基礎から高校英文法を学ぶためのテキスト紹介!望月麻衣の小説や台湾の絵本もおすすめ

最近話題の小説や英文法のテキスト、台湾の絵本まで、様々な本が登場しています。基礎から高校レベルまで幅広くカバーしているので、どんなニーズにも応えられること間違いなし!興味のある方はぜひチェックしてみてくださいね。
『わが家は祇園の拝み屋さん(1)』

東京に住む16歳の小春(こはる)は、ある理由から中学の終わりに不登校になってしまっていた。
そんな折、京都に住む祖母・吉乃(よしの)の誘いで、祇園の和雑貨店「さくら庵」で住み込みの手伝いをすることに。
吉乃を始め、和菓子職人の叔父・宗次朗(そうじろう)や美形京男子で大学生のはとこ・澪人(れいと)など、賑やかな家族に囲まれ、小春は少しずつ心を開いていく。
けれどさくら庵は、少し不思議な依頼が次々とやってくる店だった……!?
京都在住の著者が描く、ほっこり優しい日常ファンタジー!
作者 | 望月 麻衣 |
---|---|
価格 | 660円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2016年01月23日 |
『Bright Stage[ブライトステージ] 英文法・語法問題』
![Bright Stage[ブライトステージ] 英文法・語法問題の表紙](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6528/9784342206528.jpg?_ex=325x325)
今までもこれからも、英文読解、リスニング、英作文には英文法が必要不可欠。共通テスト、私大入試、国公立大二次に必要十分な情報が精選されています。
入試頻出項目を194の【KEY POINT】にまとめていますので、効率的に学習を進めることができます。
重要情報を118の【TARGET】にまとめられており、巻末では一覧することができますので、必須の知識を漏らすことなく押さえることができます。
英文法・語法の知識を4技能につなげる新学習システムを採用。本編の4択問題に加えて、「応用問題にTry!」で英作文問題や英文読解問題に取り組み、さらに対訳式完成文リストの音声確認や音読練習を行うことによって、英語の4技能における運用力を身につけることができます。
赤色のチェック用フィルムシートが付いていますので、通常の演習や暗記項目の確認、日本語から対応する英語の表現を考えて書く(言う)練習などに活用することができます。問題英文の音声データを、専用サイトにて無料で提供します。英文のディクテーション、シャドーイングなどに活用できます。また、音声の一部はイギリス英語が収録されています。
「暗記カード」、「即戦クイズ」などの形で本書の内容を学習できるアプリ「きりはらの森」を専用サイトにて完全無料で提供します。
◎Part 1 文法
第1章 時制
第2章 態
第3章 助動詞
第4章 不定詞
第5章 動名詞
第6章 分詞
第7章 比較
第8章 関係詞
第9章 仮定法
第10章 疑問文と語順
第11章 否定・省略・強調
第12章 代名詞
第13章 主語と動詞の一致
第14章 接続詞
第15章 前置詞
◎Part 2 語法
第16章 動詞の語法
第17章 形容詞の語法
第18章 副詞の語法
第19章 名詞の語法
◎Part 3 イディオム
第20章 動詞中心のイディオム
第21章 形容詞中心のイディオム
第22章 副詞中心のイディオム
第23章 名詞中心のイディオム
第24章 群前置詞
◎Part 4 会話表現
第25章 会話表現(場面別)
第26章 会話表現(機能別)
作者 | 瓜生 豊 |
---|---|
価格 | 1485円 + 税 |
発売元 | 桐原書店 |
発売日 | 2020年07月03日 |
『高校英文法をひとつひとつわかりやすく。改訂版』

★ご確認ください★こちらの商品は2022年度以降にご入学された方が対象の商品です。2021年度以前にご入学の方は2022年度2月以前に発売している旧版商品をお買い求めください。「高校英語の一番わかりやすい本ってどれ? 」「英語ってどう勉強したらいいんだろう? 」
そんな声にこたえた高校生のための個人授業「ひとつひとつわかりやすく。」シリーズ。高校英文法を超基礎レベルからやさしく解説。
少しずつ、効率よく学べるようにわかりやすい解説(左ページ)+書き込み式の練習問題(右ページ)が見開きで勉強できる。参考書としても問題集としても使える。高校生の予習・復習はもちろん、中学生の先取り学習や大人の学び直しにも大活躍。
●●高校英文法の改訂ポイント●●
・オールカラー化で、図解やイラストがもっとみやすく、もっとわかりやすく。
・読みやすい文字と色づかいにこだわりました。
・別冊解答は問題ページのレイアウトそのまま、解答を入れた再録式! ラクラク答え合わせできます。
・音声アプリ対応。スマホでリスニング練習できます。
〇〇高校英文法をひとつひとつわかりやすく。改訂版のおすすめポイント〇〇
●超基礎からやさしく
難しい用語なし! わかりやすい文章とイラストで解説。1回分はたったの2ページ。ムリなくサクサク進みます。
●英語力の土台をつくる反復練習
やさしい練習問題をたくさん解いて、しっかり定着。定期テストに対応できる実践力だけでなく、英語で「読む」「聞く」「書く」「話す」ための基礎力も自然に身につきます。
●中学生の予習や、大人の学び直しにも!
英語は、積み重ねが大切な教科です。文型、時制、関係詞、仮定法、比較など、高校英文法のポイントとなる内容の総点検・苦手克服にも最適です。
作者 | 富岡 恵 |
---|---|
価格 | 1485円 + 税 |
発売元 | 学研プラス |
発売日 | 2022年02月25日 |
『きょうりゅうバスで としょかんへ』

やさしくて、最高に素敵! 恐竜バスの「移動図書館」!?
産経児童出版文化賞・翻訳作品賞を受賞した台湾の人気作家・
リン・シャオペイが描く、読書文化や世界への興味が広がる絵本。
◎台湾発! 大人気「きょうりゅうバス」シリーズが日本初上陸!
◎図書館を舞台に繰り広げられる、子どもたちとちびっこきょうりゅうの
心あたたまるファンタジー。本好きの心をくすぐります。
たいへんたいへん! 図書館の「おはなしの時間」に間に合わない!
大あわての子どもたちが乗ったのは、なんと、きょうりゅうくん。
きょうりゅうくんは、専用道路をのっしのっし。急いで図書館へ向かいます。
なんとか間に合った子どもたちですが、きょうりゅうくんは体が大きすぎて……。
図書館を舞台に繰り広げられる、子どもたちときょうりゅうくんの
心あたたまるファンタジー。もしも、恐竜バスの「移動図書館」があったら?
『カタカタカタ おばあちゃんのたからもの』(宝迫典子訳/ほるぷ出版)で
産経児童出版文化賞・翻訳作品賞を受賞した、画家のリン・シャオペイが描く、
心にぽっと読書の灯をともしてくれる作品です。
★世界10か国の「移動図書館」紹介ポスター付き!(※カバー裏)
お話を楽しみながら、読書文化や世界への興味が広がります。
作者 | リウ・スーユエン/リン・シャオペイ/石田 稔 |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | 株式会社 世界文化社 |
発売日 | 2022年04月13日 |
『やさいだいすきだワニ』

ある日、おひゃくしょうさんは一匹の赤ちゃんワニを見つけました。それからは、赤ちゃんワニはおひゃくしょうさんが働く間、いつも一緒。
おひゃくしょうさんのつくる畑の野菜をいっぱい食べて、ワニくんは元気いっぱい大きく大きくなりました。
そんなある日、お医者さんがけんこうしんだんにきて・・・。
丈夫な体を持てたやさしいワニくん。
こどもたちと一緒にみどりのスーパーマンになり、みんなと夢の中で大活躍。
野菜好きのワニくんが作るやさしい世界。
作者 | タンム・ニュウ/中川ひろたか |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | おむすび舎 |
発売日 | 2020年07月20日 |
読書好きの皆さん、いかがでしたか?今回は様々なジャンルのおすすめの作品をご紹介しました。英文法を学びたい方、台湾の絵本に興味がある方、そしてファンタジー小説がお好きな方にもおすすめの作品がありましたね。ぜひお時間がある時に手に取ってみてください。きっと新しい世界が広がっていることでしょう。新たな出会いがあなたを待っていますよ。どれもおすすめの作品ばかりです。是非楽しんでくださいね!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。