大好き!小花美穂おすすめ少女漫画「可愛さと感動のストーリー、キャラクターに魅了される10選」

「大好きなアニメやマンガキャラクターのコスプレに夢中の皆さんに、今回は一味違ったおすすめの漫画をご紹介します!可愛い・格好良いキャラクターが繰り広げる本格的なコスプレ姿にきっとワクワクすること間違いなしです。気になる作品は、ぜひ当記事でチェックしてみてください!」
『いないいないばあ』

日本の絵本ではじめて! 累計700万部を突破
1967年の刊行から、半世紀あまり。
2020年には日本の絵本で初めて700万部を突破し、現在750万部を超えるロングセラー絵本となっています。(※1)。
世代を超えて読みつがれる、「人生で初めて出会う一冊」です。
※1…株式会社トーハン発行「ミリオンぶっく 2024」調べ
あかちゃんに語りかける言葉
あかちゃんと目があう絵
「いないいないばあ にゃあにゃが ほらほら いないいない……」
『いないいないばあ』の文章は、作者の松谷みよ子さんが子育ての中でわが子に語りかけていた言葉がもとになっています。
画家の瀬川康男さんは、あかちゃんと向き合い試作を重ねました。
「ばあ」の場面の動物たちは、あかちゃんと目があうように描かれています。
あかちゃんと一緒に読むと、言葉と絵がひとつになり、臨場感をもっておひざの上のあかちゃんに伝わります。
作者 | 松谷 みよ子/瀬川 康男 |
---|---|
価格 | 880円 + 税 |
発売元 | 童心社 |
発売日 | 1982年11月 |
『たまごがあるよ』

●テレビ番組「シナぷしゅ」(テレビ東京系列)で読まれました(2020/08/17)
「とん とん って、たたいてみる?」
ママの語りかけに
子どものおててが、たまごを<とんとん>
どんな とりが 生まれるかな?
*
子育て中のママの声を聞いたり、保育園で読み聞かせをして反応をみたりと、
子どもの目線を大事にしてつくりました。
\ママ・パパたちからの反響が続々!/
・子どもたちが絵本に近づいてさわりたがります。(1歳児クラスの保育士)
・読み始めると、手足をパタパタさせます。(7ヶ月の男の子のパパ)
・好きな色のたまごを何度もとんとんしています。(2歳の男の子のママ)
・とりが出てくると、目をかがやかせてこちらを見ます。“生まれたよ”と伝えたいみたい。(1歳の女の子のママ)
・語りかけるような、やさしいことばがいいですね。読み聞かせが楽しくなりました!(1歳の女の子のママ)
作者 | 風木 一人/たかしま てつを |
---|---|
価格 | 990円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2017年11月16日 |
たくさんのおすすめ作品を紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?少女漫画から絵本、そしてコスプレまで様々なジャンルの作品をご紹介しましたが、どれも魅力的で素晴らしいものばかりです。
少女漫画では、可愛らしいキャラクターたちの日常や恋愛模様に胸キュンすること間違いなしです。思わず笑ってしまったり、涙がこぼれたりすることもあるかもしれませんね。そして、絵本は赤ちゃんや幼い子供たちにぴったりで、絵と文字を通して豊かな表現力を育むことができます。
そして、コスプレ漫画は、大人から子供まで幅広い世代の方に楽しんでいただける作品です。本格的なコスチュームに身をまとったキャラクターたちが、様々な場面で活躍する姿は、見ているこちらもワクワクさせられます。
さまざまな作品がありますので、一度読んでみる価値はありますよ。新しい世界に飛び込んでみたくなった方も多いのではないでしょうか?気になる作品は、ぜひ手に取ってみてください。
読み終えた後の爽快感や感動は、言葉では表現しきれません。ぜひ、作品に触れて、素晴らしい物語の世界に浸っていただき、新たな体験をしていただきたいと思います。きっと、お気に入りの作品が見つかることでしょう。
それでは、これからもおすすめの作品を紹介していきますので、お楽しみにしていてくださいね。次に何をご紹介しましょうか?皆さんのお好みやジャンルのリクエストなど、お気軽にお知らせください。では、またのお会いを楽しみにしています。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。