「花野井くんと恋の病」から英語受験まで!おすすめの小説と参考書をご紹介

新しい記事では、英語受験に最適な参考書10冊と、感動の日本史悲恋物語10冊をご紹介します。リスニング力をアップしたい人には「10秒リスニング」や「キムタツの東大英語リスニング」がおすすめです。また、歴史好きな方には「言の葉は、残りて」や「うきよの恋花 好色五人女別伝」などの作品が感動を与えてくれます。ぜひ記事を読んで、新たな読書のお供を見つけてください。
『花野井くんと恋の病(5) 限定版』

森野萌さん描き下ろしイラスト満載、ほたると花野井くんのレター&ポストカードセット。シールもついてくる初めての豪華限定版!
恋人として気持ちを通じ合わせていく、日生ほたると花野井くん。
新学期になり、2人は高校2年生に進級。
ほたる以外に興味を見せなかった花野井くんに、ちょっとずつ変化の兆しが…?
そして花野井くんの過去の秘密を知ってしまった八尾くんもある決意をして……!?
春、みんなが少しずつ変わっていくーー…。
恋がわからない女子×愛が重すぎる男子の初恋ラブストーリー第5巻!
作者 | 森野 萌 |
---|---|
価格 | 1100円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2020年01月10日 |
『英語を聞きとる力が飛躍的にアップする新メソッド 10秒リスニング』

2か月で必ず英語リスニング力が上がる、10秒トレーニング!
聞き取った英語を書き起こす学習法「ディクテーション」でリスニングの弱点を徹底的に攻略。
リスニング素材は、ビジネスパーソンなら押さえておきたい世界の話題60本。
トレーニングに最適化された、1本約10秒の音声で無理なく毎日学習できる。
1日1本、たった2か月で、あなたのリスニング力は飛躍的に向上する!
東京青山の英語塾、(株)コミュニカの小西麻亜耶先生の人気授業「10秒ニュース」をメソッド化&書籍化!
授業から見えてきた日本人のリスニング苦手傾向は、「文法力」、「語彙力」、そして「発音力」を潜在的に組み合わせる力がつく本書のメソッドで完全克服。
音声無料ダウンロード(CD付属なし)。
作者 | 小西麻亜耶 |
---|---|
価格 | 2420円 + 税 |
発売元 | 三修社 |
発売日 | 2020年09月01日 |
『新 キムタツの東大英語リスニング Basic』

作者 | 木村 達哉 |
---|---|
価格 | 2200円 + 税 |
発売元 | 株式会社アルク |
発売日 | 2021年12月20日 |
『改訂3版 英語耳 発音ができるとリスニングができる』

『英語耳』初版の発行から20年近く、『英語耳』の第2版『[改訂・新CD版]』の発行から10年以上が経ちました。その間にスマートフォン(以下、スマホ)が普及して、インターネット上の情報もけた違いに増え続け、動画をスマホで見ることが当たり前の時代になりました。ネット上にUPされている無数の動画には生の英会話があふれています。本書『改訂3版』は、スマホ世代の英語学習者により有効に使っていただけるよう考慮して内容を一部見直し、今では古くなってしまった情報を新しくしてあります。
主な改訂箇所は、1)学習に役立つネット上の動画などを新たに紹介したことと、2)「第6章 生の英語を使った学習法 “Parrot's Law”」の内容を AIによる音声認識の進化を考慮して見直したことです。また、3)「第7章 英文読書のすすめ」の内容も、古くなった記載を見直しました。第2章から第5章までの「発音バイエル」では、4)発音練習の更なる便を図るために、一部の子音・母音の練習の順番などを入れ替えてあります。本書『改訂3版』では発音の特徴を、更に読者が気づきやすくする順番に変えてあるのです。
なお、大変な好評を博してきた[改訂・新CD版]の音源は、今回もほぼそのまま使用してあります(削った音声は一切ありません)。ただし、本書『改訂3版』では、Practiceの音声をすべて独立させた「mp3形式の音声」もデータとして付属させています(今回の付属CDは、音楽CDとしても再生できる上、パソコンなどでmp3データを取り出せるCDエクストラになっているのです)。これで従来よりも1つのPracticeの反復練習はよりやりやすくなったかと思います。なお、音声は指定のサイトからもダウンロードが可能になっています。
作者 | 松澤 喜好 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2021年04月26日 |
『言の葉は、残りて』

第32回小説すばる新人賞受賞作。
選考委員・村山由佳氏 絶賛!
「遠い時代を生きる主人公たちの運命に、こんなにも胸かきむしられるとは。
新人離れした豪腕」
海沿いの地にある鎌倉幕府。
美しい景色とうらはらに、そこには陰謀、嫉妬、憎しみが渦巻いていた。
そんな中、若き三代将軍・源実朝のもとに、摂関家の姫・信子が嫁いでくる。
突然の縁談と異国の地に不安を覚える信子だったが、実朝の優しさと生まれて初めての海の匂いに包まれ、次第に心をゆるしていく。
一方の実朝も、信子が教えてくれた和歌の魅力に触れ、武の力ではなく言の葉の力で世を治めたいと願うようになる。
しかし、殺戮さえいとわない醜い権力争いが、ふたりを否応なく悲しみの渦に巻き込んでいくーー。
新世代の作家が描く、何度も心を揺さぶられる歴史恋愛小説。
【著者略歴】
佐藤 雫(さとう・しずく)
1988年、香川県生まれ。2019年、「言の葉は、残りて」で第32回小説すばる新人賞を受賞してデビュー。
作者 | 佐藤雫 |
---|---|
価格 | 1815円 + 税 |
発売元 | 集英社 |
発売日 | 2020年02月26日 |
『うきよの恋花 好色五人女別伝』

この恋は、地獄につながっている───
女はなぜ、男のために火つけをし、火あぶりになったのか。(「八百屋お七」)
女はなぜ、道ならぬ恋におぼれ、自ら鉋(かんな)で胸を突いたのか。(「樽屋おせん」)
女はなぜ、ふしだらな下男と駆け落ちし、心を喪ったのか。(「お夏清十郎」)
江戸時代の人々の注目の的になった恋の事件の裏には、
悲しい“まこと"と、優しい“ほら"があった───
心中、駆け落ち、不義密通。
江戸のスキャンダルをまとめた井原西鶴の代表作『好色五人女』を大胆に新解釈した、胸に刺さる悲恋時代小説。
【著者略歴】
周防 柳(すおう・やなぎ)
1964年東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。2013年『八月の青い蝶』(「翅と虫ピン」改題)で第26回小説すばる新人賞を受賞しデビュー。2015年、同書で広島本大賞「小説部門」大賞を受賞。著書に『逢坂の六人』『虹』『余命二億円』『蘇我の娘の古事記』『高天原──厩戸皇子の神話』『とまり木』『身もこがれつつ──小倉山の百人一首』などがある。
作者 | 周防 柳 |
---|---|
価格 | 2200円 + 税 |
発売元 | 集英社 |
発売日 | 2022年10月05日 |
皆さん、いかがでしたでしょうか?今回は、私がおすすめする2つの作品についてご紹介しました。英語受験に最適なリスニング力アップの参考書10選と、感動の物語である日本史悲恋物語のおすすめ10選です。
英語受験を目指す方には、10秒リスニングやキムタツの東大英語リスニングなどの話題作をおすすめしました。これらの参考書は、リスニング力を強化するのに役立つだけでなく、実際の試験形式にも慣れることができるので、自信を持って取り組めるはずです。
一方で、日本史に興味がある方には、言の葉は、残りてやうきよの恋花 好色五人女別伝などの作品をおすすめしました。これらは、歴史的な背景を踏まえながら描かれた悲恋物語であり、読みながら時代の息吹を感じることができます。
どちらの作品も、読者のみなさんにぜひ楽しんでいただきたい作品です。英語受験を目指す方には、ぜひリスニング力アップの参考書をチェックしてみてください。また、日本史や悲恋物語に興味のある方には、ぜひこれらの作品を手に取ってみてください。きっと心を揺さぶられることでしょう。
さて、今回の作品紹介は以上です。次回もさまざまなジャンルのおすすめ作品をご紹介していきますので、お楽しみに!それでは、またお会いしましょう。皆さんにとって素晴らしい読書体験が訪れますように。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。