クールな悪役令嬢からウクライナまで!注目の本10選

本日はクールな悪役令嬢というリベンジライトノベルにスポットを当てた記事をお届けします。嫌われ者の公爵令嬢や、物語完結後から始まる悪役令嬢の大逆転劇など、話題作を厳選してご紹介いたします。興味津々の方はぜひご覧ください。また、そんな異国の雰囲気に浸りたい方には旧ソビエト諸国の昔話絵本やウクライナの暮らしを知る本もおすすめです。さあ、一緒に素敵な世界へ踏み出しましょう!
『嫌われ者の公爵令嬢。 = The Duke's daughter is hated.』
| 作者 | 池中,織奈 |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | SBクリエイティブ |
| 発売日 | 2022年01月 |
『物語完結後から始まる悪役令嬢の大逆転劇』
元婚約者の皇太子と、浮気相手の聖女に嵌められ断罪されたイリス・タランチュランは、冷たい牢獄の中で処刑の日が刻一刻と迫るだけの絶望に満ちた日々を送っていた。しかしある日、夢の中で白いウサギの神様に「やっぱり君を聖女にする」と告げられる。目を覚ますとイリスの瞳は、聖女の証である“ルビー眼”に変化していた。
イリスは牢獄で知り合った隣国の大公子と聖女の身分を利用し、自身の立場を逆転していく!
元悪役令嬢の華麗なる大逆転劇、ここに開幕!
| 作者 | sasasa/くにみつ |
|---|---|
| 価格 | 1320円 + 税 |
| 発売元 | SBクリエイティブ |
| 発売日 | 2023年06月09日 |
『てぶくろ : ウクライナ民話』
| 作者 | Rachёv,EvgieniiMikha〓lovich |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 福音館書店 |
| 発売日 | 1965年11月 |
『おおきなかぶ ロシアの昔話』
| 作者 | A・トルストイ/内田莉莎子/佐藤忠良 |
|---|---|
| 価格 | 1320円 + 税 |
| 発売元 | 株式会社 福音館書店 |
| 発売日 | 2007年08月 |
『中学生から知りたいウクライナのこと』
生きることの歴史、生きのびるための道。
黒土地帯、第二次ポーランド分割、コサック…地理や世界史の教科書にも載っているこうした言葉に血を通わせる。
「ウクライナを知る」第一歩はここからはじまる。
二人の歴史学者が意を決しておこなった講義・対談を完全再現。緊急発刊!
MSLive! BOOKSシリーズ
「小国を見過ごすことのない」歴史の学び方を、今こそ!
・ロシアが絶対に許されない理由…?
・西側諸国、日本が犯してきた罪…?
・「プーチンが悪い」という個人還元主義では、負の連鎖は止まらない…?
【イベント参加者の声】
・歴史を知ることで、ニュースの解像度が上がり、そこに暮らす人びとの顔が見えてくるような感覚をおぼえました。
・軍事評論家や国際政治学者の解説ではなく、こういう話が聞きたかったです。
・「国」と「人」をいっしょくたにせず、どのように平和を築いていくのか。自分の姿勢を問い直す貴重な機会でした。
【MSLive! BOOKSとは?】
ミシマ社が2020年5月にスタートしたオンラインイベント、「MSLive!」。
「MSLive! BOOKS」は、オンラインイベントのライブ感をそのまま詰め込んだ書籍シリーズです。イベントに参加くださった方々から、イベントの内容を活字化したものを販売してほしいというリクエストをたくさんいただき、実現することになりました。
| 作者 | 小山哲/著 藤原辰史/著 |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | ミシマ社 |
| 発売日 | 2022年06月14日 |
『ウクライナ・ファンブック 東スラヴの源泉・中東欧の穴場国』
旧ソ連・共産主義体制
チェルノブイリ・クリミア占領
う、暗いな…
▼▼▼
素敵カフェ・お洒落レストラン
カラフルな街並み・美男美女
明るいな!
写真家としても活躍するウクライナ国営通信の日本人編集者がその魅力を余すこと無く伝えるフルカラー教養ガイドブック!!
一人あたりGDPがブータンやイラク、フィリピンよりも低い一方、
外国人旅行客数はチェコやベルギーを超えて世界26位の人気渡航先に!
カラフルに塗り替えられたソ連式アパートの壁画やSNSで話題になった「愛のトンネル」、宮崎駿監督『ナウシカ』と繋がりのある腐海、そして一面のひまわり畑など想像以上に明るく、綺羅びやかな国ウクライナ。かねてから「欧州のパンかご」と呼ばれ、ボルシチ発祥の地であり、ウクライナ産ラーメンが登場するほどの美酒美肴なグルメ大国。子音・母音の連続を避ける音重視の響きが美しい言語。バンドゥーラやトレンビータで知られ、記録民謡数世界最大級の音楽大国。PayPalやWhatsAppの創始者を輩出するIT立国で、世界最大の輸送機ムリーヤを製造したアントノウ社の拠点。「自由の人」と呼ばれたコサックの末裔達はマイダン革命を成し遂げ、新大統領ゼレンシキーを選出後、いよいよ成長軌道に乗った!
直行便がないのが最大の欠点の、VISAなしで行ける格安天国!
| 作者 | 平野高志 |
|---|---|
| 価格 | 2530円 + 税 |
| 発売元 | パブリブ |
| 発売日 | 2020年02月10日 |
皆さん、沢山のおすすめ書籍を紹介しましたが、いかがでしたか?クールな悪役令嬢の物語や旧ソビエト諸国の昔話絵本、そしてウクライナの暮らしを知る本を取り上げました。これらの作品はそれぞれ独自の魅力を持っています。
クールな悪役令嬢のお話は、私たちが普段とは違う世界に引き込まれること間違いなしです。彼女たちの大逆転劇にどうしても引っかかってしまいますよ!
一方、旧ソビエト諸国の昔話絵本は、私たちを遥か昔の時代へ連れ戻し、ノスタルジックな気持ちを呼び起こします。その絵本一冊一冊には、子供たちへの大切な教訓が込められており、心を温かくしてくれます。
また、ウクライナの暮らしを知る本は、私たちに新たな視点を与えてくれます。その国の文化や風習、そして人々の暮らしに触れることで、広い世界を感じることができるでしょう。
どの作品も、読者の心を捉える力を持っています。ぜひ、お気に入りの一冊を手に取ってみてください。新たな世界が広がり、何かを得ることができるはずです。さあ、次はどんな作品に出会えるのか、楽しみですね!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。










