華やかなフルーツタルトから人生のヒントまで!おすすめ本6選

最近、フルーツを使ったタルトが流行っていますね。作り方が簡単で見た目も華やかなので、おうちで挑戦するのも楽しそうです。また、雑用付与術師や頑張らない生き方の本もおすすめですよ。読むだけで生活に役立つ情報が詰まっているので、ぜひチェックしてみてくださいね!
『小さなサクサクタルト 専門店が教える、素材を生かすフィリングと生地づくりのコツ』

お取り寄せとしても人気のタルト専門店による、初のレシピ本。
タルト生地を直径63mm・厚さ2mmに焼き上げるコツや、サクサクに仕上げるためのポイント、おいしいアーモンドクリームやカスタードクリームの作り方など、おうちで本格的なタルトを作るためのパティシエのノウハウを公開。
季節の果物を焼き込んだフルーツタルトやムースなどを流し込んだレアタルト、お惣菜タルトまで、全42品のバリエーションも楽しめます。
■目次
はじめに
主に使用している材料
主に使用している道具
キュームタルトの特徴 おいしいタルトができるまで
PART1 タルトの基本
タルト生地(パートシュクレ)を作る
生地を型に詰める(フォンサージュ)
作るタルトによって作業が変わる! 3つのサクサクのコツ
2種類の基本のクリームの作り方
サクサクの焼き加減は色で確認
PART2 季節を楽しむ焼き込みタルト
さくら
苺のプチタルト
苺と生チョコレートタルト
フランボワーズ
チェリー&ココナッツ
ブルーベリー
マンゴーココナッツ
オレンジチョコナッツ
オレンジ&ピスタチオ
アメリカンチェリー
アメリカンチェリーの焼きタルト
ルビーグレープフルーツとピスタチオ
アプリコット
すもも
桃とアールグレイ
無花果
プラムと無花果
洋梨
マロン
アップルティー
黒ごま
金時芋
シュトーレン
日本酒
PART3 デザートにも! 冷やして作るレアタルト
苺とさくらムース
木苺とチョコレート
ブルーベリーチーズ
桃
ライムとホワイトチョコレート
抹茶とゆず
ミルクティー
はちみつシトラス
レモン
PART4 一年中食べたいタルト
ラムレーズン
濃抹茶
ティラミス
ナッツチョコレート
焼きバナナチョコレートとヘーゼルナッツ
キャラメル
ベイクドチーズケーキ
PART5 テーブルの主役にも! 華やかな惣菜タルト
惣菜タルトの基本
鶏胸肉と梅
ラタトゥイユ
*************************
作者 | キュームタルト |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | 誠文堂新光社 |
発売日 | 2021年12月03日 |
『雑用付与術師が自分の最強に気付くまで(2)』

ヴィムの活躍もあり、大成功を収めた第97階層の迷宮潜。体験入団した「夜蜻蛉」のパーティーメンバーから熱烈な歓迎を受けて、自分の居場所を確立していく。一方、冒険者ギルドの調査団員は、過去にヴィムが階層主を単独で討伐したという隠蔽された事実に気付き、調査を開始する。「夜蜻蛉」の団長・カミラはその真実を確かめるべく、大型ゴーレムとの戦闘によって彼の力を見極めることに……。ヴィムを追放したクロノス達のその後を描いた「竜の翼」編も収録の第2巻!
作者 | アラカワシン/戸倉儚 |
---|---|
価格 | 704円 + 税 |
発売元 | 双葉社 |
発売日 | 2022年06月30日 |
みなさん、いかがでしたか?フルーツで彩るタルトのおすすめレシピ本6選や、雑用付与術師が自分の最強に気付くまでを読んで、新しい発見や気づきがあったでしょうか。また、頑張らない生き方の本のおすすめ6選も、生活の質を上げるヒントが詰まっています。これらの本を通じて、心が豊かになり、今までとは違った視点で物事を捉えることができるかもしれません。ぜひ、自分に合った1冊を見つけて、新しい世界への扉を開いてみてください。読書の楽しみを味わいながら、日々の生活に彩りを与える一歩を踏み出してみませんか。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。