水墨画から仙台まで!初心者向け本や観光ガイドブックを厳選紹介

水墨画の描き方、仙台と松島の観光、裁縫の初心者向け本がピックアップされた記事。それぞれの分野でおすすめの本を厳選して紹介しています。気になる本を手に取って、新しい世界に触れてみてください。
『水墨画の教科書 現代感覚で描く』
日本の伝統文化に根付き、その独自な表現が大きな魅力となっている水墨画。
本書は、伊藤昌、久山一枝、根岸嘉一郎という実力派三画家の共著により、
伝統を踏まえつつ現代に生きる水墨画の描き方を詳しく解説した総合的な水墨画指導書です。
墨の磨り方から、調墨、運筆、基礎的な技法、応用技法、作品づくりのコツまでを、
豊富な作例と描法プロセス、基礎知識の解説を交えて丁寧に説明しています。
水墨画初心者はもちろん中・上級者の方も、基本テキストとして、また再確認のための参考書として、ぜひお役立て下さい。
また本書では、本文中の説明をさらに理解しやすくするために、重要なポイント36箇所に動画による解説を入れました。
お手持ちのスマートフォンからQRコードを読み込むか、パソコンなどにURLを打ち込んでご利用下さい。
〈口絵〉水墨画の魅力
1章 水墨画の基本
水墨画の画材
筆/墨/硯/紙/その他の道具/用具の配置
墨の準備
墨の磨り方(濃墨を作る)/淡墨・中墨を作る/三墨法の調墨/三墨法の応用/片墨法の調墨
運筆の基本
筆の持ち方/直筆・側筆・半側筆/露鋒・蔵鋒/順筆・逆筆
[Lesson]側筆・半側筆の練習
◇紙を選ぶ
点・線・面で描く
点で描く 「苺」「南天」「葡萄」/線で描く/面で描く「ひょうたん」/点・線・面の組み合わせで描く
◇「米点」の応用
鉤勒法と没骨法
四君子に学ぶ
竹を描く/蘭を描く/梅を描く/菊を描く
◇簡単な裏打ち方法
2章 さまざまな技法
墨・水・紙の性質を生かす
筋目描き「玉ねぎ」「えんどう豆」「入道雲」/にじみ「ひよこ」/かすれ「二枚貝」/ぼかし「靄」/
先濃後淡「高原の針葉樹林」/破墨と潑墨「蓮」/垂らし込み「牡丹の葉」
いろいろな画材と技法
彩色を楽しむ「薔薇」「桜桃」/刷毛/刷毛の調墨(三墨法)「雪山」/ニカワ「月夜」/ドーサ/
白抜き「コスモス」「池畔」/揉み紙「深雪」/散筆「松」
3章 水墨画の作品づくり
作品づくりの実際
「凌霄花」を描く/春を待つ雪山を描く/奥入瀬を描く
◇落款について
構図について考える
構図の基本/絵になりやすい構図/構図のアレンジ/水墨画における対比と調和
スケッチから水墨画へ
水墨画における光の表現と遠近法
[Lesson]画面を切り取る練習
水墨画の歴史
主な画材店等/紙と額のサイズ一覧
著者略歴
索引
| 作者 | 伊藤昌/久山一枝/根岸嘉一郎 |
|---|---|
| 価格 | 2750円 + 税 |
| 発売元 | 日貿出版社 |
| 発売日 | 2019年11月15日 |
『るるぶ仙台 松島 宮城'25』
◎スマホやタブレットで使える便利な電子書籍付き
◎電子レジャーチケット「200円クーポン」でお得旅
<主な特集内容>
【巻頭特集】
●宮城のNEWS&TOPICS
・今、進化中の仙台郊外エリアがオモシロイ!(秋保、せんだい海手、富谷)
・アニメ・漫画の聖地巡礼
・宮城オルレでサステナトレッキング ほか
●あざやかに心に残る! 彩りのたび
・西行戻しの松公園、御釜、やくらいガーデン ほか
●仙台・松島・宮城 ゴールデン・モデルプラン
・仙台王道コース
・テーマ別コース
●ゼッタイ寄りたい! 道の駅BEST 5
【エリア特集】
・仙台グルメ(牛たん、仙台牛、海鮮丼、絶品寿司、ソウルフード、ずんだ、スイーツ)
・仙台二大祭り
・仙台うみの杜水族館
・伊達政宗ゆかりの地をめぐる(瑞鳳殿、仙台城跡 ほか)
・仙台近郊おでかけスポット
・松島湾クルーズ
・松島さんぽ
・鳴子温泉さんぽ
・蔵王・遠刈田温泉さんぽ
etc.
上記のほか、各エリアの名物グルメ、注目宿情報も満載です。
【特別付録(1)】 仙台駅ガイドブック
・ 仙台駅はこうなってます
・ 仙台駅みやげ特集
・ 仙台駅グルメ特集
【特別付録(2)】 宮城ドライブ&仙台タウンマップ
【掲載エリア】
仙台 秋保温泉 作並温泉 松島 塩竈 石巻 女川・牡鹿半島 南三陸 気仙沼 鳴子温泉郷 登米 蔵王・遠刈田温泉 白石
※200円クーポンの利用期間は図書の販売終了まで
| 作者 | JTBパブリッシング 旅行ガイドブック 編集部 |
|---|---|
| 価格 | 1188円 + 税 |
| 発売元 | JTBパブリッシング |
| 発売日 | 2024年03月06日 |
『一生使えるおさいほうの基本』
手ぬい、ミシンぬい、刺しゅう、ボタンつけ、すそ上げ、つくろいものなど毎日の暮らしに役立つ家庭科の基礎やバッグやがま口の作り方などをていねいに解説しています。
| 作者 | ミカ*ユカ |
|---|---|
| 価格 | 1320円 + 税 |
| 発売元 | 主婦の友社 |
| 発売日 | 2018年01月17日 |
水墨画の描き方、仙台と松島の観光、裁縫の初心者向け本など、さまざまなテーマの書籍をご紹介してきました。これらの本はそれぞれの分野に興味を持つ方にとって、参考になる情報や実践方法が詰まっています。自分の好きなことについて学ぶことは、心を豊かにし、新たな楽しみを見つけるきっかけにもなります。ぜひ、これらの書籍を手に取って、新しい世界を探求してみてください。きっと、驚くほどの発見や成長が待っているはずです。新しい挑戦に向けて、準備を整えて、一歩踏み出してみましょう。素晴らしい体験や学びがあなたを待っています。どうぞ、楽しんでください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。













