宇宙SF・チョコレシピ・写真術のおすすめ書籍

多彩なジャンルのおすすめ書籍をご紹介します。SFやお菓子作り、写真術など、きっと気に入る本が見つかりますよ!
『漂流英雄 エコー・ザ・クラスタ』

第7回集英社ライトノベル新人賞《金賞》受賞!!
戦いの末、宇宙を漂流することになった英雄の物語。
時は、地球人が宇宙に進出して854年……銀河でもっとも繁栄した種族となっていた。そんな中、辺境国のツキムラクモと神聖アルビオーノ王国の資源星を巡った泥沼の戦争が続いている。ツキムラクモ軍の少尉・狛犬アカネは戦闘中、敵の攻撃により遭難してしまう。敵も同じく機体が半壊し、お互いが通信も移動も不可能な絶体絶命の状況。アカネは生き延びるため、今まで戦っていた敵の女兵士のリリスと休戦し、元の宙域に戻る道を探すのだった。
幸いにも機体のエネルギーは無限で、食料も十分にあるため、時間さえかければ帰還は確実。二人は協力して生きる約束をするのだが……? 帰還まで、およそ四十日余り。はたして、無事帰ることはできるのか!?
作者 | 森月 真冬/成海クリスティアーノート |
---|---|
価格 | 759円 + 税 |
発売元 | 集英社 |
発売日 | 2019年09月25日 |
『パリ在住の料理人が教える もらって嬉しいチョコレートレシピ』

プレゼントに最適なチョコスイーツの作り方を厳選してご紹介。
初心者の方でも、簡単に美味しく、そしてきれいに仕上げるコツをていねいに解説します。
■Introduction
チョコレートの種類/テンパリング/コーティング
■PART1 簡単スイーツ
ムースショコラ/タブレットショコラ/チョコレートサラミ/チョコレートパンナコッタ/チョコレートプリン/チョコカップケーキ
■PART2 配るのに最適なチョコ菓子
ドライフルーツとナッツのチョコかけ/ロリポップチョコ/バーチ・ディ・ダーマ/チョコフィナンシェ/ソフトチョコチップクッキー/ココアスノーボールクッキー
■PART3 チョコレートケーキ
ガトー オペラ ルビー/洋梨のガトーショコラ/抹茶ホワイトチョコムースケーキ/フォレノワール/チョコレートとフランボワーズのレイヤーケーキ/チョコレートロールケーキ(ビュッシュドノエル)
■PART4 ギルトフリー
シリアルチョコクッキー/植物性ミルクの生チョコ/米粉のブラウニー
プレゼントに最適なチョコスイーツの作り方を厳選してご紹介。
初心者の方でも、簡単に美味しく、そしてきれいに仕上げるコツをていねいに解説します。
■Introduction
チョコレートの種類/テンパリング/コーティング
■PART1 簡単スイーツ
ムースショコラ/タブレットショコラ/チョコレートサラミ/チョコレートパンナコッタ/チョコレートプリン/チョコカップケーキ
■PART2 配るのに最適なチョコ菓子
ドライフルーツとナッツのチョコかけ/ロリポップチョコ/バーチ・ディ・ダーマ/チョコフィナンシェ/ソフトチョコチップクッキー/ココアスノーボールクッキー
■PART3 チョコレートケーキ
ガトー オペラ ルビー/洋梨のガトーショコラ/抹茶ホワイトチョコムースケーキ/フォレノワール/チョコレートとフランボワーズのレイヤーケーキ/チョコレートロールケーキ(ビュッシュドノエル)
■PART4 ギルトフリー
シリアルチョコクッキー/植物性ミルクの生チョコ/米粉のブラウニー
作者 | えもじょわ |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2019年11月28日 |
『ほんのひと手間で劇的に変わる スマホ写真の撮り方[iPhone Android 対応]』
![ほんのひと手間で劇的に変わる スマホ写真の撮り方[iPhone Android 対応]の表紙](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7472/9784297137472_1_3.jpg?_ex=325x325)
最近のスマホのカメラ機能はすごいですよね。複数レンズで広角や望遠に切り替えられたり,逆光でも顔が明るく映ったり,手振れを自動的に防いでくれたり。詳しいことを知らなくても,それなりにきれいに整えてくれます。
でも,機能はすごいはずなのに,あまり使いこなせていない気がする。SNSやフリマアプリで見かける写真はもっとかっこいいのに,自分の写真はなんだかぱっとしなくてイマイチな感じ… と感じたりすること,ありませんか。
この本では,ありがちなイマイチ写真を,もっとすてきな写真に変えるコツをやさしく解説します。写真を撮るときにほんのちょっと意識すれば,いつもの写真が驚くほどかっこよくなります。
iPhoneをベースにして解説しますが,Androidのカメラでも応用できます。センスがなくても大丈夫。今日からすぐに試したくなるコツが満載です。
作者 | 吉住 志穂 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | 技術評論社 |
発売日 | 2023年10月26日 |
『まるごとわかる!撮り方ブック iPhone&スマホ編』

スマホ初心者もオススメ!
写真編集者が教える!
スマホでも撮影できる“すてきな写真”撮影のコツがつかめる撮り方ガイドブック。
作者 | 山崎理佳 |
---|---|
価格 | 1628円 + 税 |
発売元 | 日東書院本社 |
発売日 | 2020年12月08日 |
『iPhoneで撮る写真がグンとよくなる法則』

ほんのちょっとした知識やコツで、iPhoneで撮影した写真が劇的にクオリティアップする、目からウロコのiPhone写真・撮影ガイド。
「光の読み方と構図」といった写真の基本から、人物・風景・スナップ・料理・商品撮影などシチュエーション別の撮影テクニックや裏技まで、初心者にもわかりやすく解説します。
また、フィルム写真ふうに仕上げたり、プリセットを選ぶだけで簡単に見せたいイメージに加工できる、筆者おすすめのアプリ「Dazz」と「VSCO」の使い方についても詳しく紹介します。
CHAPTER 1 写真を上手に撮るために必要なiPhoneの知識
CHAPTER 2 絶対に覚えておくべきiPhoneの使い方
■カメラの性能をきちんと発揮させる
■撮影を補助する機能の活用
■撮影の基本を理解する
CHAPTER 3 写真をうまく撮るための5つの法則
■法則 1 : 光を意識する
■法則 2 : 構図を意識する
■法則 3 : ボケを活かす
■法則 4 : 傾きを意識する
■法則 5 : 空間を意識する
CHAPTER 4 よくわかる! シーン別の撮り方
■人物撮影のコツ
■風景撮影のコツ
■スナップ撮影のコツ
■花、料理、テーブルフォトのコツ
■商品撮影のコツ
CHAPTER 5 写真を作品として仕上げるために
■構図を整える
■傾きを整える
■歪みを整える
■明るさ・色を整える
■ボケ量を調整する
CHAPTER 6 おすすめアプリを活用する
■フィルムカメラ:Dazz
■写真加工:VSCO
作者 | 鈴木 啓太 | urban |
---|---|
価格 | 1980円 + 税 |
発売元 | 玄光社 |
発売日 | 2023年05月31日 |
最後までお読みいただきありがとうございます。ご紹介した本はどれも個性豊かで、きっとあなたの興味を引くものばかりです。新しい世界に飛び込むきっかけや、日常を彩る素敵なアイデアが見つかることでしょう。ぜひお気に入りの一冊を見つけて、楽しい読書時間をお過ごしください。また次回もおすすめの本をお届けしますので、お楽しみに!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。