スカッとする漫画10選から、幸せを引き寄せる引き寄せの法則本20選まで、成長する男の子の話も!おすすめ書籍をご紹介

今回は、心にスカッと刺さる漫画や、自己実現のために役立つ引き寄せの法則本、そして少年が成長していく感動的な物語についておすすめします。この記事を読むことで、読者の皆さんは気分転換になる作品を見つけたり、人生に役立つ本を手に入れたりすることができるでしょう。さっそくチェックしてみましょう。
『ひともんちゃくなら喜んで!(1)』

ブラック企業?喜んで!!
キラキラオーラをまとい、SNSで「天使」と話題の人事コンサル、人見まもる(26)
………しかし!その実態は、すっぴん幸薄、彼氏ナシ、
さらに、現場経験ゼロのハリボテ広告塔だった!!
焦りや不安、自分の弱さに悩みつつも、
ついに社会人4年目となった、ある日ーー
人見はアパレル会社の社長・佐京と出会い、意気投合し、
人生初の案件を獲得!
………しかし!
佐京の会社は、人事改革の難易度MAXのブラック企業だった……
ヒステリック上司によるパワハラや、
色恋沙汰いじめを行うモンスター社員、通称「マウント四天王」を、
天使・人見がホワイトニングしていく!
ドタバタ、痛快、ときどきキュンな、オフィス改革ラブコメディー!
【編集担当からのおすすめ情報】
無人島×新人研修のお仕事コメディ『孤島部長』を描いた、八海つむ氏の最新作!!
今回のテーマは…人事コンサルタント×ブラック企業!
何、その仕事?って人も、
ブラック企業で働いてます…って人も、
うちの会社ホワイトなのに人間関係が苦しい…って人も、
部下との接し方に悩んでる…って人も、楽しめる!
知ってためになる性格分析の知識が盛りだくさん!
コミックスには、描き下ろしおまけマンガも収録!!
作者 | 八海 つむ |
---|---|
価格 | 715円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2021年11月18日 |
『実践 引き寄せの法則 感情に従って“幸せの川"を下ろう (引き寄せの法則シリーズ)』

作者 | エスター・ヒックス/ジェリー・ヒックス/Esther Hicks/Jerry Hicks/吉田 利子 |
---|---|
価格 | 343円 + 税 |
発売元 | SBクリエイティブ |
発売日 |
『母をたずねて三千里 (徳間アニメ絵本)』

作者 | エドモンド デ・アミーチス/高畑 勲/Edmondo De Amicis |
---|---|
価格 | 1870円 + 税 |
発売元 | 徳間書店 |
発売日 |
『家なき子』

★★小学生に読まれてシリーズ累計215万部突破★★
お子さんに、お孫さんに、入学やお誕生日のプレゼントに!
[はじめて読む「家なき子」としておすすめ]
まずしいながら、明るく前向きに暮らすレミに、突然の別れが……。生まれ育った場所をはなれ、おじいさんや動物たちとともに旅をしながらレミはさまざまなことを学び、そして、旅はいつしか本当の両親を探す旅へ。さくさく読める世界名作シリーズ第21弾。
この本のみどころ・おすすめ
▲巻頭の名場面紹介。物語への期待感が高まります。
▲キャラクター同士の関係が分かると、本文がぐっと読みやすく。
▲短い章立てと、親しみやすいイラストで、名作が身近に!
3つのNewポイント! 名作が読みやすくなるしかけ、満載です
1.お話をわかりやすく紹介「物語ナビ」
主人公のプロフィール紹介、キャラクター相関図など、ひとめ見ただけでお話の概要がわかる、「物語ナビ」つき。本文を読む前に目を通せば、ストーリーがどんどん頭に入ってきます。ささっと内容を見返せるので、感想文を書くときのナビにも!
2.オールカラーイラストで、名作がぐっと身近に
1冊に50点以上ものカラーイラストを掲載。お話の世界に入りこむ手助けをします。アニメーション風のタッチが親しみやすいと、大好評!
3.1章が短い! さくさく読める!
エピソードごとに章が分かれていて、どんどん読み進められるのもポイント。「読めた! 」という達成感が、次の読書につながります。
作者 | エクトール・H・マロ/小松原宏子/木野陽/横山洋子 |
---|---|
価格 | 1210円 + 税 |
発売元 | 学研プラス |
発売日 | 2016年02月09日 |
これらの作品を読んでスッキリとした気持ちになった方も多いのではないでしょうか。漫画や自己啓発本、そして子ども向けの物語など、ジャンルはさまざまですが、いずれも心を豊かにしてくれるものばかりです。
漫画では、思わず「よくぞそのセリフを言った!」と思わずにはいられない展開や、スッキリとした結末が魅力。引き寄せの法則本では、自分自身のあり方や真剣に向き合いたいテーマについて、過去の成功例や重要な考え方が説明されていて、自分自身に必死で向き合うことができます。子ども向けの話は、子ども時代の悩みや成長の過程を描いていて、子どもだけでなく、大人も胸を打たれるようなストーリー展開が目白押し。どの作品も、読んだことで新たな発見があった人が多いはずです。
もしかしたら、今まで手に取ったことがなかったジャンルの作品が、あなたに合ったものかもしれません。ぜひ、書店やネットで手に取ってみてください。あなたにも、心を豊かにしてくれる作品がきっと見つかるはずです。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。