ホラー好きなら押さえたい!昭和のホラー漫画10選

昭和の空気を纏ったホラー漫画は、文字通り「時代を感じさせる恐怖」が魅力。怪異や都市伝説、呪いや精神的な恐怖など、多種多様な恐怖要素が織り交ぜられた物語群は、現代のスリル系ホラーとは一味違った独特の怖さを感じさせます。怖いだけじゃない、昭和の風景やライフスタイルが描かれた背景も見どころ。ストーリー自体もシンプルで分かりやすく、ホラー初心者でも楽しめますよ。また、ほの暗い絵柄や黒白のコントラストも見応えあり。昔ながらの手描きの艶やかさが滲み出ています。一見すると怖さが薄れそうですが、逆にその落ち着いた雰囲気が独特な恐怖感をかき立てます。今すぐ昭和のホラー漫画を手に取って、その魅力に触れてみてください。
『学校怪談(1)』

作者 | 高橋葉介 |
---|---|
価格 | 722円 + 税 |
発売元 | 秋田書店 |
発売日 | 2006年05月10日 |
『うしろの百太郎(1) 心霊恐怖レポ-ト』

作者 | つのだじろう |
---|---|
価格 | 641円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 1996年06月12日 |
『墓場鬼太郎 : 貸本まんが復刻版. 1』

作者 | 水木,しげる,1922-2015 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 角川書店 |
発売日 | 2006年08月 |
『学園七不思議(1)』

作者 | つのだじろう |
---|---|
価格 | 605円 + 税 |
発売元 | ゴマブックス株式会社 |
発売日 | 2015年04月16日 |
『おろち(1) 楳図PERFECTION!』

▼第1話/姉妹▼第2話/骨▼私のUMEZZ体験●あらすじ/激しい嵐をさけるため、おろちが立ち寄ったお屋敷。そこには美しい姉妹がふたりきりで住んでいた。姉・エミ17歳、妹・ルミ16歳。だが奇妙なことに、ふたりとも18歳になることを異常なくらい恐れていた。身の毛もよだつような、恐ろしい血筋の家に秘められたナゾとは…?(第1話)●本巻の特徴/摩訶不思議な力を持ち、時を超えて存在する美少女・おろち。行く先々で哀しき運命を背負った人間と出会い、その翻弄されゆく人生を傍らから観察し続ける…。楳図かずおデビュー50周年記念企画として、先に刊行された『へび女』『ねがい』『蟲たちの家』に続く“UMEZZ PERFECTION!”第2弾が、全4巻で登場!!
作者 | 楳図 かずお |
---|---|
価格 | 1980円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2005年11月30日 |
『人形の墓 : 美内すずえ作品集』

作者 | 美内,すずえ,1951- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2023年06月 |
『呪われた死体 MAGAZINE HOUSE 怪談シリーズ08』

作者 | 川島のりかず |
---|---|
価格 | 660円 + 税 |
発売元 | マガジンハウス |
発売日 | 2023年11月20日 |
『白い手の殺意 (マーガレットコミックス)』

作者 | 柿崎 普美 |
---|---|
価格 | 986円 + 税 |
発売元 | 集英社 |
発売日 |
『ぬすまれた放課後 1 (講談社コミックスなかよし)』

作者 | 赤川 次郎/松本 洋子 |
---|---|
価格 | 1500円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 |
『このマンガがすごい! Comics 聖(セイント)ロザリンド (このマンガがすごい!comics)』

作者 | わたなべ まさこ |
---|---|
価格 | 1000円 + 税 |
発売元 | 宝島社 |
発売日 |
昭和時代の唯一無二のホラー漫画の世界、どうだっただろうか?ここで紹介した作品達は、普遍的な恐怖を描いたものから、当時の社会状況や人間的な闇を浮き彫りにしたものまで、多種多様だ。昭和という時代の背景が作品に深みを与え、また現代ではまねできないような独特の怖さを生み出している。それは何らかの形で現実と結びついており、それが一層恐怖を感じさせるのではないだろうか。
それぞれの作品によって描かれるホラーの形は異なるが、昭和という共通の時代背景を持つためか、どこか懐かしさも感じるだろう。時代を経ても色褪せず、今読んでもその恐怖は底知れない。
また、作品自体の恐怖だけでなく、昭和という時代が持つ独特の雰囲気も楽しんでほしい。あの時代特有の風景や、独特の生活感こそが、現代では見られないような風情を醸し出している。恐怖を描くことで、逆にそういった昭和の空気感を際立たせている。
ホラーを通して昭和の時代を垣間見ることができるのも、この選りすぐりのホラー漫画の醍醐味だ。一見すると遠い昭和時代だが、その恐怖を楽しみつつ、ぜひ時代背景にも注目して読んでほしい。
一本一本ゆっくり、味わうように読むのがおすすめだ。深夜、一人で読むのもいいし、友人たちと集まって語り合うのもいい。それぞれの恐怖をどのように感じ取るかは、人それぞれだろう。是非、あなたが心震える一作を見つけてみて欲しい。
それでは皆さん、これから始まる怖くてワクワクする昭和ホラー漫画の世界を存分に楽しんでくださいね。衝撃的なストーリーや独特な画風、時代の風情におののきながら、あなた自身の恐怖を探し求めてみてはいかがだろうか。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。