ヒッポファミリーや東山小説、人気少年漫画おすすめ

今回は家族で楽しめるおすすめの書籍や人気の漫画、小説を気軽にご紹介します。ぜひ参考にしてください!
『ことばはボクらの音楽だ! : マルティリンガル習得プログラム』

作者 | 榊原,陽,1930- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 明治書院 |
発売日 | 2013年10月 |
『小さな場所』

刺青の彫師が集まる台北の紋身街。食堂の息子・景健武は、彫師のケニーやニン姐さん、珍珠〓茶(タピオカミルクティー)屋の阿華など、一癖も二癖もある大人たちに囲まれ、街での暮らしを楽しんでいた。ある日、顔に刺青を入れたいとニン姐さんに依頼した女が現れて…(「黒い白猫」)。熱気溢れる雑多な街の人間模様を描く傑作連作集。
作者 | 東山 彰良 |
---|---|
価格 | 803円 + 税 |
発売元 | 文藝春秋 |
発売日 | 2023年01月04日 |
『わたしはわたしで』

直木賞受賞作『流』の続編「I love you Debby」ほか、
珠玉の作品6編を収録。
人生はままならない。諦めの連続だ。
悲しくて。悔しくて。寂しくて。
一瞬成功したかにみえても
待ち受けている落とし穴は底なし。
「I love you Debby」
自分の不始末を許すことが出来ない娘を連れてアメリカから帰国、叔父のもとへ。『流』の読者が知りたかった叔父の秘密がついに明かされる。
「ドン・ロドリゴと首なしお化け」
元殺し屋かもしれない男の運命を左右する首なしお化けに振り回され、ついに。
「モップと洗剤」
偶然父親を殺した男の情報を摑んでしまった男とその親友。ネット炎上の先に二人を待ちうける運命。
「わたしはわたしで」
コロナ禍で仕事を失い、貯金も底をつき、行きつく先は小説を書くことしか……。
「遡上」
幼馴染の二人。一人は漁師町に残って漁業で生き、一人は東京で出版社勤め、故郷の同窓会で過去が動き始める。
「REASON TO BELIEVE」
コロナ禍でやむなく中洲で働くしかないが、最後の一線は越えられない。ぎりぎりのところで踏みとどまるが。
幸も不幸も薄紙をはがすように透けて見える、語り巧者の東山彰良が描く異色の6編。
作者 | 東山彰良 |
---|---|
価格 | 1980円 + 税 |
発売元 | 書肆侃侃房 |
発売日 | 2023年12月08日 |
『名探偵コナン(100)』

推理漫画の金字塔、100巻到達!
相次いで発見される身元不明の外国人の遺体…
犯人は、黒ずくめの組織。
ジン、ウォッカ、キャンティ、コルン、ベルモット、キール
ーーそして、組織のNo,2 ラム。
探偵VS組織、比類なき頭脳の激闘の果てに、暴かれる謎とは…!?
国民的推理漫画、ついに大台の100巻!!!!!
【編集担当からのおすすめ情報】
本編は100巻にふさわしい激動の展開…!
巻末には剛昌プロ熱筆"おまけ4コマ"が96巻ぶりの復活です!
作者 | 青山 剛昌 |
---|---|
価格 | 594円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2021年10月18日 |
最後まで記事をお読みいただき、誠にありがとうございます。今回ご紹介した作品は、それぞれが独自の魅力を持ち、多様なジャンルで楽しめるラインナップとなっております。新しい物語との出会いや、心温まるストーリー、刺激的な冒険など、きっとお気に入りの一冊が見つかるはずです。ぜひこの機会に手に取って、素敵な読書時間をお過ごしください。また、これらの作品を通じて、新たな視点や感動を得られることを願っています。読書は日常に彩りを添える素晴らしい趣味ですので、ぜひ楽しんでいただければと思います。今後も皆さんの読書ライフを豊かにするために、引き続きおすすめ情報をお届けしてまいりますので、お楽しみに。次回のご紹介もぜひお楽しみに!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。