「月が登場する絵本4選とカンボジアの観光ガイドブックおすすめ4選」辞めたくても辞められない時に読む本

「仕事を辞めたい、でも辞められない、そんなときに読む本」。仕事に悩んでいる人にぴったりの書籍を紹介します。どうぞご覧ください。
『ハルカナ カンボジア アンコールワット』

<各タイトルの主な内容>
カンボジアから秘められたパワーをもらう
巻頭特集は「アンコールでぜったいしたい5つのコト」。アンコールワットで聖なる朝日を浴び、プノン・バケン、プレループトの絶景サンセットからは、夕刻の神秘と静寂を感じる。アンコールトムでは、回廊のレリーフにフォーカスを絞り、王朝の秘められた物語を探る。プノンクーレンなどパワースポット巡りも充実。その他、アンコールとその周辺の遺跡群の全貌を豊富な写真、見取図で徹底的に解説します。「グルメ」では、本格的なものからカジュアルに楽しめる一品までクメール料理の人気店を押さえつつ、おしゃれなフレンチ、多国籍料理、ハイティー、カンボジアン・スイーツ、バーまでをリストアップ。「ショッピング」では、各マーケットを中心に、織物、シルク、シルバーアクセサリー、工芸品全般のかしこい買い方を提案。オールドマーケット、リバーサイド、ソクサン通り周辺の散歩コースもプランし、ラグジュアリースパ、アジアンスパにも立ち寄ります。最後にプノンペンや離島リゾートもしっかりガイド。
その他 NEWS&TOPICSカンボジアのいま/滞在モデルプラン/イベントカレンダー/旅の裏技/基礎情報(出入国、両替・クレジットカード、交通・通信事情、物価・チップ、気候、言語、トラブル対策など)
作者 | TAC出版編集部 |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | TAC出版 |
発売日 | 2020年02月22日 |
『この会社ムリと思いながら辞められないあなたへ』

転職先が決まっていない・収入がなくなる・自分がダメだから……と会社にしがみついても、会社はあなたを助けてくれない!
1万人を救った産業医が教える 会社を辞めても生きていける方法
会社のことを考えるといつも憂鬱。毎日まっくらな気持ちで仕事をしている。でも……。
「転職先が見つからない」「せっかく入った会社なのに」「周りにダメな人と思われたくない」と自分を縛って、辞められない人へ。
実はもう「大丈夫じゃない」かもしれないです。
重症になるギリギリのところにいるかもしれません。
会社に潰される前に、心が軽くなるメッセージと会社を辞めるための具体的な方法を教えます。
心の病も早期発見・早期治療ができれば、転職活動もすんなり始めることができます。
傷病手当金制度を利用すれば、収入がゼロにはなりません。
産業医・精神科医として、心の病と働き方について治療をしてきた井上先生が、あなたに最適な未来を提示します。
どんなに「でも……」と未来を打ち消してしまう人が「これならできる!」と思える本です。"
会社に潰される前に、スッキリ・揉めずに辞める方法教えます。
はじめに
1章 あなたが苦しいのは「もう限界」まで頑張っているから
2章 「うわ、これ危険サインだ」と思ったときの対処法
3章 「でも辞められない」思い込みから解放された人たち
4章 「もう頑張れない」人の休み方
5章 「この会社ムリだから辞める!」ときに知っておきたいこと
作者 | 井上 智介 |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | WAVE出版 |
発売日 | 2021年09月18日 |
『仕事を辞めたい。 (おそい・はやい・ひくい・たかい No.111)』

はじめに:「失敗や挫折は人生システム終了」と考えてしまうあなたへ
1 休むか、辞めるか、続けるか
「迷い」と「選択」に役立つ8つのQ&A
PART 1 仕事が「つらい」と感じたら
Q1 仕事のしんどさ、「我慢」していいのはどこまで?/Q2 「休む」のは、職場や同僚に迷惑?/Q3 一度就いた仕事は、三年は続けるべき?/Q4 仕事が自分に向いていない、職場があわないと思ったときは?
コラム:子どもやパートナーが「辞めたい」といったとき、家族ができること
PART 2 「辞める」と決めたそのときに
Q5 仕事を辞める前に準備しておくことは?/Q6 辞めることに家族の同意が得られないときは?/Q7 次の仕事を探すときに、注意することは?/Q8 とりあえず仕事を辞めたが、やりたいことがない。
児童精神神経科医・石川憲彦さんに聞く
命を守る「休み」が必要なときの処方箋ー回復までの目安と過ごし方
「うつ」かもしれない、どう判断する?/「ほんとうの休息」に必要なこと/薬を使うときの注意/まわりに「死にたい」という人がいたら/「死」からの距離が離れるとき/「心を使う」対人関係や社会が変化するなかで
II ベテラン教員・岡崎勝が教える
仕事への向きあい方と対人関係
「働く」ことを考えるときに/子どもとかかわる仕事で注意すること/「職場」でのふるまい方/組織=チームの一員であること/自分を守りながら働くために
おわりに:よりよく生きるための仕事とは
(もくじより抜粋)
作者 | 岡崎 勝 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | ジャパンマシニスト社 |
発売日 | 2021年07月25日 |
『今すぐ会社を辞めたい人の天職診断 パーソナルタイプから導く隠れた才能の見つけ方』

仕事選び、転職、副業、フリーランス、起業……
4000人以上を「転生」させた天職コンサルタント直伝!
収入・やりがい・幸福感が増大する
キャリア無双メソッドを全公開。
著者が開発した「パーソナルタイプ診断」で、
あなたの性格・強み・適職が明らかに!
*プロモーター(提案者)
*クラフター(探求者)
*インフルエンサー(発信者)
*プロデューサー(運営者)
*プランナー(供給者)
*サポーター(献身家)
*エデュケーター(指導者)
*スポンサー(後援者)
本書で、あなたのパーソナルタイプを
ぜひ診断してみてください。
自分だけの天職に出会い、
「転生レベル」で人生が激変した人のエピソードも
数多く紹介しています。
・コンビニのアルバイト店員 → カフェの経営者
・システムエンジニア → 経営コンサルタント
・県庁職員 → Webデザイナー
・不動産営業マン → イベントオーガナイザー
・腰痛改善の鍼灸師 → 美容サロンオーナー
・スーパーのレジスタッフ → 食育講師
・転職を繰り返すジョブホッパー → 心理カウンセラー
・事務職 → Webマーケター
・アパレルショップ店員 → 就職カウンセラー
次はあなたの番です。
図解やワーク、漫画もたっぷりの本書を手に、
「自分史上最高の天職」を見つけましょう!
【目次】
第1章 100万回、会社を辞めたいと思ったあなたへ
第2章 天職探しは「自分軸」から始まる
第3章 転生レベルの天職が見つかる6STEP
第4章 「パーソナルタイプ診断」で隠れた才能を導き出す
第5章 世界一やさしい自己肯定感の高め方
第6章 脳トレワークでネガティブ思考を書き換える
第7章 いざ、天職にジョブチェンジして人生激変!
第1章 100万回、会社を辞めたいと思ったあなたへ
第2章 天職探しは「自分軸」から始まる
第3章 転生レベルの天職が見つかる6STEP
第4章 「パーソナルタイプ診断」で隠れた才能を導き出す
第5章 世界一やさしい自己肯定感の高め方
第6章 脳トレワークでネガティブ思考を書き換える
第7章 いざ、天職にジョブチェンジして人生激変!
作者 | 安廣 重伸 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2024年05月13日 |
それぞれの作品は、それぞれのテーマや魅力を持っている。読み手にとって心に残る一冊となること間違いなしだ。ぜひ、自分の気持ちに寄り添ってくれる作品を見つけてみてほしい。新しい世界や気づきが待っているかもしれない。読書を通じて、日常の喧騒を離れて自分と向き合ってみる時間を持つことも大切だ。ぜひ、心に響く一冊を見つけて、ゆっくりと読んでみて欲しい。きっと、その作品が何かしらの答えやヒントを与えてくれることだろう。読書の力は偉大であり、いつだって私たちを豊かにしてくれる。どんな時も、本は側に置いておくと安心できる味方となるだろう。是非、新たな本との出会いを楽しんでほしい。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。