思わずニヤける!ツンデレ男子が登場する少女漫画6選!子育てもイケおじも両立するパパと親父シリーズ、アート絵本20選もご紹介

少女漫画好きにはたまらない、ツンデレ男子が登場する作品を紹介します!ニヤけてしまうこと間違いなしですよ!さあ、一緒に楽しんでみませんか?
『ラストゲーム 1』

小学生の柳は超完璧少年だったが、転校生・九条が現れ、勉強・運動で惨敗! 柳は人生初の挫折を経験し、九条への雪辱を誓う。同じ中学、高校に進学する中、「惚れた方が負け」という言葉を耳にし、柳は九条を惚れさせようと決意する。十年に渡る二人の勝負(ラストゲーム)が、今始まる!! 2012年1月刊。
作者 | 天乃忍 |
---|---|
価格 | 627円 + 税 |
発売元 | 白泉社 |
発売日 | 2012年01月04日 |
『かたおもい書店(1)』

新米書店員がドSな先輩に恋をした!
あこがれのコミック担当の書店員になれて、大はりきりの大垣めばえ。めばえの先輩は、いじわる・天然小悪魔・でも超優秀なコミック担当の芹沢梓。
芹沢にいじられつつ、「書店員の仕事」の大切さ、おもしろさを教えてもらいつつ、いつしか彼に恋するめばえ。
書店員同士の恋とお仕事。胸キュン☆ワーク・ラブ・バランスストーリー第1巻です!
現役書店員のみなさまからも、熱い応援のコメントをたくさんいただいています!!
【編集担当からのおすすめ情報】
まんが好きの方は、本屋さんに行くことも大好きですよね? 私もそうです。しかも、仕事柄お会いする書店員さんたちはみなさん、魅力的で仕事への情熱にあふれている方々!
そんな書店員さんを主人公に、「プチコミック」らしいとびきりの恋を詰め込んだ作品ができあがりました!
作者の畑先生は精力的に取材されていますので、その成果をお楽しみくださいね☆
作者 | 畑亜希美 |
---|---|
価格 | 471円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2014年09月10日 |
『モーションシルエット かげからうまれる物語』

モノクロームの美しいイラストと繊細な影を楽しむポップアップ絵本ができました。
飛び出すしかけ部分に光をあてて、影の動きを楽しむ、いままでになかった大人の絵本です。
右頁から光をあてると樹木の形に、左頁から光をあてると雷の形に影が変化し、2通りの物語を楽しむことができます。
本書はもともと作者が手製本で制作してきましたが、量産できるよう技術的な改良を加えた普及版になります。
「世界で最も美しい本コンクール」銅賞を受賞し、世界的にも高い評価を獲得。
大人が楽しめる美しいポップアップ絵本として、大切な方への贈り物にも最適です。
作者 | シルエットブックス |
---|---|
価格 | 2750円 + 税 |
発売元 | グラフィック社 |
発売日 | 2015年10月01日 |
今日は様々なジャンルの作品を紹介しましたが、いかがでしたか?素敵な時間をお過ごしいただけたことを願っています。
ツンデレ男子が登場する少女漫画は、彼らの一途でかわいらしい態度に心を奪われること間違いなしです!時にはイライラしたり、時にはドキドキさせられたり……彼らの微妙な感情変化の駆け引きに、読者の心も揺さぶられることでしょう。
「パパと親父シリーズ」は、親子の絆をテーマにした温かい作品です。お酒と食べ物を楽しむことも大切にしながら、思いっきり子育てもエンジョイしているイケおじさんたちの姿に、笑顔がこぼれることでしょう。
そして、「あおのじかん」「モーションシルエット」などのアート絵本は、鮮やかな色使いと独特な表現方法によって、我々の感性を揺さぶります。その美しいイラストに思わず見とれてしまうことでしょう。
さまざまな作品を紹介しましたが、どれも魅力的なストーリーや表現方法が詰まっています。それぞれの作品に触れることで、新たな発見や感動を体験していただければ幸いです。
さあ、これからも多様な作品を紹介していく予定ですので、お楽しみに!新たな世界や魅力的な登場人物に出会えることを心待ちにしています。それでは、また次回の作品紹介でお会いしましょう!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。