ハラハラしちゃう展開が面白い!国際関係も含めたおすすめの漫画と児童文学をご紹介

禁断の恋や暴力、賭博など、ハラハラする展開が魅力的な漫画。いつもの世界とは一風違う刺激を求めるなら、必見の作品ばかりだ。気になる方はぜひチェックしてみて!
『「子供を殺してください」という親たち 1』

家族や周囲の教育圧力に潰れたエリートの息子、酒に溺れて親に刃物を向ける男、母親を奴隷扱いし、ゴミに埋もれて生活する娘…。現代社会の裏側に潜む家族の闇と病理を抉り、その先に光を当てるーー!! 様々なメディアで取り上げられた押川剛氏の衝撃のノンフィクションを鬼才・鈴木マサカズ氏の力で完全漫画化!
作者 | 鈴木 マサカズ/押川 剛 |
---|---|
価格 | 638円 + 税 |
発売元 | 新潮社 |
発売日 | 2017年08月09日 |
『賭博堕天録カイジ 和也編(2)』

極悪社長との変則二人麻雀「17歩」勝負を制し、4億8千万もの大金を獲得したカイジ!
その勝負の余韻も冷めやらぬ中、帝愛グループの会長である兵藤和尊の息子・和也から、勝負を持ちかけられた! 激戦必至の黄金カード!! いくぜ、今宵、もう一勝負!!!
帝愛グループ会長である兵藤和尊の息子・和也との決戦を控えたカイジ。腹拵えに移動した会員制レストランで、カイジは、小説家という和也の目標を知る。土壇場で裏切るのが人間の真実と言う和也を、カイジは全否定。その言い合いを契機に、友情確認ゲーム「救出」による「実験」が始まる!実験台のアジア3人組には、勝てば1億円を得るチャンスがあるが…!
作者 | 福本 伸行 |
---|---|
価格 | 607円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2010年02月05日 |
『国際関係論入門(5)』

「国」と「国」の間の関係として捉えられてきた国際関係とは何か。本書は、一見すると遠くにあるようで、実際には近くに存在する国際関係についての主要な「理論」と「争点」を、大学1年生が日常生活で経験する国際関係を基にしたストーリーと共に、わかりやすく紹介。
国家間の対立と協調から非国家主体の活躍まで、多様な国際関係に4つの理論学派からアプローチする。国際関係論を学ぶ大学生が最初に紐解くべき必携の入門書。
作者 | 草野 大希/小川 裕子/藤田 泰昌 |
---|---|
価格 | 3520円 + 税 |
発売元 | ミネルヴァ書房 |
発売日 | 2023年06月16日 |
『風にのってきたメアリー・ポピンズ』

作者 | Travers,PamelaLyndon,1899-1996 林,容吉,1912-1969 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 岩波書店 |
発売日 | 2000年07月 |
『スナグルポットとカドルパイ 森の精霊の冒険ファンタジー』

「スナグルポットとカドルパイ」-ユーカリの実を主人公に仕立てた、かわいい義兄弟のおはなし、といえば、オーストラリアでは子供たちの人気者として、たいへんポピュラーな名前なのです。この本は、お読みになればおわかりのように、なんとも脳天気でおかしな登場人物ばかり、しかも人情味に富み、男の子は男の子らしく、女の子は女の子なりにユーモラスでひょうきんな冒険をつみ重ねては、わたくしたちを楽しませてくれます。メイ・ギブスの独壇場ともいうべき奔放な想像の世界は、一読可憐な生き物たちのファンにならずにはいられません。オーストラリア・ファンタジーの最高峰、ついに翻訳刊行。
作者 | メー・ギブス/矢川澄子 |
---|---|
価格 | 1870円 + 税 |
発売元 | メディアファクトリー |
発売日 | 2002年03月 |
『魔法使いのチョコレート・ケーキ マーガレット・マーヒーお話集』

不思議なおばあさんのかごに入っていた紙包みとは?(『たこあげ大会』)犬がほしいという少年の願いをかなえたのは?(『葉っぱの魔法』)ひとりぼっちの魔法使いのチョコレート・ケーキ・パーティにやってきたのは?(『魔法使いのチョコレート・ケーキ』)夢と願いに満ちたお話集。8編の童話と2編の詩を所収。小学校中級以上。
【出版社より】
不思議な魔法に満ちた世界へと子どもたちを案内するお話集。作者マーヒーのお話集の中から、石井桃子さんが、不思議なことの出てくるお気に入りのお話を選んで訳した一冊です。
作者 | マーガレット・マーヒー/シャーリー・ヒューズ/石井桃子 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | 株式会社 福音館書店 |
発売日 | 1984年06月 |
これらの作品は、人間関係や社会の複雑さを描きながら、読者を引き込んで離さない魅力があります。それぞれが異なる視点から描かれたストーリーが、深い洞察を与えてくれます。どれも一度手に取れば、その魅力に引き込まれ、読み終わる頃には感情が揺さぶられることでしょう。ぜひ、これらの作品を読んで、新たな世界に身を委ねてみてください。読後、きっと何かを感じることができるはずです。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。