タイトルにサイレントが入った本10選

サイレント、静寂、静けさ。その独特な響きは、作品の世界観を一気に引き立てますよね。この記事では、その「サイレント」をタイトルに持つ、心に静けさと深みを与えてくれる10冊の本をご紹介します。これらの作品は、強張った心をやわらげ、くつろぎの時間を演出してくれます。
涙なくしては読めないものもあれば、笑いを誘う作品も。それぞれが、静けさの中に一筋の光を灯し、読者の中に新たな風景を描き出します。静寂の世界に心を静め、深みのある物語に触れたいあなた。これらの作品を手に取ってみてはいかがでしょうか。サイレントな世界が、あなたを待っていますよ。
『サイレントシンガー』

著者6年ぶり、世界が待ち望んだ長篇小説400枚。
内気な人々が集まって暮らすその土地は、“アカシアの野辺”と名付けられていた。野辺の人々は沈黙を愛し、十本の指を駆使した指言葉でつつましく会話した。リリカもまた、言葉を話す前に指言葉を覚えた。たった一つの舌よりも、二つの目と十本の指の方がずっと多くのことを語れるのだ。
やがてリリカは歌うことを覚える。彼女の歌は、どこまでも素直で、これみよがしでなく、いつ始まったかもわからないくらいにもかかわらず、なぜか、鼓膜に深く染み込む生気をたたえていた。この不思議な歌声が、リリカの人生を動かし始める。歌声の力が、さまざまな人と引き合わせ、野辺の外へ連れ出し、そして恋にも巡り合わせる。果たして、リリカの歌はどこへと向かっていくのか?
名手の卓越した筆は、沈黙と歌声を互いに抱き留め合わせる。叙情あふるる静かな傑作。
n-bunaさん(ヨルシカ)絶賛!
<おもちゃから流れる歌声、アシカショーのアシカの歌声、シンガーの為の仮歌、そして夕方に流れる家路。何者でもない、何処にもクレジットされることのない彼女の歌声は、決して聞く人を選ばない。それは誰もが何者かに成ろうとする今の社会において、本当は必要だった優しさなのかもしれない。>
作者 | 小川 洋子 |
---|---|
価格 | 1980円 + 税 |
発売元 | 文藝春秋 |
発売日 | 2025年06月20日 |
『9番目のムサシ : サイレントブラック 1』

作者 | 高橋,美由紀 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 秋田書店 |
発売日 | 2015年08月 |
『サイレント・トーキョー And so this is Xmas』

「これは、戦争です」12月22日、クリスマスを目前ににぎわう東京・恵比寿で爆破テロが発生。すぐに届いた犯行声明で、犯人は日本国首相との生放送テレビ対談を要求、受け容れられなければ次は渋谷で無差別爆破テロを起こす、と予告する。対する首相はテロには屈しないと拒否。そして翌日、最悪の事態が…!圧倒的なリアリティとスケールでおくる衝撃のクライムサスペンス!映画原作。
作者 | 秦 建日子 |
---|---|
価格 | 748円 + 税 |
発売元 | 河出書房新社 |
発売日 | 2019年12月03日 |
『サイレント 上』

アメリカの静かな田舎町で、湖から女性の凄惨な死体が見つかった。ナイフで刑事を刺し、逃走を図った若い男が直ちに逮捕され、犯行を自供する。だが男は留置場で自殺。両手首にインクカートリッジを突き刺し、血塗れの壁には無実を訴えるメッセージが残されていたー。地元警察の失態により緊急招集されたジョージア州捜査局特別捜査官ウィル・トレントは、男の自供に疑問を抱くが…。
作者 | カリン・スローター/田辺千幸 |
---|---|
価格 | 947円 + 税 |
発売元 | ハーパーコリンズ・ジャパン |
発売日 | 2017年06月17日 |
『サイレント・ブレス 看取りのカルテ』

誰もが避けては通れない、 愛する人の、 そして自分の「最期」について静かな答えをくれる、 各紙誌で絶賛された現役医師のデビュー作。 2018年6月21日のNHK「ラジオ深夜便」にて紹介され、話題沸騰中! 「生とは何か。死とは何か。答えの出ない問いへの灯りのような一冊」(書評家・吉田伸子さん) 「本書を読んで何よりも私は、救われた、と感じた」(書評家・藤田香織さん) 大学病院の総合診療科から、「むさし訪問クリニック」への“左遷"を命じられた37歳の水戸倫子。そこは、在宅で「最期」を迎える患者専門の訪問診療クリニックだった。命を助けるために医師になった倫子は、そこで様々な患者と出会い、治らない、死を待つだけの患者と向き合うことの無力感に苛まれる。けれども、いくつもの死と、その死に秘められた切なすぎる“謎"を通して、人生の最期の日々を穏やかに送れるよう手助けすることも、大切な医療ではないかと気づいていく。そして、脳梗塞の後遺症で、もう意志の疎通がはかれない父の最期について考え、苦しみ、逡巡しながらも、大きな決断を下す。その「時」を、倫子と母親は、どう迎えるのか?
作者 | 南杏 子 |
---|---|
価格 | 781円 + 税 |
発売元 | 幻冬舎 |
発売日 | 2018年07月12日 |
『サイレントニャー』

たますけは、このごろよく、不思議なニャーをする。
老舗短歌雑誌で、ここからページを開かせた人気連載。
短歌79首と25篇のエッセイ収録。
無音のニャー。ニャーと鳴くときの口を開けているのに声が出ていない(と、人間には思われる)ニャー。……ふだんの真顔よりもいっそうの真顔。やけにひたむきな眼差しで見つめてくる。(本文より)
作者 | 小島ゆかり |
---|---|
価格 | 1980円 + 税 |
発売元 | 短歌研究社 |
発売日 | 2024年08月20日 |
『サイレントラブ』

青年・蒼が心惹かれたのは、目が不自由になり夢が途絶えかけている音大生の美夏。ある出来事をきっかけに声を発することをやめた蒼は、ピアニストになるという美夏の夢を叶えたいと願いながら、彼女とのかけがえのない時間を過ごすがーー。静謐で美しい、「世界でいちばん静かなラブストーリー」。
山田涼介・浜辺美波が出演する注目映画を、「ミッドナイトスワン」の内田英治監督自ら小説化。
作者 | 内田 英治 |
---|---|
価格 | 638円 + 税 |
発売元 | 集英社 |
発売日 | 2023年12月20日 |
『サイレント・フォールアウト : アメリカ核実験を止めた女性たちとその真実』

作者 | 伊東英朗 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 河出書房新社 |
発売日 |
『サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと I(1)』

〈沈黙の魔女〉モニカ・エヴァレット。
無詠唱魔術を使える世界唯一の若き魔術師………だがその本性はーー超がつく人見知り!!
無詠唱魔術を練習したのも人前で喋らなくて良いようにするためだった!
才能に無自覚なまま“七賢人”に選ばれてしまったモニカは、同僚ルイスから第二王子を護衛する極秘任務を押しつけられて……?
引きこもり天才魔女が正体を隠し、学園へ潜り込む!人見知りモニカは果たしてどうなるーー!?
作者 | 桟 とび/依空 まつり/藤実 なんな |
---|---|
価格 | 737円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2022年04月01日 |
『サイレント・ブルー』

作者 | 樋口,明雄,1960- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 光文社 |
発売日 | 2022年11月 |
皆さん、いかがでしたか?今回ご紹介したのは、「サイレント」を含む様々な世界観やテーマを持つ10作品です。それぞれの作品が、一言で表せない深い静寂と、その背後にあるドラマを独自の視点と手法で描き出しています。そこには、登場人物たちの内面の葛藤や、社会の裏面、人間の本質など、力強くも繊細なメッセージが込められています。
「サイレント」が示すのは、ただ静寂だけではなく、言葉にならない感情や願い、時には絶望や希望など、人間の心の奥深くを照らす光でもあります。それぞれの作品を通して、そのような「サイレント」の意味や魅力を感じ取っていただけたら嬉しいです。
取り上げた10作品は、それぞれ異なるジャンルやスタイルを持っていますが、どれも個性あふれる鮮やかな作品ばかりです。それぞれのストーリーに触れ、その中での「サイレント」が持つ色彩を見つけてみてください。
最後に、これらの作品が、あなたが普段の生活の中で感じる「サイレント」、つまり静寂や喧騒の中の平穏、忙しさの中の余裕など、あらゆる瞬間に感じる静けさに新たな視点を提供し、それを楽しむきっかけになればと思います。そして、静けさの中に潜む、言葉にならない何かを見つけることで、人生の新たな魅力や、自分自身の内面を見つめ直すきっかけにもなるかもしれません。
このおすすめ本10選が、あなたの新たな閲読体験につながり、心豊かな時間を過ごすことができますように。良いサイレントタイムをお過ごしくださいね。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。