映画からゲーム、ラノベまで!新海誠監督作品のノベライズやゲーム原作小説をご紹介
![新海誠監督が手掛けた映画作品のノベライズ5選の表紙](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6790/9784041126790_1_2.jpg?_ex=500x500)
新海誠監督といえば、美しい映像と感動的なストーリーで私たちを魅了してくれる方ですね。彼の映画作品をもっと深く知りたい方におすすめなのが、今回紹介する5つのノベライズ作品です。映画を観た後に読むことで、物語の裏側やキャラクターの心情に迫れるはず。新海誠ワールドをさらに楽しみたい方は、ぜひ一度手に取ってみてください!
『小説 すずめの戸締まり』
![小説 すずめの戸締まりの表紙](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6790/9784041126790_1_2.jpg?_ex=325x325)
九州の静かな港町で叔母と暮らす17歳の少女、岩戸鈴芽。
ある日の登校中、美しい青年とすれ違った鈴芽は、「扉を探してるんだ」という彼を追って、山中の廃墟へと辿りつく。
しかしそこにあったのは、崩壊から取り残されたように、ぽつんとたたずむ古ぼけた白い扉だけ。
何かに引き寄せられるように、鈴芽はその扉に手を伸ばすが……。
やがて、日本各地で次々に開き始める扉。
その向こう側からは災いが訪れてしまうため、開いた扉は閉めなければいけないのだという。
ーーー星と、夕陽と、朝の空と。
迷い込んだその場所には、すべての時間が溶けあったような、空があったーーー
不思議な扉に導かれ、すずめの“戸締まりの旅”がはじまる。
新海誠監督が自ら執筆した、原作小説!
一日目
二日目
三日目
四日目
五日目
常世
六日目と後日談
あとがき
作者 | 新海 誠 |
---|---|
価格 | 748円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2022年08月24日 |
『小説 天気の子』
![小説 天気の子の表紙](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6403/9784041026403.jpg?_ex=325x325)
高校1年の夏、帆高(ほだか)は離島から家出し、東京にやってきた。連日降り続ける雨の中、雑踏ひしめく都会の片隅で、帆高は不思議な能力を持つ少女・陽菜(ひな)に出会う。「ねぇ、今から晴れるよ」。それは祈るだけで、空を晴れに出来る力だったーー。天候の調和が狂っていく時代に、運命に翻弄される少年と少女が自らの生き方を「選択」する物語。長編アニメーション映画『天気の子』の、新海誠監督自身が執筆した原作小説。
(C)2019「天気の子」製作委員会
作者 | 新海 誠 |
---|---|
価格 | 660円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2019年07月18日 |
『ICO-霧の城ー』
![ICO-霧の城ーの表紙](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0621/06212441.jpg?_ex=325x325)
何十年かに一人生まれる、小さな角の生えた子。頭の角は、生贄であることの、まがうことなき「しるし」。十三歳のある日、角は一夜にして伸び、水牛のように姿を現す。それこそが「生贄の刻」。なぜ霧の城は、角の生えた子を求めるのか。構想三年。同名コンピュータゲームに触発されて、宮部みゆきがすべての情熱を注ぎ込んだ、渾身のエンタテインメント。
作者 | 宮部 みゆき |
---|---|
価格 | 1980円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2004年06月15日 |
『のうりん』
![のうりんの表紙](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6907/9784797366907.jpg?_ex=325x325)
県立田茂農林高校ー通称『のうりん』。ぼくの名前は畑耕作。ここ『のうりん』に通う、ちょっぴりアイドルオタクな高校生だ。そんなぼくの通う学校に転校してきたのは、憧れの超人気アイドル草壁ゆかたん…!?方言幼馴染、メガネ美少年、ラブリー小動物、巨乳少女!妄想系女教師!パンツ!足フェチ!そして、謎の転校生…ここには青春の全てがあるッ!!奇才・白鳥士郎が送る農業学園ラブコメディー!今、収穫の秋。
作者 | 白鳥士郎 |
---|---|
価格 | 671円 + 税 |
発売元 | SBクリエイティブ |
発売日 | 2011年08月 |
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』
![俺の妹がこんなに可愛いわけがないの表紙](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1804/9784048671804_1_5.jpg?_ex=325x325)
俺の妹・高坂桐乃は、茶髪にピアスのいわゆるイマドキの女子中学生で、身内の俺が言うのもなんだが、かなりの美人ときたもんだ。 けれど、コイツは兄の俺を平気で見下してくるし、俺もそんな態度が気にくわないので、ここ数年まともに口なんか交わしちゃいない。 キレイな妹なんかいても、いいことなんて一つもないと、声を大にして言いたいね (少なくとも俺にとっては)! だが俺はある日、妹の秘密に関わる超特大の地雷を踏んでしまった。 まさかあの妹から “人生相談” をされる羽目になるとは──!?
作者 | 伏見 つかさ/かんざき ひろ |
---|---|
価格 | 671円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2008年08月10日 |
いかがでしたでしょうか。今回は、新海誠監督の映画作品のノベライズ、ゲーム原作の小説、そしてアニメ化されたラブコメのラノベを紹介しました。これらの作品は、それぞれのジャンルで特に人気があり、多くのファンに支持されています。
新海誠監督の映画作品のノベライズは、彼の美しい映像世界を文字で感じることができます。映画のストーリーやキャラクターに深く没入したい方にはおすすめです。
ゲーム原作の小説は、ゲームの世界観やストーリーをより詳しく知ることができます。ゲームが好きな方はもちろん、小説が好きな方にも楽しんでいただける作品ばかりです。
そしてアニメ化されたラブコメのラノベは、笑いあり、恋愛ありで心を躍らせてくれます。魅力的なキャラクターたちの恋模様を追いながら、ほっこりと楽しむことができます。
どの作品も魅力的で読んでいて楽しい作品ばかりです。ぜひ、作品名は言いませんが、気になった方は書店やインターネットで検索してみてください。きっと、あなたにぴったりの作品が見つかるはずです。それでは、読書の秋、素敵な時間をお過ごしください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。