親子の絆を深める絵本から恋愛マンガまで!おすすめ本10選を紹介

親子の絆を深める絵本やメンタルヘルスを考える心理小説など、読み応えのある本をご紹介します。子どもと一緒に読むもよし、自分の心のケアに役立てるもよし。新たな気づきや感動が待っています。ぜひチェックしてみてください!
『日向丘中学校 カウンセラー室』

友達のつくりかた、教えてください!日向丘中学校、カウンセラー室。綾さんのもとにやってくるのは、ちょっと変わった相談で…?心あたたまる連作短編。
作者 | まはら三桃/著/めばち/装画 |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | アリス館 |
発売日 | 2020年11月30日 |
『臨界シンドローム 不条心理カウンセラー・雪丸十門診療奇談』

月刊怪奇ジャーナル編集部の黒川怜司は「不条心理」を研究する医師・雪丸十門の連載を担当することに。
「不条心理」とは“既存のどんな症状の定義からも逸脱した、稀有な心理症例”のこと。クライエントは、左目の視覚がストーカー男に乗っ取られたという女や、自分ではないだれかの人格を自らに完璧に宿してしまう女!?
エキセントリックな研究者と彼に振り回される編集者が、特殊な異常心理をめぐる3つの症例を解明する──!
症例0.From The nobody
症例1.人類マイナス1恋慕
症例2.誰がためにきみは病む
症例3.From The nobody
作者 | 堀井 拓馬 |
---|---|
価格 | 748円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2017年09月23日 |
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。皆様が新たな読書の楽しみを見つけていただけたら嬉しいですね。親子の絆を深める絵本や心理小説、恋愛マンガなど、さまざまなジャンルの作品をご紹介しましたが、どれも心に残る作品ばかりです。ぜひお気に入りの一冊を見つけて、読書の時間を楽しんでくださいね。読書は心の栄養になるだけでなく、新しい世界を広げてくれるものです。ぜひぜひ、読書の秋を満喫してください。それでは、また次回のおすすめ作品紹介をお楽しみに!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。