異世界恋愛小説・色彩心理・ブロッコリー料理本おすすめ

今回は、異世界恋愛や色彩心理、ブロッコリー料理など、幅広いジャンルからおすすめの書籍を紹介します。ぜひ参考にしてください!
『弱気MAX令嬢なのに、辣腕婚約者様の賭けに乗ってしまった(1)』

乙女ゲームの悪役令嬢に転生した私、伯爵令嬢ピア。
国外追放の運命にすっかり弱気になり、婚約解消して学芸員になると宰相令息ルーファス様に申し出るが、
逆に「僕が本当に婚約破棄するか賭けようか?」と闘志に火をつけちゃったみたい!?
私が引きこもって化石研究に打ち込むうちに、ルーファス様は私を囲って追放フラグをドンドン折り始めーー!?
作者 | 小田 ヒロ/Tsubasa.v |
---|---|
価格 | 748円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2020年08月15日 |
『婚約回避のため、声を出さないと決めました!!(1)』

本好き公爵令嬢アルティナに王子との婚約話が舞い込んだ!
だが、いくら嫌だと訴えても誰も聞く耳を持ってくれない。
だから声が出ないとウソをついてみた。
すると婚約話は流れ、図書館に入り浸っても咎められず……これって大勝利?
そう喜んだのも束の間。無口で謎多き司書長のシジャルにウソがバレてしまい!?
ーー私の人生終わりましたか?
作者 | soy/krage |
---|---|
価格 | 748円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2019年07月15日 |
『竜騎士のお気に入り』

「私を、助けてくれないか?」16歳の誕生日を機に、城外で働くことを決めた王城の侍女見習いメリッサ。それは後々、正式な王城の侍女になって、憧れの竜騎士隊長ヒューバードと大好きな竜達の傍で働くためだった。ところが突然、隊長が退役すると知ってしまって!?目標を失ったメリッサは、困惑していたけれど、ある日、隊長から意外なお願いをされてー。竜の集まる辺境伯領の領主になった隊長のお役に立つのなら、竜達の接待と恋人役、お引き受けいたします!堅物騎士と竜好き侍女のラブファンタジー。
作者 | 織川あさぎ |
---|---|
価格 | 701円 + 税 |
発売元 | 一迅社 |
発売日 | 2017年02月 |
『決定版 色彩心理図鑑 隠された色の力を知る・使う』

色彩心理ジャンルでロングセラー連発!
「ポーポー・ポロダクション」による、色彩心理の
すべてがつかめる決定版!
色の不思議な心理効果から色が見える仕組み、
色の由来、雑学までを、図・イラスト・写真で
わかりやすく解説します。
・色と感情 ストレスを防ぎたいときに取り入れる色(色彩心理効果)
・味覚を変える食器の色、食品の色(色彩心理効果)
・価格、価値を変える色(色彩心理効果)
・色が見えるメカニズム(色の基本)
・混色CMY(加法混色)/RBG(減法混色)(色の基本)
・決して使ってはいけない色(色と文化)
・国旗で一番多く使われている色とは?(色と文化)
・「運命の赤い糸」が赤い理由(色の由来)
・黒幕はなぜ黒いのか?(色の由来)
・春、夏、秋、冬、日本の「襲ね(かさね)」色彩文化(単色、配色とイメージ)
など、最新知識を取り入れながら、
色彩心理の分野全体のイメージが学べる一冊です。
はじめに
プロローグ
序章 これが色彩心理の力
1章 色彩心理効果
Column 色彩力を上げる1 色彩基礎知識
2章 色の基礎・色とは何か
Column 色彩力を上げる2 色彩認知能力
3章 色と文化
Column 色彩力を上げる3 色彩分析力
4章 色の由来
Column 色彩力を上げる4 色彩記憶力・再現力
5章 単色、配色とイメージ
Column 色彩力を上げる5 色彩表現力
6章 色の可能性
エピローグ
イロガミサマ一覧
おわりに
参考文献
索引
色は日本と世界でどう使われる?
色の生い立ちは?
色と文化、色の由来などを紹介
5章
色によって決まったイメージがあるのはなぜ?
色とイメージの関係を解説。さらに配色が生むイメージも!
6章
これからの色彩心理はどうなるの?
色の可能性、最新色彩研究について
作者 | ポーポー・ポロダクション |
---|---|
価格 | 1980円 + 税 |
発売元 | 日本文芸社 |
発売日 | 2020年10月09日 |
『日本一バズる農家の健康ブロッコリーレシピ = Broccoli Cook Book』

作者 | 安井ファーム |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2022年02月 |
今回ご紹介したおすすめの書籍が、皆さまの日常に新しい発見や楽しみをもたらすお手伝いになれば幸いです。異世界のロマンスから色彩心理の知識、そしてブロッコリーを使った美味しいレシピまで、さまざまなジャンルの本を通じて、豊かで充実した時間をお過ごしください。ぜひお気に入りの一冊を見つけて、素敵な読書ライフをお楽しみください!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。