タイトルにグリーンが入った本10選

あなただけの特別な瞬間を彩る、素敵な読み物をご紹介します。今回のテーマは「グリーン」。草原で育った少年の冒険譚から、熱帯雨林に囲まれた異世界まで、様々なシチュエーションが広がります。そして、それぞれの物語には必ず「グリーン」が登場。それが大自然であったり、人の服装であったり、場合によっては感情の色であったり。静かな読書の一時を、爽やかな「グリーン」が包みます。心躍る冒険から、穏やかな日常まで、様々な「グリーン」が貴方を待っています。これらの物語と共に、新鮮な気持ちで新しい一日を始めてみませんか?
『スメルズライクグリーンスピリット(SIDE A)』

作者 | 永井三郎 |
---|---|
価格 | 748円 + 税 |
発売元 | ふゅ〜じょんぷろだくと |
発売日 | 2012年05月24日 |
『グリーン家殺人事件』

作者 | VanDine,S.S.,1888-1939 日暮,雅通,1954- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 東京創元社 |
発売日 | 2024年01月 |
『グリーン・レクイエム』

作者 | 新井,素子,1960- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2021年04月 |
『グリーンデイズ』

作者 | 高田,由紀子,1975- 酒井,以,1986- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 文研出版 |
発売日 | 2024年05月 |
『ハロー、グリーンデイズ』

作者 | 佐久本,あゆ |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | フロンティアワークス |
発売日 | 2020年04月 |
『グリーンボックス【単行本版】 1巻 (サイコワコミック)』

作者 | 和田駄々/peep/岡崎圭/totomo/サイドランチ/taskey STUDIO |
---|---|
価格 | 110円 + 税 |
発売元 | taskey |
発売日 | 2024年01月12日 |
『グリーンフィンガーズの箱庭1』

不思議な植物や人の紡ぐ想いを解き明かすーー。
透明人間の植物学者と大学生アルバイトの、奇妙な植物たちにまつわる物語、開幕!
レコード店の閉店に伴い、新しいアルバイト先を紹介された旭。それは大学の裏山にある、大きな屋敷に住んでいる“少し変わった植物学者”のお手伝いをするというもの。だが、屋敷に向かう途中、一本道の山中でなぜか迷子になってしまう。じつは旭は幼少期にも不思議な経験をしていて……。
見えない優しさに、人の願いと想いが交錯するーー。これは、とある奇妙な植物学者と、奇妙な植物たちの物語。
単行本でしか読めない、描き下ろし16Pを収録!
【担当編集より】
いろいろとネタバレになってしまうため、多くは語れないのですが、1話ごとにホロリーー切ないようであたたかい、くすっと笑みがこぼれそうで涙があふれる、そんな心にじんわりとくる物語が詰まっています。
さらに単行本ならではの描き下ろしエピソードによって本編の読了感が増します!(目から汗…、が出てきそうになります。)
ちょっと不思議な日常や自然、植物、怪奇、童話、伝承、オカルト、因習など……が好きな方はもちろんのこと、ミステリーのような雰囲気を楽しめながらもヒューマンドラマな本作。
思いの伝え方や受け止め方が不器用な人、周りの目を気にして身動きが取れない人、生きづらさを抱えている方等々、ぜひお手に取っていただけましたら嬉しいです。
時間に追われる現代人の、疲れた心にもきっと響くはず。また読了後はぜひカバーをじっくりご覧ください^^
※第2巻は2022年、夏秋頃に発売予定、Webメディア・マトグロッソで連載中です!
・第一話
・番外編ストーリー漫画(描き下ろし)
・第二話
・番外編ストーリー漫画(描き下ろし)
・第三話
・グリーンフィンガーズの裏庭(描き下ろし)
作者 | 穂坂きなみ |
---|---|
価格 | 858円 + 税 |
発売元 | イースト・プレス |
発売日 | 2021年12月17日 |
『グリーン=サンクチュアリ』

白犬神と話せる15歳の高森聖香は、大神家の四兄弟と暮らしていた。ある日、「新興宗教“蒼犬の神”の教祖が、依頼者の行方不明の妹を見つけ…。名は…聖香」というニュースが放送された。兄との再会を喜ぶ聖香は、白犬神の“大神家に留まらねば災いが起こる”という忠告も聞かず、兄の元へ。初めて肉親の愛を知る兄妹には永遠の幸せが続くと思えたが…。世間では不審な心中が続き、弁護士の次男・夏生は、蒼犬の神とこれらの心中との関わりを発見。そんな中、三男の千秋がある裏サイトにアクセスしたことで、四兄弟は怖ろしい事件に巻き込まれた!?そして、聖香の兄と大神家の意外な関係が…。
作者 | 武内昌美 |
---|---|
価格 | 534円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2000年09月01日 |
『グリーンバレット = Green Bullet : 殺し屋と6人の青二才. 1』

作者 | 小倉,祐也 橋本,カヱ 阪元,裕吾 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2023年02月 |
『スムース/フォレストグリーン』

作者 | |
---|---|
価格 | 2420円 + 税 |
発売元 | ほぼ日 |
発売日 | 2024年02月01日 |
みなさん、様々な色の中で「グリーン」がタイトルに冠された作品を気軽に手に取ってみてください。なぜなら、グリーンという色には、生命力や希望、安らぎといった意味が込められていることが多いからです。私たちは日々の生活の中で、気づかない間に色からさまざまなインスピレーションを得ています。その一つとして、今回は「グリーン」がタイトルに含まれた作品を10冊、ピックアップしてみました。
単純なエンターテインメント性を楽しんでいただくに留まらず、それぞれの作品が持つ背景や世界観、キャラクターの心情などを深く探究してみてください。読むことで発見や感動を味わうだけではなく、自分自身の考え方や感じ方が少しずつ広がっていくことでしょう。
純粋なエンターテイメント作品から、深みのあるリアルなドラマまで、色々な角度から「グリーン」を表現した10作品は、きっと無数のエピソードとともにあなたの心を豊かにしてくれるでしょう。それぞれ楽しむポイントは違いますが、すべての作品が最高のストーリーとなることをお約束します。
そして忘れないでください、この中のどの作品も、あなたがそれを読むことで初めて生き生きと輝きを放つのです。皆さん自身がその作品の色を最も強く、美しく輝かせる存在なのです。何も考えずに読むもよし、深く考え込んで読むのも良し。あなたの最高の時間を過ごせるよう、これらの作品が一助になればと思います。
今回紹介した作品以外にも、「グリーン」をテーマにした魅力溢れる作品はたくさんあります。色というフィルターを通して、普段とは違う視点で作品を選んでみるのも、新たな発見につながるかもしれませんね。それでは、次回も新たなテーマでお会いしましょう。最後までお読みいただき、ありがとうございました。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。