江戸時代の岡っ引が大活躍!捕物帳ジャンルのおすすめ時代小説5選

江戸時代の町並みを舞台に、賑やかな庶民生活とスリリングな事件を織り交ぜた物語が捕物帳ジャンルですよね。ここでは、その中でも岡っ引きたちが主役の時代小説を5つご紹介します。岡っ引というと、どちらかと言えば下っ端の存在かもしれませんが、彼らの直感や洞察力、そして時には人間愛に溢れた行動で事件を解決していく様が見どころです。うまく描かれたキャラクターたちの人間模様や、緻密な事件の謎解きも楽しむことが出来ます。また、そこには当時の生活風景や風習など、今とは違う時代の魅力もたっぷりです。小説初心者の方でも楽しむことができる作品ばかりですよ。ぜひ手に取ってみてくださいね。
『人形佐七捕物帳傑作選』

神田・お玉が池に住む岡っ引きの人形佐七が江戸でおきたあらゆる事件を解き明かす! 横溝正史の傑作捕物帳全作品から厳選。冴えた謎解き、泣ける人情話……初めての読者にも読みやすい7編を集めました。
作者 | 横溝 正史/縄田 一男 |
---|---|
価格 | 880円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2015年12月25日 |
『半七捕物帳(1)新装版 時代推理小説』

岡っ引上がりの半七老人が、若い新聞記者を相手に昔話を語る。十九歳のとき、『石灯篭』事件で初手柄をあげ、以後、二十六年間の岡っ引稼業での数々の功名談を、江戸の世態・風俗を織りまぜて描く、捕物帳の元祖!「お文の魂」「半鐘の怪」「山祝いの夜」等十四編収録。
作者 | 岡本綺堂 |
---|---|
価格 | 748円 + 税 |
発売元 | 光文社 |
発売日 | 2001年11月 |
『銭形平次捕物控 傑作集(1) 陰謀・仇討篇』

野村胡堂の不朽の名作『銭形平次捕物控』。数多ある作品群の中から、テーマ毎に六篇を選定し収録した傑作選第一弾。神田明神下に住む凄腕の岡っ引・銭形平次は、投げ銭と卓越した推理力で、江戸で起こる様々な難事件に挑んでいく!
作者 | 野村胡堂 |
---|---|
価格 | 660円 + 税 |
発売元 | 双葉社 |
発売日 | 2019年08月08日 |
『鬼平犯科帳 決定版(一)』

池波正太郎生誕100年企画として、
歌舞伎界の大看板・松本幸四郎を「鬼平」こと長谷川平蔵役に迎え、
映像化、ドラマ化。
「鬼、新時代。」が始まりました!
この第一巻の「本所・桜屋敷」「啞の十蔵」「血頭の丹兵衛」が
ドラマ原作となっております。
テレビスペシャル「鬼平犯科帳 本所・桜屋敷」:Lemino/スカパー!番組配信/J:COM STREAMほかにて好評配信中!!
連続シリーズ:「鬼平犯科帳 でくの十蔵」:2024年6月8日(土)よる7時放送
「鬼平犯科帳 血頭の丹兵衛」:2024年7月6日(土)よる7時放送
第一巻収録作品は、「啞の十蔵」「本所・桜屋敷」「血頭の丹兵衛」「浅草・御厩河岸」「老盗の夢」「暗剣白梅香」「座頭と猿」「むかしの女」の8篇。
伝説の粋人・ジャズ評論家で、晩年は大の鬼平ファンでもあった植草甚一(1908〜1979)が、第一巻で文庫解説を執筆。
J・J氏の魅力も全開です。
「啞の十蔵」
「本所・桜屋敷」
「血頭の丹兵衛」
「浅草・御厩河岸」
「老盗の夢」
「暗剣白梅香」
「座頭と猿」
「むかしの女」
解説:植草甚一
作者 | 池波 正太郎 |
---|---|
価格 | 858円 + 税 |
発売元 | 文藝春秋 |
発売日 | 2016年12月31日 |
『きたきた捕物帖』

作者 | 宮部,みゆき,1960- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | PHP研究所 |
発売日 | 2022年03月 |
さぁ皆さん、これらの時代小説を通じて、懸命に悪を討ち、人々の平和を守る岡っ引たちの活躍を存分に楽しんでいただけたでしょうか。江戸時代という過去の世界を舞台に、あの手この手で事件を解決していく様子は、現代人にとって新鮮で、かつ、没頭するには最適な娯楽の一つでしょう。
粋な衣装、情緒あふれる風景、骨太なストーリー、そこで繰り広げられる人間模様…これらが絶妙に交差した時、テーブルの上の一杯の茶が、ほろ苦い珈琲と一緒に紙の上で描かれた世界へと誘います。その景色を存分に堪能して頂ければ幸いです。
今回ご紹介した作品たちは、どの作品も岡っ引が主役となり、面白おかしく、しかし時にはシリアスに、時にはユーモラスに、その魅力を発揮しています。物語を通じて、時代背景や人々の生活、社会のルールなど、現代では感じられない種々の魅力に触れることができるでしょう。
それぞれの作品がもつ個性や魅力を感じ取りながら、ご自身の好みに合った一作、ひいては新たな興味や、新しい趣味を見つけていただければと思います。もちろん、時代小説だけでなく、様々なジャンルに目を向けてみるのも面白いかもしれませんね。
あれこれと語りましたが、まずは一冊、手に取ってみてください。きっと新たな世界があなたを待っています。それでは、岡っ引たちが巻き起こす捕物劇の世界で、心ゆくまで冒険をお楽しみください。おすすめする以上に、一冊の本には未知なる可能性が詰まっています。次のページを開けばあなたが主役。それでは、どうぞ楽しい読書タイムを。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。