北京の歴史を学べる本3選
おススメの北京の歴史を学べる本3選をご紹介します。まず1つ目は、中国清朝時代の北京を舞台に描かれた物語。宮廷の陰謀や社会の様子を知りながら、楽しく当時の歴史が学べます。2つ目も小説で、近代化を迎える中国の首都、北京の変貌と人々の心情を描いています。実際の歴史事実に基づきながらも、キャラクター達の人間ドラマが織り成すストーリーは引き込まれます。3つ目は非小説。一つ一つの街角や建物について、それがいつどのように作られ、どのように利用されてきたか詳しく描かれ、まるでその場にいるかのような感覚に。街の変遷とともに歴史を感じられますよ。
『北京今昔 BEIJING THEN AND NOW』
1978年よりトウ小平主導の改革開放政策で市場経済への移行が図られ、2010年には日本を抜いて世界第2位の経済大国となった中国。その首都である北京は、今や世界政治の中心としても急速に発展しつつある一方で、明清帝国時代の都市計画や建築が今でも数多く残されている歴史都市でもある。本書は、北京の建築物や都市景観を写した主にごく初期の写真を含む19世紀後半から20世紀前半の古写真と、同じ場所で撮り下ろしたごく最近の写真を比較することで、都市の爆発的な拡大の中でも、変わるものと変わらぬものを視覚的に検証し鑑賞できる、大判写真資料である。原書は2017年出版。
北京今昔 前書き
北京内城東南角楼
北京内城東北角楼
内城の北壁
東南角楼
東南角楼上部
徳勝門箭楼の北側
徳勝門箭楼の南側
北京の中心軸
前門箭楼
前門箭楼の北側
前門城楼
皇城入口
毛主席記念堂
天安門
天安門の城壁の上
天安門の集会
天安門広場/中国国家博物館
人民大会堂
端門
紫禁城入口
紫禁城の概観
紫禁城角楼
紫禁城内部
午門
太和殿
紫禁城の屋根
景山(煤山)
北海公園
永安寺白塔
北海大橋
北海
鼓楼
鼓楼からの眺め
鐘楼
雍和宮
北京孔子廟〔北京孔廟〕
北京国子監辟雍殿
古観象台近くの内城壁
古観象台からの眺め
崇文門からの外城の眺め
外城のビーズ通り
前門大街
大柵欄街
阜成門大街
天壇の建物群
祈年殿
圜丘
英国公使館の門
京杭大運河
公使館街〔使館街〕
米国公使館
横浜正金銀行とグランド・ホテル・デ・ワゴン・リ〔六国飯店〕
前門東駅〔前門東車站〕
王府井大街入口
王府井天主堂
長安大街
盧溝橋
円明園
万寿山
頤和園
清晏舫
玉帯橋
八達嶺長城
万里の長城の概観
長城の望楼
明十三陵の入口
神道
明十三陵の見学
索引
| 作者 | ブライアン・ページ/長田 綾佳 |
|---|---|
| 価格 | 6050円 + 税 |
| 発売元 | 創元社 |
| 発売日 | 2022年09月27日 |
『北京の歴史』
北京が首都であり続けてきたのは、農耕と遊牧世界に拡大された「中華世界」の境界に位置していたからである。中華世界の中心として歩んできた波瀾万丈の歴史をたどり、伝統中国の文化の本質を追究する。
| 作者 | 新宮学/本文 |
|---|---|
| 価格 | 2100円 + 税 |
| 発売元 | 筑摩書房 |
| 発売日 | 2023年09月15日 |
『北京 都市の記憶』
北京は都市としてどのように発展してきたのか。黄金色に輝く故宮、青空に映える天壇、水と緑の頤和園、悠久の歴史を示す万里の長城、華やぐ王府井・前門界隈、庶民の哀歓を伝える胡同。発展を続ける魅惑の都市誕生の秘密を歴史と現在から読み解く。発見の驚きと喜びに満ちあふれた最新の都市案内。写真・地図多数。
| 作者 | 春名徹 |
|---|---|
| 価格 | 858円 + 税 |
| 発売元 | 岩波書店 |
| 発売日 | 2008年04月 |
いかがでしたか?今回は北京の歴史に迫る一冊から情報満載の一冊、そしてある特定の時代に焦点を当てた一冊と、違った切り口で北京の歴史を学べる3冊をご紹介してみました。この3冊を読むことで、豊富な知識と共に北京の歴史について深く理解することができるはずです。
それぞれの本は、それぞれの視点と解釈で、北京の歴史を巧みに描き出しています。読むことで数千年にわたる歴史を垣間見ることができ、一つの都市が何度も変貌を遂げてきたことを感じ取ることができるでしょう。それぞれが重ねてきた年月、歴史の中で形成された文化、伝統、人々の想い…。その全てが今の北京を築いています。
美しくも激動の歴史を持つ北京。その歴史を学ぶことで、中国の文化や伝統、社会への理解を深めることができるでしょう。そして同時に、歴史を学ぶことは、未来を見ることでもあります。歴史から学ぶことで、今後何が起こるのかを予測するヒントを掴むことができるのではないでしょうか。
今回の3冊は、それぞれが秀逸で素晴らしい一冊ばかり。それぞれの視点から北京の歴史を学び、その深層を味わってみてください。きっと新たな発見や感動があなたを待っています。
北京の魅力を再発見できる三冊、是非手にとってご覧になってみてください。この先の旅や学びのお供に、或いはただ単にリラックスタイムの一冊として、きっと役立つことでしょう。それでは、心地良い読書をお楽しみください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。









