新生活のお供に!職場で読みたい漫画や、美味しそうなレシピが織り成す小説に夢中な10作品

こんにちは!新生活に向けてお仕事探しをしている方必見!今回は、おすすめのお仕事漫画作品を10作品紹介します。さらに、グルメ小説やライトノベルもお伝えするので、読書好きの方は必見ですよ。新しい環境での心構えや、働く上でのヒントがもらえるかもしれません。ぜひ参考にしてくださいね。
『ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜(1)』

*
「もう辞めてやる!」辞表を握りしめた新米女性警察官・川合の交番に、なぜか刑事課から超美人の藤部長が配属されてきた。岡島県警(の男性陣)を絶望におとしいれるコンビの誕生である。某県警に勤めること10年、隠そうとしても漏れ出てくる作者の本音がヤバい! 理不尽のち愚痴、時々がんばる、誰も見たことのない警察漫画。※労働基準法は警察官に「一部」適用外です。
作者 | 泰 三子 |
---|---|
価格 | 715円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2018年04月23日 |
『働きマン(1)』

週刊『JIDAI』の女性編集者、松方弘子29歳元巨乳。寝食も忘れ、凄まじい勢いで仕事に没頭する彼女のニックネームは人呼んで『働きマン』。仕事人間の松方だけでなく、松方の周りで働く様々なタイプの人達の視線を通して、「働くとは何か」を問う! 2006年10月には、フジテレビでアニメ化。2007年10月には、日本テレビで菅野美穂主演でドラマ化。
女の働きマン
おいしいところを持ってきマン
張り込みマン
ラーメンマン
あやまりマン
振り向きマン
お姫さマン
作者 | 安野 モヨコ |
---|---|
価格 | 880円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2004年11月20日 |
『食堂かたつむり』

おいしくて、いとおしい。
同棲していた恋人にすべてを持ち去られ、恋と同時にあまりに多くのものを失った衝撃から、倫子はさらに声をも失う。
山あいのふるさとに戻った倫子は、小さな食堂を始める。それは、一日一組のお客様だけをもてなす、決まったメニューのない食堂だった。
巻末に番外編を収録。
作者 | 小川 糸 |
---|---|
価格 | 792円 + 税 |
発売元 | ポプラ社 |
発売日 | 2015年01月02日 |
『IS〈インフィニット・ストラトス〉』

女性にしか反応しない兵器「インフィニット・ストラトス」(IS)の操縦者を育成するための学校・IS学園。そこでは世界各国から集められた少女たちが候補生としての勉強に日々励んでいるーはずなのだが、男なのになぜかISを起動させることができた織斑一夏は、この学校に強制入学させられてしまう。当然、彼の周囲には女の子ばかり。「世界で唯一ISを使える男」である一夏に、彼女たちは興味津々。幼なじみの篠ノ之箒をはじめとしたクラスメイト(少女限定)に囲まれた、一夏の波瀾万丈のスクールライフが始まる!?期待の新鋭が贈る、学園疾走アクションラブコメディ。
作者 | 弓弦イズル |
---|---|
価格 | 638円 + 税 |
発売元 | メディアファクトリー |
発売日 | 2009年05月 |
『冴えない彼女の育てかた』

桜舞い散る通学路で運命の出会いをした……ハズの俺。だが、相手はキャラが全く立っていないクラスメートだった!? 「ならば、俺がお前をメインヒロインにしてやる!」丸戸史明のヒロイン育成ラブコメ、開幕!
作者 | 丸戸 史明/深崎 暮人 |
---|---|
価格 | 693円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2012年07月20日 |
『デート・ア・ライブ』

四月一〇日。昨日で春休みが終わり、今日から学校という朝。可愛い妹に起こされ、五河士道は今日もいつも通りの日常が始まると思っていた。精霊と呼ばれる少女と出会うまではー。突然の衝撃波とともに、跡形もなく、無くなった街並み。クレーターになった街の一角の、中心にその少女はいた。「-おまえも、私を殺しに来たんだろう?」世界を殺す災厄、正体不明の怪物と、世界から否定される少女を止める方法は二つ。殱滅か、対話。軍服に身を包んだ妹・琴里は士道に言う。「というわけでデートして、精霊をデレさせなさい!」「は、はあ…ッ!?」新世代ボーイ・ミーツ・ガール、登場。
作者 | 橘公司 |
---|---|
価格 | 660円 + 税 |
発売元 | 富士見書房 |
発売日 | 2011年03月 |
新しい生活を始めると、新しい刺激や何か新しいことに挑戦したくなるものですよね。そんな方には、オススメのお仕事漫画作品10選を紹介してきました。これらの作品には、それぞれの職場や業界ならではのドラマや人間模様が描かれています。読みながら、自分もこんな仕事がしたいな、こんな人間関係があったらいいなと思えるかもしれません。また、料理がテーマとなっている現代グルメ小説もおすすめです。こちらも、料理人たちの熱い情熱や、食べ物に込められたストーリーが描かれています。読み終えた後は、自分でも料理を挑戦したくなるかもしれませんね。最後に、ハーレム系ラブコメのライトノベルも紹介しました。これらの作品は、恋愛の行方が描かれていますが、登場キャラクターたちの個性豊かな表現が魅力です。恋愛に悩む人でも、笑ってリフレッシュできるかもしれません。これらの作品を読んで、新しい出会いや挑戦へのヒントや勇気をもらえたら、筆者として嬉しく思います。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。