子育て本・ロードノベル・ゼリーレシピおすすめ

子育てや読書、夏のスイーツに興味がありますか?今回は、役立つしつけ本、AIが選ぶロードノベル、暑い季節にぴったりのゼリーレシピ本をご紹介します!
『子どもの脳を伸ばす「しつけ」 : 怒る前に何をするか-「考える子」が育つ親の行動パターン』

作者 | Siegel,DanielJ.,1957- Bryson,TinaPayne 桐谷,知未 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 大和書房 |
発売日 | 2016年05月 |
『ゼリー・プリン・ババロア・ムース : おうちデザート』

作者 | 福岡,なおこ,1967- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 朝日新聞出版 |
発売日 | 2021年05月 |
『思わず見とれるゼリースイーツ ゼラチン・寒天・アガー 使いかたのコツがわかる』

おいしくてヘルシー、見た目もきれいなスイーツのレシピ
冷やし固めるだけで、おいしくてきれいなデザートのできあがり。
手軽な日常のおやつとして、ちょっと手間をかければおもてなしのとっておきデザートにもなって便利ですよね。
本書にはゼラチン、寒天、アガーのそれぞれの特性をいかしたコツが満載。
水羊羹、琥珀糖などの和菓子系、コクのあるムースやパンナコッタなどのクリーム系、フレッシュフルーツをふんだんに使った王道果物ゼリー、冷やし固めるプリン、子どもも大人もワクワクする青空ゼリーやレインボーゼリーまで網羅したパーフェクトブックです。
「ゼリー液の中の具を均等に散らすには?」
「ゼリーの透明度を上げるには?」
「炭酸ゼリーの泡を残すには?」
など、あるあるな疑問に答えます。
■目次
◇PART1 「ゼラチン」で作るスイーツ
・コーヒーゼリー ミルククリームのせ
・スパークリングワインのゼリー
・りんごジュースのビール仕立てゼリー
・梨のコンポート しょうがゼリーがけ
・ライチ&ざくろのゼリー
・すいかとアセロラジュースのゼリー寄せ
・オレンジ風味のパンナコッタ
・ブランマンジェ
・ぶどうとりんご酢の炭酸ゼリー
・杏仁豆腐
・シャインマスカットゼリー
・濃いいちごのゼリー
・卵プリン
・缶詰フルーツゼリー
・チョコレートムース
・2層のワインゼリー
・ふわふわマシュマロ
・ぷるぷるグミ
◇PART2 「寒天」で作るスイーツ
・水ようかん
・ミルクあずき寒天
・いちご抹茶寒天
・あじさい寒天
・フルーツの茶巾包み寒天
・琥珀糖
・くずし寒天とタピオカ入りチャイ
・寒天入りフルーツポンチ
・寒天入りアイスクリーム
◇PART3 「アガー」で作るスイーツ
・水ゼリー
・フルーツのテリーヌ
・ももとヨーグルトの2層ゼリー
・メロンゼリー
・キウイフルーツのゼリー
・かき氷 マンゴーゼリーのせ
・ゼリーケーキ
・青空ゼリー
・マスカットと巨峰のワインゼリー
・七夕ゼリー
・レインボーカラーゼリー
・いちごゼリーのフルーツパフェ
・パイナップルゼリー
・水まんじゅう
◇PART4 ゼラチン・寒天・アガーを、もっと知ろう
・ゼラチン・寒天・アガーの違い
・ゼラチンの特徴
・寒天の特徴
・アガーの特徴
・ゼリーを型からきれいに抜くコツ
**************************************
作者 | 大越 郷子 |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | 誠文堂新光社 |
発売日 | 2020年05月09日 |
最後までお読みいただきありがとうございます。今回ご紹介した本は、子育てや読書、料理など、さまざまなシーンで役立つものばかりです。それぞれのテーマにぴったりの一冊を見つけて、日常に新しい風を取り入れてみてください。皆さんの生活がより豊かになるお手伝いができれば嬉しいです。これからも素敵な本との出会いを楽しんでくださいね!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。