「世界のおつまみレシピ」と「SLAM DUNK」から学ぶ!おすすめのおつまみ料理本とスポーツ少年漫画を紹介

今回はおすすめの書籍を紹介します!お酒好きの方にはぴったりのおつまみ料理本20選や、スポーツ少年漫画のおすすめ10選、そして幕末の志士が活躍する歴史小説のおすすめ10作品をご紹介します。ぜひ読んでみてください!
『世界のおつまみレシピ : かんたん!うち飲みが楽しくなる!』

作者 | 本山,尚義,1966- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 主婦と生活社 |
発売日 | 2019年07月 |
『SLAM DUNK 新装再編版 1』

中学時代、50人の女の子にフラれた桜木花道。そんな男が、進学した湘北高校で赤木晴子に一目惚れ! 「バスケットは…お好きですか?」。この一言が、ワルで名高い花道の高校生活を変えることに!!
作者 | 井上 雄彦 |
---|---|
価格 | 660円 + 税 |
発売元 | 集英社 |
発売日 | 2018年06月01日 |
『ダイヤのA(1)』

もう一度、あのミットに投げ込みたい‥・・。 捕手・御幸一也との出会いが、少年の人生を一変させる。沢村栄純15歳。己の力を試すため、仲間に別れを告げ、野球名門校・青道の扉を叩く。そこには己のすべてをかけた誇り高き球児達がいた! 王道にして斬新。感動と興奮の高校野球漫画!!
中学全国大会を目標としていた沢村栄純。最後の大会は自らの暴投で敗退してしまう。仲間とともに高校でリベンジを誓うなか、名門、青道高校野球部からスカウトが来る。見学に訪れた沢村は、いきなりエリート校の洗礼を受けることに! 名キャッチャーの呼び声高い御幸との出会いが沢村の高校野球への情熱を目覚めさせる!!
運命の一球
相棒
旅立ちの日
いい度胸だな
才能で語れ
作者 | 寺嶋 裕二 |
---|---|
価格 | 528円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2006年09月 |
『幕末遊撃隊』

江戸の名流・伊庭道場に生まれた伊庭八郎は、剣の腕冴える若き美剣士。ある秘密を抱える八郎は、幕府が組織する「遊撃隊」の一員となり、恋仲である遊女も、自分を慕う幼なじみの娘も、家までも捨てて、江戸を発つ。官軍と闘う遊撃隊として転戦を続ける八郎は、箱根で重傷を負いながらも、榎本武揚と共に五稜郭に向かった──。激動の世に身を投じた剣士の恋と信念を描き切る、幕末青春物語。
作者 | 池波 正太郎 |
---|---|
価格 | 880円 + 税 |
発売元 | 新潮社 |
発売日 | 2020年04月25日 |
『青山に在り』

学問と剣術、いずれにも長けた川越藩国家老の息子、小河原左京。彼はある日、城下の村にある道場で自分と瓜二つな農民の少年、時蔵に出会う。一度は互いの出自を疑うが、次第に身分の差を超えた友情を育み、平穏な青春を過ごす2人。しかし世間は世直し一揆や農兵の導入に揺れ、激動の時代を迎えつつあった。そんな中ある武士が2人の眼前に現れ、彼らの出自を疑い、その姿を執拗に追うようになる。彼の狙いはいったい何なのかーー。美しい川越を舞台に、幕末の人々の生き様を鮮やかに描き出した傑作時代長編。
序章
一章 縁
二章 甘酒
三章 さらぬ別れ
四章 武州世直し一揆
五章 青山の賦
六章 お通の客
七章 子の日の松
八章 富津陣屋
九章 烈日
十章 道
作者 | 篠 綾子 |
---|---|
価格 | 902円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2021年11月20日 |
本記事では、おすすめの書籍を紹介させていただきました。お酒と共に楽しむおつまみ料理本、青春スポーツ少年漫画、幕末の志士が活躍する歴史小説と、幅広いジャンルの作品をご紹介いたしました。それぞれの作品には、個性的な魅力があります。おつまみ料理本では、世界各国のおつまみレシピが楽しめる一冊と、賑やかなおつまみ横丁の魅力が詰まっています。スポーツ少年漫画では、熱い青春の軌跡やチームワークの大切さを描いた作品が盛りだくさんです。そして、幕末の志士たちが織りなす壮大な物語は、歴史好きにはたまらないでしょう。どの作品も一度読んでみる価値があります。ぜひ自分のお気に入りを見つけてみてください。それでは、今回の書籍紹介はここまでとさせていただきます。引き続き、様々なジャンルのおすすめをお届けいたしますので、お楽しみに。さあ、新しい世界への冒険はこれからです!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。