経済アナリストの本や異世界ラノベ、伊豆文学作品を紹介!

最近注目の本や小説をご紹介します。経済アナリストの著者が手がける興味深い作品や、異世界を舞台にした感動的なラノベなど、幅広いジャンルをお届けします。果たしてどんな物語が読者を魅了するのか、ぜひご覧ください。
『ザイム真理教』

やさしく、やわらかく、面白く、日本経済に警鐘を鳴らす本。
■それは信者8000万人の巨大カルト
「大蔵省(現財務省)の奴隷だった」という自身の実体験をもとに、
宗教を通り越してカルト教団化する財務省の実態をあばき、
その教義を守り続けて転落し続ける日本経済&国民生活に警鐘を鳴らす、森永卓郎による警世の書。
〜旧大蔵省時代を含めて、財務省が40年間布教を続けて
きた「財政均衡主義」という教義は、国民やマスメディア
や政治家に至るまで深く浸透した。つまり、国民全体が財務省に洗脳されてしまったのだ!(本文より)〜
作者 | 森永 卓郎 |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | 三五館シンシャ |
発売日 | 2023年05月23日 |
『長生き地獄にならないための 老後のお金大全』

「人生100年時代」と言われる昨今。65歳まで働いたとしても残りの人生は長い。
「老後資金に2000万円が必要」というニュースが話題になったが、長生きをすることで老後資金が底をつき、マネープラン、そして老後の人生プランが狂ってしまうことは十分に考えられる。
そこで、本書では、老後のお金にまつわる様々なテーマを取り上げ、図解を用いながら分かりやすく解説。
2000万円あれば大丈夫なのか? もっと必要なのか? 持ち家がなければだめなのか? など、老後の暮らしの不安・疑問に答える。
「老後2000万円不足」問題の間違いを正し、本当の老後プランの極意を伝授する。
老後にまつわるお金の基本的な知識はもちろん、老後のマネープランの壁となるであろう問題点を取り上げる。雇用、住居、相続、健康などの面からも老後のお金プランを考える一冊。
●年金 〜夫婦で年金月額13万円で老後の生活設計を〜
●定年後の仕事 〜定年後に働いても年収は4割減になる〜
●家計・節約 〜最強の武器「住民税非課税」を手に入れろ〜
●健康 〜健康寿命・あと何年楽しく暮らせるか〜
●終の棲家 〜定年後の住まいには3つの選択肢がある〜
〜「どこに住むか?」を決めるのは老後のライフプランの第一歩〜
●相続・贈与 〜相続税は庶民にも無関係ではなくなった〜
他、老後の暮らしに欠かせない項目を分かりやすく解説。
作者 | 森永 卓郎 |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2022年03月28日 |
『天才王子の赤字国家再生術〜そうだ、売国しよう〜』

「さすが殿下! これが狙いとは!」
「どこまでもついて参ります!」
「殿下!」「殿下!」「殿下!」
『(一体どうしてこうなった!?)』
資源も人材も兵力もない弱小国家を背負うことになった若き王子ウェイン。
文武に秀で、臣下からの信頼も厚い彼にはひそかな願いがあった。
「国売ってトンズラしてえええ!」
そう、王子の本性は悠々自適の隠居生活を目論む売国奴だったのだ!
だが、大国に媚びを売ろうと外交すれば予期せず一方的に利益を手にし
隣国との戦争で程よく勝とうとすれば大勝利。名声は上がるが売国は遠のき、
臣民はイケイケ状態で退くに退けない!?
天才王子による予想外だらけの弱小国家運営譚、開幕!
作者 | 鳥羽 徹/ファルまろ |
---|---|
価格 | 660円 + 税 |
発売元 | SBクリエイティブ |
発売日 | 2018年05月14日 |
『ふつつかな悪女ではございますが 〜雛宮蝶鼠とりかえ伝〜』

『雛宮』-それは次代の妃を育成するため、五つの名家から姫君を集めた宮。次期皇后と呼び声も高く、胡蝶のように美しい虚弱な雛女、玲琳は、それを妬んだ雛女慧月に身体と心を入れ替えられてしまう!突如そばかすだらけの嫌われ悪女、慧月の姿になってしまった玲琳。誰も信じてくれず、今まで優しくしてくれていた人達からは蔑まれ、劣悪な環境におかれるのだが…。「息切れしない、失神もしない…。なんて健康な体でしょう!う、うらやましい…っ」誰もが羨む玲琳は、隣り合わせの“死”とずっと戦ってきた鋼メンタルの持ち主でー!?
作者 | 中村 颯希/ゆき哉 |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | 一迅社 |
発売日 | 2020年12月28日 |
『プロペラオペラ』

美少女艦長+天才参謀、天空の艦隊決戦へ!
極東の島国・日之雄。その皇家第一王女イザヤ18歳。
彼女はしかし同時に、重雷装飛行駆逐艦「井吹」の艦長である。イザヤのためなら命を投げ出す乗組員達は、全員彼女の大ファン!
そんな「井吹」に、突然イザヤの部下として乗り込んできたのは、主人公クロト。皇族傍系黒之家の息子であったクロトはイザヤとは幼なじみであったが、ある日、イザヤに対し最っ低の事件を起こして皇籍剥奪となり、家族もろとも敵国ガメリア合衆国へと逃亡したのであった。そのクロトが(どのつら下げて)なぜ今ここに!?
クロトは言い切る、「俺はガメリアを牛耳る怪物から日之雄を守るために帰ってきた」!おりしも我が国日之雄は、カネと武力で日之雄を我が物とせんとするガメリアと開戦に踏み切った。イザヤとクロトは「井吹」を駆り、超大国ガメリアの世界最強飛行艦隊に対し決戦を挑む!!
自信満々、超傲慢、頭が切れるのに加えてバカがつく努力家クロトの大驀進人生の絢爛舞台、ファン待望の犬村小六真骨頂「空戦ファンタジー戦記」が堂々開幕!!!
【編集担当からのおすすめ情報】
大ヒット「とある飛空士」シリーズでおなじみの犬村小六氏。「やがて恋するヴィヴィ・レイン」全7巻完結から1年の構想期間を経、ついに始動!ファン待望の空戦ものです。今回新しいのは、巨大飛行戦艦同士の超重量級大規模戦闘がふんだんに描かれるところ!空戦のスケールと迫力が何乗にもアップしています。そして、スカッとビッグマウス系の主人公クロトと気の強い美少女ヒロインイザヤの一筋縄でいかない恋(新境地)!読み出したら止まらない犬村オペラの開幕です!
作者 | 犬村 小六/雫綺 一生 |
---|---|
価格 | 693円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2019年09月18日 |
これらの作品は、それぞれ異なる魅力を持っています。経済アナリストとして知られる森永卓郎氏の著書は、ビジネスに興味がある方には必読です。一方、異世界ファンタジー小説は、現実を忘れて冒険への扉を開くお供に最適です。そして、伊豆を舞台にした作品は、読者をその美しい自然と独特の文化へと誘います。いずれも読む価値があり、心に残るストーリーがたくさん詰まっています。新たな世界に飛び込む冒険心を刺激してくれること間違いなしです。ぜひ手に取って、その世界へと没頭してみてください。きっと、新たな発見や感動が待っていますよ。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。