1) イケおじばかり!素敵なおじいさんが主役のおすすめの漫画10選「朝食会シリーズ」と寝る前の読み聞かせに最適なおやすみ絵本を厳選
これは、素敵なおじいさんが主役の面白い漫画と、寝る前の読み聞かせにぴったりの絵本を紹介する記事です。おじいさんたちの活躍や、子どもたちが夢心地で眠れる絵本の魅力をお伝えします。ぜひ、おじいさん好きな方や子育て中の方におすすめしたい逸品をご紹介します。
『じいさんばあさん若返る (1)』
青森でリンゴ農家を営む老夫婦・正蔵とイネ。
ある日目覚めるとふたりは若い頃の姿になっていて!?
イケメンなじいさま&美人なばあさまが巻き起こす、
お騒がせおしどり夫婦コメディ!
単行本描き下ろし28Pマンガも収録!
| 作者 | 新挑 限 |
|---|---|
| 価格 | 693円 + 税 |
| 発売元 | KADOKAWA |
| 発売日 | 2020年06月22日 |
『朝食会 2』
カモとトラとは異なったポリシーで被害者たちの復讐を支援する組織「朝食会」の東京支部支部長・榎加世子。
彼女の過去が明らかになる「善悪の屑」「外道の歌」シリーズのスピンオフ!
今回はクラスメートに悪い男達の魔の手が迫る!
| 作者 | 渡邊 ダイスケ/小林 拓己 |
|---|---|
| 価格 | 715円 + 税 |
| 発売元 | 少年画報社 |
| 発売日 | 2021年05月24日 |
『おつきさまこんばんは くつくつあるけのほん4』
お月さまを、あかちゃんは不思議な生きもののように見つめます。お月さまや、その前を横切る雲とお話をするように描かれた傑作です。
| 作者 | 林明子 |
|---|---|
| 価格 | 990円 + 税 |
| 発売元 | 株式会社 福音館書店 |
| 発売日 | 1986年06月 |
『もうねんね』
いぬも ねんね ねこも ねんね
めんどりも ひよこも モモちゃんも ねむたいよう
おめめつぶって くうくう ねんね
おめめつぶって とろとろ ねんね
みんな ねんね おやすみなさい……
やわらかな言葉のリズムが心地よい、160万部をこえるロングセラー絵本。『いないいないばあ』と同じ瀬川康男さん絵による本作は、『いないいないばあ』で動物たちが「ばあ!」と目をぱっちりと開いてたのとは対照的に、ねむくて、うとうと、目を閉じたやさしい寝顔が印象的です。
時代が変わっても、お父さんやお母さんとあかちゃんのおやすみ前の時間に今日も読まれつづけています。
| 作者 | 松谷 みよ子/瀬川 康男 |
|---|---|
| 価格 | 880円 + 税 |
| 発売元 | 童心社 |
| 発売日 | 1982年11月 |
みなさまにおすすめの作品を紹介させていただきました。おじいさんが主役の面白い漫画や、寝る前の読み聞かせにぴったりのおやすみ絵本の名作をご紹介させていただきました。おじいさんが登場する作品は、年配の方にも楽しんでいただける内容で、笑いあり、感動ありの展開が魅力です。また、おやすみ絵本は、子どもたちが安心して眠りにつけるような、やさしい世界観が広がっています。読み聞かせすることで、親子の絆を深めることができることでしょう。ぜひ、お好みの作品を見つけて、楽しい時間を過ごしていただければ幸いです。これらの作品は、是非手に取ってみていただきたいおススメです。さまざまな世界を旅するように、一度読んだら忘れられない体験ができることでしょう。きっと、新たな発見や感動があるはずです。ぜひ、お近くの書店やネットでもお手に取っていただき、魅力を存分に味わっていただければ幸いです。最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。












