大人向け雑学本・細谷功著書・小説家漫画おすすめ

今回は大人向けの面白い雑学本や細谷功さんのおすすめ書籍、小説家を描いた漫画を厳選してご紹介します。ぜひチェックしてみてください!
『もう雑談のネタに困らない!大人の雑学大全 = Never again worry about what to say!The Complete Collection of Trivia』

作者 | 話題の達人倶楽部 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 青春出版社 |
発売日 | 2017年10月 |
『1秒で目からウロコ 大人の雑学』

◎なぜ太平洋は「太」で、大西洋は「大」の字なのか?◎実は、割り算にも九九があったって知ってる?◎六〇歳のお祝いは「還暦」、では一二〇歳は?◎キーボードの一番上の文字だけで打てる単語とは?◎「グルジア」がいつの間にか「ジョージア」になった理由は?◎電話の「#」は♯ではなく、実は「井げた」……知ってるだけで一目おかれる、日本人の9割が知らないとびっきりの雑学ネタ219項を一挙公開。文庫「1秒シリーズ」に待望の「雑学」登場。もう雑談に困らない!
作者 | 話題の達人倶楽部 |
---|---|
価格 | 999円 + 税 |
発売元 | 青春出版社 |
発売日 | 2022年06月10日 |
『具体と抽象』

永遠にかみ合わない議論、罵(ののし)り合う人と人。
その根底にあるのは「具体=わかりやすさ」の弊害と、「抽象=知性」の危機。
動物にはない人間の知性を支える頭脳的活動を「具体」と「抽象」という視点から読み解きます。
具体的言説と抽象的言説のズレを新進気鋭の漫画家・一秒さんの四コマ漫画で表現しています。
作者 | 細谷功/著 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | dZERO |
発売日 | 2014年11月27日 |
『違国日記 1』

「へんな人と
暮らしはじめた。
お父さんとお母さんが
死んだので。」
35歳、少女小説家。(亡き母の姉)
15歳、女子中学生(姉の遺児)。
不器用女王と子犬のような姪が
おくる年の差同居譚。
手さぐり暮らしの第1巻!
少女小説家の高代槙生(35)は
姉夫婦の葬式で遺児の・朝(15)が
親戚間をたらい回しにされているのを
見過ごせず、勢いで引き取ることにした。
しかし姪を連れ帰ったものの、
翌日には我に返り、持ち前の人見知りが発動。
槙生は、誰かと暮らすのには不向きな
自分の性格を忘れていた……。
対する朝は、人見知りもなく
“大人らしくない大人”・槙生との暮らしを
物珍しくも素直に受け止めていく。
作者 | ヤマシタトモコ |
---|---|
価格 | 748円 + 税 |
発売元 | 祥伝社 |
発売日 | 2017年11月08日 |
最後までお読みいただき、ありがとうございます。ご紹介した大人向けの雑学本や細谷功さんのおすすめ著書、そして小説家の業を描いた魅力的な漫画たちが、皆様の日常に新たな発見や楽しみをもたらしてくれることを願っています。ぜひ時間のある時に手に取ってみて、自分だけの知識や感動を見つけてくださいね。また、皆様のおすすめもぜひ教えていただけると嬉しいです。次回の紹介もお楽しみに!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。