発酵がわかる本 おすすめ6選 仕組み・歴史など
「発酵がわかる本」、聞いたことありますか?いやいや、これが実は面白いんですよ。あなたが日常で食べている食べ物のほとんどが、何と発酵食品なんです。驚きですよね。そんな発酵の世界を分かりやすく教えてくれる本を6冊、今日はご紹介します。昔から人々の生活に欠かせなかった発酵の歴史、そして現代ではどのように活用されているのか、さらには発酵の仕組みまで学べます。料理やダイエット、美容に役立つ知識も満載。意外と奥が深い発酵の世界に触れてみませんか?この6冊を読めば、あなたもきっと発酵の魅力にハマってしまうことでしょう。
『よくわかる最新発酵の基本と仕組み : 昔ながらの発酵から現代の発酵までを知る』
作者 | 齋藤,勝裕,1945- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 秀和システム |
発売日 | 2021年06月 |
『「発酵」のことが一冊でまるごとわかる』
発酵食品にはどんなものがあるでしょうか。味噌、醤油、納豆、かつお節、漬物など、日本古来の食品はもちろん、パンやチーズ、ヨーグルト、ソーセージ、ピクルスなど、世界中に様々なものがあります。さらに、日本酒、焼酎、ビール、ワイン、ウイスキーなどの酒類もみんな発酵食品です。本書では、化学者である著者が、炭水化物やタンパク質、微生物などの基礎知識から始まり、調味料、肉、魚、植物、乳製品など、それぞれの食品の発酵のしくみを易しく解説していきます。そして、農業やエネルギー、現代化学産業と発酵技術の関わりにも言及していきます。
作者 | 齋藤勝裕/著 |
---|---|
価格 | 1500円 + 税 |
発売元 | ベレ出版 |
発売日 | 2019年01月17日 |
『発酵の教科書 微生物のちからと最新の発酵技術まで』
作者 | 金内誠 |
---|---|
価格 | 2200円 + 税 |
発売元 | IDP出版 |
発売日 | 2022年07月 |
『ビジネスエリートが知っている 教養としての発酵』
ロバート馬場裕之氏推薦!2013年に「和食」がユネスコ世界無形文化遺産に登録されました。和食に使われる、醤油、みりん、酒、味噌、酢など、その多くが発酵食品です。今や発酵は世界で注目を集めており、日本を代表する技術であり文化である発酵について知っておくことは、ビジネスエリートとして身につけるべき教養の一つと言えるでしょう。
発酵とはそもそも何なのか、なぜ発酵が今世界で注目されているのか、発酵の歴史や種類、知っていると一目おかれる知識などを、室町時代から600年続く種麹メーカーの29代当主が、わかりやすく伝えます。
作者 | 村井裕一郎 |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | あさ出版 |
発売日 | 2024年01月16日 |
『図解でよくわかる 発酵のきほん 発酵のしくみと微生物の種類から、食品・製薬・環境テクノロジーまで』
現代の産業において、発酵の作用は広く利用されています。その発酵にスポットをあてた本書は、発酵のしくみを基本から取りあげるとともに、実際の生産現場で利用されている発酵技術を豊富な図解を用いながらわかりやすく解説しています。酒や味噌、醤油、納豆、チーズなどの発酵食品をはじめ、ビタミンやアミノ酸、農薬、医薬品、酵素などの生産現場における発酵プロセス、それぞれの発酵に利用されている微生物の種類と働き、バイオや環境浄化技術のほか、発酵を利用した新しい産業への展望も紹介。発酵のすべてがわかる一冊です。
■目次
第1章 発酵の基礎知識
第2章 微生物の基礎知識
第3章 発酵食品の作り方
第4章 産業を支える発酵技術
第5章 発酵の主役微生物
第6章 微生物の改良
第7章 発酵の未来
第8章 作ってみよう発酵食品
**************************
第1章 発酵の基礎知識
第2章 微生物の基礎知識
第3章 発酵食品の作り方
第4章 産業を支える発酵技術
第5章 発酵の主役微生物
第6章 微生物の改良
第7章 発酵の未来
第8章 作ってみよう発酵食品
作者 | 舘 博 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | 誠文堂新光社 |
発売日 | 2015年04月07日 |
『トコトンやさしい発酵の本』
作者 | 協和発酵バイオ株式会社 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 日刊工業新聞社 |
発売日 | 2016年05月 |
いかがでしたでしょうか。今回ご紹介した6冊、それぞれが持つ生々しい「発酵」の世界観と、その奥深さを感じていただけたら幸いです。
発酵は、生活のさまざまな一面に潜んでいます。私たちが日々口にする食事、健康を守るためのサプリメント、さらには飲み物にも、見えない微生物たちが忍び寄り、物事を変化させていく、その自然の力こそが発酵といえます。
発酵というと何となく難しそうですし、少しだけ怖いイメージもあるかもしれませんね。でもそれは、発酵がまだ私たちにとって未知の領域だということ。だからこそ、もっと多くの知識を身につけ、その神秘的かつ豊かな世界に触れてみてほしいと思います。
そしてこれらの本を読んでみて、発酵に対する理解や興味が湧いたら、ぜひ実際に手を動かしてみてください。発酵食品を自分で作ってみたり、発酵を取り入れたレシピを試してみたり。何より体験することで、先ほどまで見えなかった「発酵の世界」が、一層鮮明に感じられるはずです。
また、発酵は人間の食文化や健康、さらには地球環境にも深く関わっています。その原理や歴史を理解することで、日常生活に新たな視点をもたらしてくれるでしょう。
これらの本が、発酵の大切さを再認識し、新たな発見への門出となることを願っています。読み終わった後も、発酵という壮大なテーマを探求し続ける旅は終わりません。各々の興味や価値観に合った、更なる知識の深堀りをしてみてくださいね。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。