メカ&ロボットの鉄板作品から高校生向け英単語帳まで、ジャンルを問わずおすすめ本を紹介!

今回の記事は、メカとロボットが織り成す、スリリングでエキサイティングな世界についてご紹介します!高校生向けの英単語帳や、秋にぴったりの栗を使ったお菓子のレシピ本もぜひチェックしてみてください。さあ、ロボット好きや英語勉強に興味がある方たち、お菓子作りが得意な方たち、皆さんのために、おすすめの本をご紹介します!さっそく読んでみてくださいね!
『機動戦士ガンダム サンダーボルト 1』
太田垣康男が描く、新しい“一年戦争”!!
人類が、増えすぎた人口を宇宙に移民させることで始まった「宇宙世紀」。そして宇宙世紀0079年、地球から最も遠い宇宙都市・サイド3が「ジオン公国」を名乗り、地球連邦政府に対し独立を宣言。戦争を挑んだ。開戦から一年近くが経つ現在、大規模な戦争により破壊されたスペースコロニー(人工の大地)や戦艦の残骸が大量に舞う暗礁宙域・通称“サンダーボルト宙域”では、制宙権を握るジオン公国軍と、奪還を目指す地球連邦軍による激しい戦いが行われていたーーー。
『MOONLIGHT MILE』でリアルな宇宙開発を舞台にロマンを描く太田垣康男が、自らのルーツである『機動戦士ガンダム』に挑戦! 驚愕のメカ描写、太田垣流リアリズムを背景に激突する、蒼き主人公たちの躍動に注目を!!
【編集担当からのおすすめ情報】
“ビッグコミックスペリオールでガンダム”というと、唐突な印象を持たれる方も多いかもしれませんが、10年以上に渡り『MOONLIGHT MILE』という骨太な宇宙開発漫画を連載し続けてきた太田垣先生にとって、『機動戦士ガンダム』は自らのルーツともいうべき大切な作品でした。そしてその深い愛を知っていた私たち編集部からしてみると、タイミングもあるとはいえ、太田垣先生がガンダムを描くことは何か必然的な道筋だったように思います。舞台は一年戦争。圧倒的な画力で描かれるオリジナルアレンジのモビルスーツと、太田垣作品特有のリアリズム(漂うオイルの匂い!)、そして愛が詰まった渾身の作品を是非お楽しみください。
| 作者 | 太田垣 康男/矢立 肇/富野 由悠季 |
|---|---|
| 価格 | 880円 + 税 |
| 発売元 | 小学館 |
| 発売日 | 2012年10月30日 |
『英単語ターゲット1900』
大学入試英単語集の決定版,8年ぶりの改訂&ついに6訂版!
独自の大学入試データベースを再整備! 最新「でる順」を分析!
見出し語・意味・補足情報・例文のすべてを見直しました。
1900の見出し語を100語ごとに区切り,100語単位でリズムよく学習できます。
見出し語・見出し語の意味・例文の音声を聞ける,無料ダウンロードサービス付き。
例文はオリジナルで,コロケーションや単語の意味をイメージしやすい語の組合せを含みます。これらのフレーズに下線を引きました。
共通テストから国公立2次試験・難関私大レベルをカバー。
<ターゲットの友>
無料公式アプリ「ターゲットの友」(iOS/Android対応)は,様々な学習サポート機能があり,書籍とアプリを連動させた学習法で効果を高めます。
※2020年春リリース予定 ※一部アプリ内課金あり
<シリーズラインナップ(別売)>
・カード英単語ターゲット1900 Part 1,Part 2
・英単語ターゲット1900 実戦問題集
・英単語ターゲット1900 書き覚えノート
・英文で覚える 英単語ターゲットR〔英単語ターゲット1900レベル〕
※順次刊行予定 ※内容は予告なく変更する場合があります
本書で使っている発音記号とその音の具体例
Part 1 常に試験に出る基本単語800語
Section 1-Section 8 (単語番号 1-800)
Part 2 常に試験に出る重要単語700語
Section 9-Section 15 (単語番号 801-1500)
Part 3 ここで差がつく難単語400語
Section 16-Section 19 (単語番号 1501-1900)
巻末特集
英検(R)準1級によく出る単語200
TEAP(R)によく出る単語140
※英検(R)は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
| 作者 | ターゲット編集部 |
|---|---|
| 価格 | 1210円 + 税 |
| 発売元 | 旺文社 |
| 発売日 | 2020年01月23日 |
『栗のお菓子づくり モンブランからグラッセ、渋皮煮、アイスクリーム、パウンドケーキ、タルト、ショートケーキまで』
この本では、和栗と洋栗を使ったお菓子をご紹介しています。
和栗のお菓子とは、秋になるとスーパーで購入できる皮つきのフレッシュな国産栗で作ったお菓子のこと。
洋栗のお菓子は、ヨーロッパ産の栗から加工されたマロンペーストやマロンピュレ、マロンクリームで作ったお菓子のことです。
和栗と洋栗。同じ栗とは思えないほど、味の個性がまるで違います。
和栗は、淡く繊細で、味の主張は控えめ。
洋栗はとにかく濃厚で、お酒やフルーツと合わせても負けない強さがあります。
この本では、ふたりの先生にレシピを考案していただきました。
ひとりは、フランス菓子のサロン「l’erable 」を主宰する藤沢かえでさん。
もうひとりは、卵・乳製品・白砂糖なしのナチュラルスイーツを提案し、料理教室「roof 」を主宰する料理研究家、今井ようこさんです。
当然のことながら、おふたりとも栗が大好き。
藤沢さんは秋になると必ず、栗のレッスンを開きます。
本格的なフランス菓子から、懐かしの昭和テイストの栗のお菓子、簡単にできる焼き菓子まで、和栗と洋栗両方のレシピを教えてくれました。
そして今井ようこさん。
こちらは、毎年、秋になると和栗を注文し、栗の渋皮煮や蜜煮を作り置きするほどの栗好き。
今井さんは、一番おいしい栗のお菓子は「ゆで栗」だと断言するほど、和栗の繊細な味わいを愛しているので、和栗のレシピは、和栗本来の風味を生かすことを大切にしたシンプルなものばかり。
レシピ開発の目標は、「栗よりも栗!」なお菓子を作ることでした。
和栗を使った洋菓子から、創作和菓子、昔ながらのおやつなど和栗の魅力をとことん追求したものをいっぱい教えてくれました。
藤沢さんと今井さんが、大好きな栗を、よりおいしく食べるために、研究に研究を重ねた、栗のお菓子レシピ。
旬の栗を使って、ぜひともあれこれ作ってみてください。
■目次抜粋
●フランス菓子ベースのエレガントな栗のお菓子
栗の渋皮煮/和栗のシロップ煮/和栗の砂糖煮
フランスモンブラン/和栗モンブラン/昭和モンブラン
マロンバタークリームサンド/和栗フィナンシェ
ひと粒マロンパイ/モワルー・マロン
和栗のテリーヌ/栗と抹茶のテリーヌショコラ
マロングラッセ/和栗アイスとマロンアイスetc.
●卵・白砂糖・乳製品なしの栗のナチュラルスイーツ
栗の渋皮煮/栗の蜜煮/栗ペースト
栗きんとん/栗の焼き餅/栗のお汁粉
栗のおはぎ/栗とドライフルーツのスパイスようかん
栗の蒸しケーキ/栗とくるみのキャラメルマドレーヌ
モンブラン風ケーキ/豆乳カスタードクリーム
栗のミニタルト/クランブル栗のマフィン
栗の型なしタルト/栗とヘーゼルナッツのケーキetc.
***************************
| 作者 | 今井 ようこ/藤沢 かえで |
|---|---|
| 価格 | 1760円 + 税 |
| 発売元 | 誠文堂新光社 |
| 発売日 | 2021年09月03日 |
これで本日のおすすめ作品紹介は終了です。メカとロボットの世界に興味がある方には、ロボットアクション青年漫画がおすすめです。鉄のラインバレルやナイツ&マジックなど、最新の話題作をご紹介しました。これらの作品は迫力のあるアクションシーンと緻密なメカデザインが魅力です。また、高校生の英単語学習に役立つオススメの教材もご案内しました。英単語帳を使ってしっかりと単語力を身につけましょう。さらに、秋には栗を使った美味しいお菓子がたくさん作れるレシピ本もご紹介しました。ぜひ、秋のお楽しみとして挑戦してみてください。今日のおすすめ作品はいかがでしたか?次回もお楽しみに♪
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。












