英語絵本のおすすめ10選!はじめてのABCやエリック・カールのえいご がいっぱい、31番目のお妃様シリーズ、ラチョフのオススメ絵本3選をご紹介

英語を楽しく学ぶことができる絵本をご紹介します!ABCから始まる絵本や、エリック・カールの作品など、名作を集めました。また、お妃様の物語やラチョフのオススメ絵本もお楽しみいただけます。英語初心者の方にもおすすめですよ!どんな物語が待っているのか、ぜひチェックしてみてください。
『エリック・カールの えいごがいっぱい』

絵本『はらぺこあおむし』で有名な、アメリカを代表する絵本作家エリック・カール。
そのあざやかな絵をふんだんにつかって構成した、英単語を学べる絵本です。
これまで作者がコラージュで描いてきた動物、虫、食べもの、乗り物など、さまざまなイラストが200以上収録されています。
幼児から、英語を学びはじめた小学生まで、幅広い年齢の読者に!
作者 | エリック・カール |
---|---|
価格 | 1980円 + 税 |
発売元 | 偕成社 |
発売日 | 2020年03月19日 |
『世界一美しいファーストブック ウィリアム・モリス ABC』

モダンデザインの父と呼ばれたイギリスの有名デザイナー、ウィリアム・モリス(William Morris,1834-96)のオリジナルデザインを使用した、幼児向けアルファベットブック。A〜Zのレタリングやイメージイラスト等にモリスのテキスタイルや挿絵などをあしらい、アルファベットとそれを用いた単語も美しいビジュアルで紹介。装丁も中面も繊細美にあふれており、プレゼントにもピッタリな一冊です。
作者 | ウィリアム・モリス |
---|---|
価格 | 968円 + 税 |
発売元 | 東京書店 |
発売日 | 2019年04月22日 |
『31番目のお妃様 2』

三ヶ月に一度の31日にしか会えない中、少しずつ距離を深めていく『貧乏くじ』な31番目のお妃様フェリアと王のマクロン。
そんな中、マクロン主催のお茶会が開催される。
フェリアは他の妃たちからどんな洗礼を受けるのか?もちろんやられっぱなしではいられない!?
初対面で恋に落ちた二人に「31番目」という障壁が立ちふさがる!
超規格外なお妃様の爽快下剋上ロマンス!第2巻☆
作者 | 七輝翼/桃巴/山下 ナナオ |
---|---|
価格 | 737円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2020年07月15日 |
『てぶくろ ウクライナ民話』

雪の上に落ちていた手袋にネズミが住みこみました。そこへ、カエルやウサギやキツネが次々やってきて、とうとう手袋ははじけそう……。個性ある動物の表情が特にすばらしい傑作です。
作者 | エウゲーニー・M・ラチョフ/うちだりさこ |
---|---|
価格 | 1100円 + 税 |
発売元 | 株式会社 福音館書店 |
発売日 | 2008年04月 |
皆さん、おすすめの書籍を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?英語絵本として、「はじめてのABC」と「エリック・カールの えいごがいっぱい」は子供たちに人気のある名作です。それぞれ楽しく英語を学べる内容となっています。また、『31番目のお妃様』シリーズは、スリルとドラマに溢れた連続物語で、モダンな王宮の裏側を垣間見ることができます。そして、ラチョフのオススメ絵本3選は、ユーモアと知識を兼ね備えた作品ばかりです。どの作品もそれぞれの魅力がありますので、ぜひ一度手に取ってみてください。
おすすめの書籍を紹介することは、私たちライターにとってとても楽しい仕事です。読者の皆さんが新たな世界や知識、感動を見つける手助けができることに、大きな喜びを感じています。
本を読むことは、私たちにとっても素晴らしい冒険です。物語の中に生きるようになり、様々な感情を体験することができます。また、絵本は子供たちの想像力や言語能力を豊かにする大切なツールです。ぜひ子供たちにも本を読む習慣を育む機会を与えてあげてください。
最後に、本を愛する心を持ち続けていきましょう。読書は私たちを成長させ、新たな世界を開拓することができる素晴らしい手段です。どんなジャンルの本でも、出会いや発見が待っています。今後もさまざまなおすすめの書籍を紹介していきますので、楽しみにしていてください。それでは、またお会いしましょう!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。