1) 「令嬢のためのまったりな世界」- 令嬢が主人公のシリーズで、まったりとした物語展開が楽しめる 2) 「ゲーム業界人の本5選!舞台裏から学ぶゲーム作りの秘密」- ゲーム関係者が語る舞台裏の話が読める本を紹介 3) 「心温まるペット愛好家の小説11選!夜明けをつれてくる犬や世界から猫が消えたなら」- 動物との交流が描かれた現代小説をご紹介

ゲーム制作に興味のある方必見!ゲーム業界のプロたちが語る、その舞台裏に迫る本が登場!動物とのほのぼのした関係や、現代のペット愛好家に贈る小説も要チェック!今回は、そんなおすすめの本をご紹介します。ゲーム好きやペットとの触れ合いが好きな方、ぜひチェックしてみてください!
『令嬢はまったりをご所望。1』

過労により命を落とし、とある小説の世界に悪役令嬢として転生してしまったローニャ。彼女は自分が婚約破棄され、表舞台から追放される運命にあることを知っている。だけど、今世でこそ、平和にゆっくり過ごしたい! そう願ったローニャは、小説通り追放されたあと、ロトと呼ばれるちび妖精達の力を借りて田舎街に喫茶店をオープン。すると個性的な獣人達が次々やってきて――? 異世界もふもふファンタジーコミカライズ、待望の第1巻!
作者 | 梶山ミカ/漫画 三月べに/著 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | アルファポリス |
発売日 | 2019年12月26日 |
『令嬢はまったりをご所望。(2)』

とある小説の世界に悪役令嬢として転生し、小説通り婚約破棄されてしまったローニャは、王都から遠く離れた田舎街でゆる〜り喫茶店を経営中。しかし、ある日突然、祖父がやってきて、元婚約者や兄が自分のことを捜していると知り、ローニャは取り乱してしまう。一方、常連客の獣人達との距離はどんどん縮まっていきーー? 異世界もふもふファンタジーコミカライズ、待望の第2巻!
作者 | 梶山ミカ/三月べに |
---|---|
価格 | 748円 + 税 |
発売元 | アルファポリス |
発売日 | 2020年10月01日 |
『石井ぜんじ「ゲームクリエイター」インタビュー集 ゲームに人生を捧げた男たち 彼らを突き動かすゲームへの飽くなき探究心はいったいどこからやって来るのか?』

石井ぜんじ(ビデオゲーム研究家/元ゲーメスト編集長)による、
ゲームクリエイターのインタビュー集です。
電子書籍『VE』(VIDEOGAME EXPLORER)のVol.01~03に掲載したインタビューに、
新たに2名のインタビューを加えて構成した、320ページの完全保存版です。
アーケードゲーム(レトロゲーム)やゲームセンターの話題はもちろん、
近年は良作揃いのADVゲーム、ゲームにおけるAIの役割・進化なども
テーマに盛り込んだ一冊です。
ゲームに没入したことをきっかけに、それぞれの目指したハイレベルな境地に
達した8人……彼らから発せられる言葉は、さまざまな現場を突破してきた
説得力に満ち溢れています。
その多彩なゲストの方々と石井ぜんじ氏による語りは、
ビデオゲームの黎明期から現代の最先端技術まで広くカバーし、深く切り込みます。
そしてゲームが歩んできた道程を明らかにし、混沌としている
現在のゲーム世界の構造を気持ちよくクリアにしてくれるでしょう。
人生のほとんどの時間をゲームに賭けた、
熱い男たちの生き様を堪能してください。
■第一章
「アーケードゲームを支えた男たち」
岡本吉起(ゲームプロデューサー)
足立靖(ゲームプロデューサー)
■第二章
「ゲームセンターに思い入れた男たち」
濱田倫(ハムスター社長)
えび店長(ゲームセンター・えびせん店長)
■第三章
「ゲームの中で物語を紡ぐ男たち」
amphibian(ケムコ・シナリオライター)
宮下英尚(ゲームプランナー/シナリオライター)
■第四章
「最新のAIからゲームを見つめる男たち」
三宅陽一郎(ゲームAI開発者)
西尾明(棋士・七段)
作者 | 石井ぜんじ/standards |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | スタンダーズ |
発売日 | 2020年05月29日 |
『世界から猫が消えたなら』

ついに映画化決定!
郵便配達員として働く三十歳の僕。ちょっと映画オタク。猫とふたり暮らし。そんな僕がある日突然、脳腫瘍で余命わずかであることを宣告される。絶望的な気分で家に帰ってくると、自分とまったく同じ姿をした男が待っていた。その男は自分が悪魔だと言い、奇妙な取引を持ちかけてくる。
「この世界からひとつ何かを消す。その代わりにあなたは一日だけ命を得ることができる」
僕は生きるために、消すことを決めた。電話、映画、時計……そして、猫。
僕の命と引き換えに、世界からモノが消えていく。僕と猫と陽気な悪魔の七日間が始まった。
二〇一三年本屋大賞ノミネートの感動作が、待望の文庫化、映画化!
作者 | 川村元気 |
---|---|
価格 | 682円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2014年09月18日 |
皆さん、今回はおすすめの書籍を紹介してきました。令嬢のおもい描いて冒険するシリーズから、ゲーム業界人の舞台裏が覗ける本5選、そして動物たちとの心温まる交流を描いた現代小説まで、幅広いジャンルを取り上げました。
令嬢の冒険は、どこか潤いのある世界へ連れて行ってくれます。主人公がまったりと過ごす姿を見ると、自分ものんびりとした時間が恋しくなることでしょう。
ゲーム業界人のお話は、ゲームが大好きな方にはたまらない一冊です。舞台裏での苦労や喜び、仕事への情熱が伝わってきます。ゲームをプレイするだけではわからない、その裏側の魅力に触れられるはずです。
現代小説では、動物たちとの交流を描いた作品があります。ペット愛好家の方には特にオススメです。動物たちの優しさや忠誠心に癒されることでしょう。夜明けをつれてくる犬や世界から猫が消えたならなど、名作がズラリと並んでいます。
いかがでしたか?幅広いジャンルからおすすめの作品を紹介しましたが、いずれも魅力的なストーリーが詰まっています。ぜひ、お気に入りの一冊を見つけてみてください。本の世界に浸って、心地よいひとときを過ごしてみてくださいね。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。