リボンアクセ本5選・腸活書10選・浦沢漫画6選

今回は、リボンアクセサリー作りや腸活の本、人気漫画など、さまざまなおすすめ書籍をご紹介します!
『アレンジいっぱい! ハンドメイドのリボンBOOK』

作者 | 山口 路子 |
---|---|
価格 | 1188円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2021年06月24日 |
『ハンドメイドのリボンBOOK』

女性の永遠の憧れ「リボン」。日本初のリボン協会「M-StyleLuxe」のハンドメイドリボンの本です。シンプルなデザインから凝ったデザインまで、乙女心をくすぐるようなかわいくておしゃれで、大人の女性も身に着けられるようなリボンがアレンジや色違いも含めて70点掲載。基本のリボンの作り方や、リボンをヘアゴム、バレッタ、バナナクリップなど、好きなアクセサリーにする方法は写真で丁寧に解説。他に、バッグにつけたり雑貨につけるアイディアやリボンリースまで、応用の仕方も掲載。手軽に短時間で作れるので、「明日つけるリボン」、「明日会うお友達のお子さんにプレゼントするリボン」など、ぜひリボンづくりを楽しんでください。
A基本のリボン/Bダブルリボン/Cカバードリボン/Dハートリボン/Eフラットフリルリボン/F スウィートリボン/Gトゥーシューズ・リボン/Hふんわりリボン/Jスタイリッシュリボン/Jリボンローズ/Kくしゅくしゅリボン/Lベビーカチューム/Mベビーカーフック/Nシンプルキュートリボン/OリボンレイのIDパスケース/Pペタンコリボンのママセット/Qリボンストローハット/Rリボンポシェット/Sスカーフリボンシュシュ/Tスカーフリボンバッグチャーム/Uツィードぷっくりリボン/V大きなツィードのリボンバッグ/Wミンク×ミニシングルリボン/Xツィードリボン/Yプロムドレスリボン/Zリボンリース
Column1 リボンをアクセサリーに
Column2 雑貨にリボンをあしらって
How to make
<写真解説>材料とリボンの種類/キホンのリボンの作り方/パーツのつけ方/リボン作りのポイント
作者 | 山口 路子 |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2020年09月26日 |
『MONSTER 完全版(1)』

▼第1話/ヘルDr.テンマ▼第2話/ころして……▼第3話/転落▼第4話/兄・妹▼第5話/殺人事件▼第6話/BKAの男▼第7話/「モンスター」▼第8話/処刑の夜▼第9話/ハイデルベルクの少女▼第10話/白馬の王子様▼第11話/失踪記事▼第12話/戦慄の誕生日▼第13話/惨劇の館▼第14話/あなたは悪くない▼第15話/追われる身▼第16話/老兵と少女
●主な登場人物/天馬賢三(テンマ。デュッセルドルフ・アイスラー記念病院の日本人医師で、天才的な脳神経外科医)、ニナ・フォルトナー(=アンナ・リーベルト。ハイデルベルク大学法学部の学生で、ヨハンの双子の妹)
●あらすじ/デュッセルドルフ・アイスラー病院の天才的な日本人脳神経外科医、天馬賢三。彼は、院長の娘・エヴァとの結婚も控え、順調な日々を送っていた。そんなある日、東ドイツ貿易局顧問であるリーベルト一家が何者かに襲われるという事件が発生し…(第1話)。▼急患で担ぎこまれてきたのは、リーベルト一家銃撃事件で、重傷を負った双子の兄・ヨハン。駆けつけたテンマは、廊下でヨハンの双子の妹・アンナとすれ違う。精神的ショックを受け、うつろな表情のアンナは「ころして……」と呟いていた(第2話)。
●本巻の特徴/天才・浦沢直樹が描く戦慄のサイコ・サスペンス、全9巻+別館1巻の完全版となって登場!! テンマの周りで起こる殺人事件、その陰には“怪物”がいた。自らのメスが産み出した怪物を殺すため、テンマの長い旅が始まる。
●その他の登場人物/エヴァ・ハイネマン(テンマの婚約者でデュッセルドルフ・アイスラー病院の院長の娘)、ルンゲ警部(ドイツ連邦捜査局の警部。抜群の記憶力の持ち主)
作者 | 浦沢 直樹 |
---|---|
価格 | 2200円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2008年01月30日 |
『20世紀少年(1) ともだち』

▼第1話/ともだち▼第2話/カラオケ▼第3話/ギターを買った少年▼第4話/鼻水タオル▼第5話/理科室の夜▼第6話/月に立つ顔▼第7話/ソフトボール▼第8話/穴を掘る▼第9話/メッセージ▼第10話/ユキジ
●主な登場人物/ケンヂ(37歳・独身。代々続いた家業の酒屋をコンビニにして、母親と営む)、マルオ(ケンヂの幼なじみ。町内でファンシーショップを経営している)、ヨシツネ(ケンヂの幼なじみ)
●あらすじ/1997年、ケンヂが営むコンビニへ刑事が訪れた。ケンヂがいつも酒の配達をしている敷島家が、全員行方不明になったのだという。敷島家の集金がまだ終わっていなかったケンヂは、飲み逃げかと落ち込むものの、渋々ビールの空きビンを取りに敷島の家を訪れる。するとそこには、どこかで見たことがあるような、不思議なマークが壁に描かれていた(第1話)。▼ケンヂは、幼なじみのケロヨンの結婚式に出席していた。ケロヨンとは少年時代、小学校の仲間たちと近所の空き地に秘密基地を作り、みんなで地球の平和を守るために戦うと誓い合った仲だった(第2話)。
作者 | 浦沢 直樹 |
---|---|
価格 | 555円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2000年01月29日 |
最後までお読みいただき、ありがとうございます。ご紹介した書籍が、皆様の日常に新しいインスピレーションや役立つ知識をもたらすことを願っています。リボンでのアクセサリー作りや腸活、魅力的な漫画の世界など、さまざまなジャンルから選んでみました。ぜひ興味が湧いたものを手に取って、新しい趣味や健康的なライフスタイルを楽しんでください。これからも素敵な本との出会いがたくさんありますように!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。