知育絵本からライトノベルまで!学ぶ楽しみと癒しをご紹介

知育絵本、獣耳キャラクターライトノベル、寝る前の絵本など、子供から大人まで楽しめるおすすめの書籍を紹介します。ビジュアルも魅力的な獣耳キャラを主人公にした作品や、心地よい眠りをもたらす絵本まで様々なジャンルがあります。知育やリラックス効果を求める方にぴったりの作品ばかりです。読書を通じて、楽しみながら知識を深めてみませんか?
『どうぶつ&のりものずかんタブレット : 音とめくるしかけつき』

作者 | 今泉,忠明,1944- 元浦,年康,1943- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 朝日新聞出版 |
発売日 | 2019年11月 |
『めくりしかけえほん のりもの どうなってるの?』

救急車や清掃車、貨物列車など、
子どもたちに人気の乗り物の中はいったいどうなっているのか?を描いた、
めくり仕掛けの絵本『のりもの どうなってるの?』。
ダイナミックで楽しい仕掛けで、
めくり仕掛けページを開くと中身(断面)が見え、
普段見えないものを知るきっかけづくりをします。
「図鑑はちょっとまだ難しすぎるかな…」という
小さなお子さまにぴったりの、ちょっと学べる仕掛け絵本です。
やさしく味わい深いイラストで、プレゼントにも最適。
【掲載ののりもの】
清掃車、ミキサー車、救急車、貨物列車、路線バス、
キッチンカー、消防車、寝台列車、水中遊覧船
作者 | and EIGHT |
---|---|
価格 | 1210円 + 税 |
発売元 | 交通新聞社 |
発売日 | 2018年10月15日 |
『猫耳少女は森でスローライフを送りたい : もふもふは所望しましたが、聖女とか王子様とかは注文外です 1』

作者 | yocco,pub.2021 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | アース・スターエンターテイメント |
発売日 | 2022年01月 |
『精霊幻想記 1』

青年は異世界で最強の孤児に!
大人気タイトル待望のコミカライズ第一巻!
数年前に母親を殺されたことで 薄汚いスラムに身を落とし、復讐だけを目的に生きてきた七歳の少年「リオ」。
そんなリオに突然、日本の大学生「春人」であった頃の記憶が甦った!?
幼い頃に別れた幼馴染の少女との大切な約束を果たせぬまま、交通事故により命を落とした春人。
大人である春人の人格が融合したことで動揺を隠せないリオだが、その直後に王女誘拐事件にも巻き込まれて……!?
ーー前世の記憶と膨大な魔力が覚醒する最強の異世界転生ファンタジー、開幕!
作者 | 北山 結莉/Riv/みなづき ふたご |
---|---|
価格 | 682円 + 税 |
発売元 | ホビージャパン |
発売日 | 2017年12月27日 |
『ねむねむごろん』

ぞうさんが ねむねむ どしん
くまさんが ねむねむ ごろん
とりさんが ねむねむ くるん
りすさんが ねむねむ ころん ころん ころん……
どうぶつたちといっしょにあくびをしたら、「どしん」「ごろん」と”ねむねむポーズ”をまねしてみてください。
自然と横になり、子どもたちはだんだんうとうと…眠りを誘います。
海の砂で描かれた、あたたかくて優しい、おやすみ絵本です。
ねんねって気持ちいいよ。ねんねって温かいよ。
眠るのがちょっぴり苦手な赤ちゃんも、ねむねむごろんとしたくなる。そんな安心が伝わる絵本です。
ーーNPO法人赤ちゃんの眠り研究所代表理事/茨城キリスト教大学文学部児童教育学科助教 清水悦子
●よろこびの声、続々!●
「ごろん」「くるん」と真似をして、自然と布団に横になってくれますーー3歳男の子のママ
読み終わると「もういっかい」! おやすみ前の絵本タイムが楽しくなりましたーー4歳男の子のママ
うさぎさんとりすさんがお気に入りで、ページをめくるたび笑いますーー1歳10ヶ月男の子のママ
寝かしつけに、「○○ちゃんもねむねむ、ごろ〜ん」と名前を入れて読んでいますーー8ヶ月女の子のママ
作者 | たなかしん |
---|---|
価格 | 1210円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2019年04月18日 |
学びや知育、癒しを提供してくれる素晴らしい書籍のご紹介でした。知育絵本から獣耳キャラクターのライトノベル、そして寝る前のお供にぴったりな絵本まで、様々なジャンルの作品が揃っています。子どもたちの成長や親子のふれあいに役立つ知育絵本、妖精や獣耳キャラクターに魅了されるライトノベル、そしてリラックスして眠りにつける絵本など、どの作品も心に残るものばかりです。
読み聞かせや読書タイムを通じて子どもたちの好奇心や想像力を育てていくことは、とても大切なことです。知育絵本は、楽しいストーリーや美しいイラストを通じて子どもたちの脳を刺激し、新たな発見を促してくれます。また、獣耳キャラクターのライトノベルは、ファンタジーの世界に引き込まれたり、キャラクターたちの成長や絆を感じたりすることで、読者の想像力や共感力を高めることができます。
そして、寝る前に読む絵本は、心地よいストーリーやほのぼのしたイラストが眠りをサポートしてくれます。子どもたちだけでなく、大人も心地よいひとときを過ごすことができるでしょう。
ぜひこの機会に、お子さんやご自身のために、多彩なジャンルの作品を手に取ってみてください。作品の中には、新たな発見や感動、癒しを与えてくれるものがたくさんあります。読書の時間がますます楽しく、豊かなものとなることを願っています。おすすめの作品たちと共に、心地よい読書ライフをお送りください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。