ヘルシーな韓国料理本や津和野を知る本、岸本佐知子のエッセイ本を紹介

最近、ヘルシーな韓国料理本が注目されていますね。津和野や岸本佐知子さんの本も人気です。料理好きや読書好きの方は必見ですよ!
『ペク先生のやみつき韓国ごはん ひと手間アレンジで誰でも達人レシピ』

簡単だけど「上級者見え」の絶品58レシピ!
韓国で国民的人気を誇る“食の探求者”ペク・ジョンウォン先生のレシピ本シリーズ、いよいよ完結!
これまでの著作で、韓国に盛大なおうちごはんブームを巻き起こしてきたペク先生。シリーズ5冊目の今回も、「かんたん! 本格! おいしい!」が詰まった最新レシピが満載です。
現地で料理のお供として人気を博している「万能しょうゆ」(第3弾に収録)や「万能味噌」「万能オイル」「万能カルビソース」(第4弾に収録)に続く【万能調味料シリーズ】の最新作、「万能だししょうゆ」を活用したペク先生のオリジナルレシピは、「キムチチャグリ(キムチの煮込み)」「時短チャンチョリム(牛煮込み)」「しょうゆコンブル(豆もやしプルコギ)」「冷やしピリ辛ラーメン」など、韓国でも話題になったメニューばかり。
さらに、手軽に作れてヘルシーな「スープ&チゲメニュー」、栄養バランス抜群かつ食欲をそそる肉&魚メインの「やみつきおかずメニュー」に加え、休日のお昼ごはんやブランチ、お酒のつまみにピッタリな麺類、ごはんもの、パンなどの「ラクうま週末メニュー」まで、毎日の献立に困らない全58レシピを掲載します。
韓国料理の定番・王道はもちろん押さえつつ、日本風の肉じゃが、洋風のリゾット、中華風のスープなど和洋中も織り交ぜた幅広いメニューは、まさにシリーズの集大成にふさわしい充実ぶり。調理工程そのものは簡単ながら、そこにペク先生流のひと手間アレンジが加わることで、作れば“料理上級者見え”すること間違いなしの達人レシピが楽しめます。
おうちごはんの基礎知識
そろえておきたい基本調味料&食材
「韓国味噌」のマメ知識
ペク先生流かんたん計量法
第1章 おうちごはんをアップグレード! 万能だししょうゆ活用メニュー
「万能だししょうゆ」の作り方
キムチチャグリ(キムチの煮込み)
時短チャンチョリム(牛煮込み)
しょうゆコンブル(豆もやしプルコギ)
牛肉そうめん
冷やしピリ辛ラーメン ほか
第2章 おいしい&ヘルシー! スープ&チゲメニュー
鶏肉のコムタン(煮込みスープ)
タッケジャン(鶏の辛口スープ)
豚カルビコチュジャンチゲ
カレースンドゥブチゲ
きのこのピリ辛鍋 ほか
第3章 栄養満点、食欲増進! やみつきおかずメニュー
イカとサムギョプサルのプルコギ
鶏手羽の煮つけ
サンマと大根の葉の甘辛煮
もやしチヂミ
キャベツのキムチ
ニラのキムチ ほか
第4章 麺・ごはん・パン・おつまみ! ラクうま週末メニュー
きゅうりキムチのビビン麺
カレーチャーハン
キムチリゾット
なすの炊き込みごはん
スクランブル豆腐ブランチ
ほうれん草のひとくちピザ ほか
作者 | ペク・ジョンウォン/小林夏希 |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | 小学館クリエイティブ |
発売日 | 2022年02月22日 |
『ひみつのしつもん』

PR誌『ちくま』名物連載「ネにもつタイプ」待望の3巻めがついに! いっそうぼんやりとしかし軽やかに現実をはぐらかしていくキシモトさんの技の冴えを見よ!
作者 | 岸本佐知子/著 |
---|---|
価格 | 1600円 + 税 |
発売元 | 筑摩書房 |
発売日 | 2019年10月09日 |
『ねにもつタイプ』

第23回 講談社エッセイ賞受賞!観察と妄想と思索が渾然一体となったキシモトワールドへようこそコアラの鼻の材質。郵便局での決闘。ちょんまげの起源。新たなるオリンピック競技の提案。「ホッホグルグル」の謎。パン屋さんとの文通。矢吹ジョーの口から出るものの正体。「猫マッサージ屋」開業の野望。バンドエイドとの正しい闘い方ーー。奇想、妄想たくましく、リズミカルな名文で綴るエッセイ集。読んでも一ミクロンの役にも立たず、教養もいっさい増えないこと請け合いです。
作者 | 岸本 佐知子 |
---|---|
価格 | 682円 + 税 |
発売元 | 筑摩書房 |
発売日 | 2010年01月01日 |
皆さま、おすすめの書籍をご紹介しました。健康的な韓国料理のレシピや津和野の魅力、翻訳家の岸本佐知子さんのエッセイ本など、様々なジャンルをカバーしています。これらの本は、食べ物や地域、文学などさまざまな視点から魅力を伝えてくれます。ぜひ読んでみて、新しい世界を楽しんでください。本を通じて、日常の中に刺激をもたらすことで、日々の生活が豊かになるかもしれません。気になる本があれば、ぜひ手に取ってみてください。きっと新たな発見があるはずです。読書を通じて、自分の世界を広げていく楽しさを感じてほしいと思います。それでは、良い読書ライフをお過ごしください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。