ミステリーや恋愛小説、オペラ楽しみ方本を特集!おすすめ作品や初心者向け情報を紹介
ミステリー漫画25選!難事件をスッキリ解決する探偵たちの活躍にドキドキ。恋愛小説10選は泣けて、でも満たされる感動がある。オペラ鑑賞の楽しみ方も楽しい本を厳選。読み応えたっぷりのおすすめ書籍をご紹介します。
『虚構推理(1)』
『絶園のテンペスト』城平京 最新刊!! 怪異達の知恵の神になった少女と、怪異にさえ恐れられる男が、怪異に挑む[恋愛×伝奇×ミステリ]!!
“怪異”の知恵の神になった少女・岩永琴子が一目惚れした相手・桜川九郎は、“怪異”にさえ恐れられる男だった!? 2人に振りかかる奇想天外な事件と、その恋の行方はーー!?
怪異になってしまった一人の少女と、怪異にさえ恐れられる一人の男が出会った時、生まれるものはーー!? “推理”、“妖怪”、“都市伝説”、“恋”……予測不可能な物語が幕を開ける!!
「一眼一足」
「鋼人の噂」
描き下ろし漫画
| 作者 | 片瀬 茶柴/城平 京 |
|---|---|
| 価格 | 528円 + 税 |
| 発売元 | 講談社 |
| 発売日 | 2015年10月16日 |
『掟上今日子の備忘録 = The Memorandum of Kyoko Okitegami. 1』
| 作者 | 浅見,よう |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 講談社 |
| 発売日 | 2015年10月 |
『ミステリと言う勿れ 1』
話題沸騰★青年・久能整!ついに登場!!
『BASARA』『7SEEDS』の田村由美、超ひさびさの新シリーズがついに始動!! その主人公は、たった一人の青年!
しかも謎めいた、天然パーマの久能 整(くのう ととのう)なのです!!
解決解読青年・久能 整、颯爽登場の第一巻!!
冬のある、カレー日和。アパートの部屋で大学生・整がタマネギをザク切りしていると・・・警察官がやってきて・・・!?
突然任意同行された整に、近隣で起こった殺人事件の容疑がかけられる。
しかもその被害者は、整の同級生で・・・。
次々に容疑を裏付ける証拠を突きつけられた整はいったいどうなる・・・???
新感覚ストーリー「ミステリと言う勿れ」、注目の第一巻です!!
| 作者 | 田村 由美 |
|---|---|
| 価格 | 594円 + 税 |
| 発売元 | 小学館 |
| 発売日 | 2018年01月10日 |
『いたいのいたいの、とんでゆけ』
「私、死んじゃいました。どうしてくれるんですか?」
何もかもに見捨てられて一人きりになった二十二歳の秋、僕は殺人犯になってしまったーーはずだった。
僕に殺された少女は、死の瞬間を“先送り”することによって十日間の猶予を得た。彼女はその貴重な十日間を、自分の人生を台無しにした連中への復讐に捧げる決意をする。
「当然あなたにも手伝ってもらいますよ、人殺しさん」
復讐を重ねていく中で、僕たちは知らず知らずのうちに、二人の出会いの裏に隠された真実に近付いていく。それは哀しくも温かい日々の記憶。そしてあの日の「さよなら」。
| 作者 | 三秋 縋 |
|---|---|
| 価格 | 737円 + 税 |
| 発売元 | KADOKAWA |
| 発売日 | 2014年11月22日 |
『オペラにいこう!』
音楽と演劇を同時に楽しむことができ、美術や舞踊も鑑賞できるオペラにいこう! オペラの歴史からチケットの入手法、予習の仕方、鑑賞のマナーまでの基礎知識を解説して、STEP UPコーナーの応用篇でもっと深い楽しみ方を提示する。さあ!出かけましょう!
| 作者 | 神木勇介/著 |
|---|---|
| 価格 | 1600円 + 税 |
| 発売元 | 青弓社 |
| 発売日 | 2007年11月08日 |
『面白いほどわかる!オペラ入門 名アリア・名場面はここにある!』
これからオペラを楽しみたい人に、観どころや聴きどころにフォーカスしてやさしく解説。押さえておきたい「名作オペラの名アリア・名場面」と理解が深まる鑑賞法をガイドする。基礎知識がスピーディーに身につき、鑑賞の仕方が面白いほどわかる攻略本。
序 章 はじめに『魔笛』でオペラのことを知る
1 オペラ歌手が歌うアリア
2 オペラ作品について
3 アンサンブルの楽しみ
第1章 モーツァルトのオペラ
1 名作Pick Up『ドン・ジョヴァンニ』
2 モーツァルト・オペラの名曲ーー『フィガロの結婚』のアリア、『コジ・ファン・トゥッテ』の重唱
モーツァルトの生涯とオペラ
モーツァルトのオペラ以外の歌
第2章 ロッシーニのオペラ
1 名作Pick Up『セビリャの理髪師』
ロッシーニの生涯とオペラ
ロッシーニのオペラ以外の歌
Column1 ベルカント・オペラ
第3章 ウェーバーのオペラ
1 名作Pick Up『魔弾の射手』
ウェーバーの生涯とオペラ
ウェーバーのオペラ以外の歌
第4章 ワーグナーのオペラ
1 名作Pick Up『タンホイザー』
2 ワーグナー・オペラの名曲ーー『ローエングリン』『トリスタンとイゾルデ』などの名場面
ワーグナーの生涯とオペラ
ワーグナーのオペラ以外の歌
Column2 バロック・オペラ
第5章 ヴェルディのオペラ
1 名作Pick Up『ドン・カルロ』
2 ヴェルディ・オペラの名曲ーー『椿姫』『アイーダ』『オテロ』などのアリアと名場面
ヴェルディの生涯とオペラ
ヴェルディのオペラ以外の歌
第6章 ビゼーのオペラ
1 名作Pick Up『カルメン』
ビゼーの生涯とオペラ
ビゼーのオペラ以外の歌
Column3 世界各国のオペラ
第7章 マスネのオペラ
1 名作Pick Up『ウェルテル』
マスネの生涯とオペラ
マスネのオペラ以外の歌
第8章 プッチーニのオペラ
1 名作Pick Up『ラ・ボエーム』
2 プッチーニ・オペラの名曲ーー『トスカ』『蝶々夫人』『トゥーランドット』などのアリアと名場面
プッチーニの生涯とオペラ
プッチーニのオペラ以外の歌
Column4 ヴェリズモ・オペラなど
第9章 R・シュトラウスのオペラ
1 名作Pick Up『ばらの騎士』『アラベッラ』
R・シュトラウスの生涯とオペラ
R・シュトラウスのオペラ以外の歌
第10章 フォーレのオペラ
1 名作Pick Up『ペネロープ』
フォーレの生涯とオペラ
フォーレのオペラ以外の歌
第11章 J・シュトラウスのオペレッタ
1 名作Pick Up『こうもり』
J・シュトラウスの生涯とオペレッタ
J・シュトラウスのオペレッタ以外の歌
参考文献
| 作者 | 神木 勇介 |
|---|---|
| 価格 | 1980円 + 税 |
| 発売元 | 青弓社 |
| 発売日 | 2023年05月25日 |
『マンガでわかる「オペラ」の見かた “あらすじ”がわかればもっと観劇が愉しくなる!』
「フィガロの結婚」、「トゥーランドット」、「椿姫」、「トリスタンとイゾルデ」など……。
名前は聞いたことがあるけど、どんな内容か知らないという人も多いのではないでしょうか。
オペラは、愛や嫉妬、希望に絶望(!)が詰まった総合芸術です。
本書は、オペラに興味はあるけど詳しくは知らない、“オペラ初心者”が気軽にオペラを知ってもらうための超入門書です。
オペラを見る上で知っておきたい基本的な知識から、イタリア、ドイツ、フランスなど
各国の代表的な作品を大まかに理解できるようにマンガと解説文で紹介しています。
本書を読むことで、作品のあらすじをつかみ、オペラの魅力が感じてもらえるように目指しました。
本書を読んでいただき、そして作品を実際に鑑賞して、オペラの素晴らしさをぜひ体験してください。
■目次
序章 オペラの基本
そもそもオペラって何?/オペラ誕生の歴史/オペラにはどんなジャンルがある?/オペラの「舞台」を作る人たち/オペラの「声」の役割/オペラ2大対決!イタリアVSドイツ/オペラを観賞しよう
第1章 イタリア・オペラ
イタリア・オペラへの招待
セビリャの理髪師/愛の妙薬/ランメルモールのルチア/ノルマ/リゴレット/イル・トロヴァトーレ/椿姫(ラ・トラヴィアータ)/仮面舞踏会/ドン・カルロ/アイーダ/オテロ/ファルスタッフ/マノン・レスコー/ラ・ボエーム/トスカ/蝶々夫人/トゥーランドット/カヴァレリア・ルスティカーナ/道化師/アンドレア・シェニエ
第2章 ドイツ・オペラ
ドイツ・オペラへの招待
フィガロの結婚/ドン・ジョヴァンニ/コシ・ファン・トゥッテ/魔笛/フィデリオ/魔弾の射手/さまよえるオランダ人/タンホイザー/ローエングリン/トリスタンとイゾルデ/こうもり/サロメ/ばらの騎士/ナクソス島のアリアドネ
第3章 フランス・オペラ
フランス・オペラへの招待
ファウスト/ロメオとジュリエット/地獄のオルフェ/ホフマン物語/カルメン/ウェルテル/ペレアスとメリザンド
第4章 ロシア・オペラ
ロシア・オペラへの招待
ボリス・ゴドゥノフ/イーゴリ公/エフゲニー・オネーギン/スペードの女王/金鶏
第5章 近代のオペラ
近代のオペラへの招待
ムツェンスク郡のマクベス夫人/カルメル会修道女の対話/黒船/夕鶴
補章 オペラをもっと楽しむ
オペラの名プレイヤー
世界オペラ・ハウス
オペラ歴史年表
**********************
| 作者 | 小畑 恒夫 |
|---|---|
| 価格 | 1760円 + 税 |
| 発売元 | 誠文堂新光社 |
| 発売日 | 2018年04月11日 |
ミステリー漫画や恋愛小説、オペラ鑑賞の楽しみ方の本など、さまざまなジャンルのおすすめ書籍を紹介しました。これらの作品は、読者を魅了し感動させること間違いありません。ぜひ、お気に入りの一冊を見つけてください。物語の世界にどっぷりと浸かり、日常の喧騒を忘れる時間を楽しんでください。読書は私たちに新たな視点を与え、心を豊かにしてくれるものです。ぜひ、これらの作品を読んで、心に残る素敵な時間を過ごしてください。新しい作品に出会えることを楽しみにしています。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。










