おすすめの音楽漫画40選!!「この音とまれ!」「四月は君の嘘」などアニメ化された人気作も!

目で見て耳で楽しめる音楽漫画は、楽しさや葛藤、爽快感をリアルに実感できます。
中でも、名作と呼ばれるおすすめ作品では、キャラクターたちの想いや感情も実に繊細に描かれているんです。
読んでいるだけなのに本当にメロディが頭の中に流れ込んでくる、そんな感覚を楽しめるのも音楽を題材にした漫画ならではです。
『坂道のアポロン 1』

小玉ユキが描く、JAZZと恋と友情物語
1966年初夏、横須賀(よこすか)から地方の高校へ転入した薫(かおる)。幼い頃から転校の繰り返しで、薫にとって学校は苦しいだけの場所になっていた。ところが転入初日、とんでもない男と出会い、薫の高校生活が意外な方向へ変わり始め…!?
●収録作品/坂道のアポロン(1)/種男
作者 | 小玉ユキ/著 |
---|---|
価格 | 429円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2008年04月25日 |
『のだめカンタービレ 新装版(1)』

連載開始20周年記念! 国民的人気を誇るクラシック音楽コメディが、待望の新装版となって登場!!
エリート音大生の千秋真一。ヨーロッパで指揮の勉強をしたいと思いつつも、飛行機恐怖症のため渡欧できないでいた。そんな彼の前に突如現れた不思議少女・野田恵(のだめ)。ゴミ溜め部屋に住む彼女はとんでもなく変人だった……!? カプリチオーソ(気ままに気まぐれに) カンタービレ(歌うように)――不思議少女・のだめの奇行を見よ!!
第1巻は通常版の1・2巻を収録。新規描き下ろし表紙イラスト&巻末おまけ漫画も必見デス☆
作者 | 二ノ宮知子/著 |
---|---|
価格 | 1200円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2021年09月13日 |
『ましろのおと(1)』

「赤ちゃんと僕」「しゃにむにGO」羅川真里茂が贈る、今一番アツい津軽三味線×青春ストーリー!!
少女漫画界を牽引し続ける作家、羅川真里茂が次に飛び込んだフィールドは少年漫画。テーマは『津軽三味線』。「ずっと描きたかったテーマ」と羅川真里茂が語る、壮大な“自らの音を探す旅”がここに幕を開ける。貴方の音もきっと見つかる。
津軽三味線を背負い、単身、青森から東京へやってきた津軽三味線奏者・澤村 雪(さわむら せつ)。師でもあった祖父を亡くし、自分の弾くべき音を見失ってしまった雪だが、様々な人々と出逢いながら今、自らの音を探す旅を始める。
作者 | 羅川真里茂/著 |
---|---|
価格 | 480円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2010年10月15日 |
『四月は君の嘘(1)』

「あの日、僕はピアノが弾けなくなった‥‥」仄暗い青春を過ごす元・天才少年、有馬公生。夢も恋もない世界に佇む、彼に差し伸べられた手は名も知れぬ少女のものだった!! 少女の名は宮園かをり。性格最低・暴力上等の彼女はしかし、まぎれもなく最高のヴァイオリニストだった!公生は、かつて住んでいた音楽の世界に、強引に引きずり戻される。カラフルに色づく、音楽の世界に! 完結後の今もなお、各界からの絶賛の声が鳴り止まない音楽コミックの金字塔!「音が聴こえる」その描写から、目が離せない!
母の死をきっかけにピアノを弾かなくなった、元・天才少年有馬公生。目標もなく過ごす彼の日常は、モノトーンのように色が無い‥‥。だが友人の付き添いで行ったデートが、少年の暗い運命を変える。性格最低、暴力上等、そして才能豊かなヴァイオリニスト‥‥少女・宮園かをりと出逢った日から、有馬公生の日常は色付き始める!! 青春を切り取る注目の作家・新川直司がおくる、切ない青春ラブストーリー最新作第1巻!
作者 | 新川直司/著 |
---|---|
価格 | 470円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2011年09月16日 |
『金色のコルダ 第1巻』

作者 | 呉由姫/著 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 白泉社 |
発売日 | 2004年03月 |
『ピアノの森(1)』

森に捨てられたピアノ……そのピアノをオモチャがわりにして育った少年・一ノ瀬海は、かつて天才の名をほしいままにしながら事故によってピアニスト生命を断たれ小学校の音楽教師になっていた阿字野壮介や、偉大な父を持ち自らもプロを目指す転校生・雨宮修平らとの出逢いから次第にピアノに魅かれていく……!!
その森にはボロボロに壊れ、音も出なくなったピアノが捨ててあった。度胸試しにも使われる通称「オバケピアノ」は、夜になるとポロ~ンとひとりでに鳴るという。その「オバケ」の正体……音が出ないはずのそのピアノを鳴らせる、ただ一人の少年……その名は、一ノ瀬海(カイ)!!
作者 | 一色まこと/著 |
---|---|
価格 | 600円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2005年04月13日 |
『青のオーケストラ 1』

青春の、曲が始まる。 とある理由でヴァイオリンを弾くのを辞めた元・天才少年、青野 一(あおのはじめ)。中学3年の秋、一人の少女と高校のオーケストラ部と出会い、止まっていた彼の時間が動き出す――音と音、心と心が繋がっていくアンサンブル青春ドラマ、開幕。 【編集担当からのおすすめ情報】 漫画版「心が叫びたがってるんだ。」の作者・阿久井 真が贈る、オリジナル最新作!オーケストラを題材にした今作は1年以上の取材をし、1人1人のキャラクターの心情が伝わるように何度も何度もネームを練り直して連載を始めました。「音」が伝わるような丁寧な描写と「青春」の物語を、最後までお楽しみ頂けると幸いです。
作者 | 阿久井真/著 |
---|---|
価格 | 650円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2017年07月19日 |
『この音とまれ! 1』

先輩が卒業して箏曲部ただ一人の部員になってしまった武蔵。四月になり新入部員の勧誘に励むのだが、部の存在自体を知らない人も居る状態。そんな彼の前に現れた、見るからに不良で箏とは縁の無さそうな新入生が入部したいと言い出して!?
作者 | アミュー/著 |
---|---|
価格 | 438円 + 税 |
発売元 | 集英社 |
発売日 | 2012年11月02日 |
『カノジョは嘘を愛しすぎてる 1』

素朴な女の子が、歌姫に…!
幼なじみの男子2人とバンドを組んでいる女子高生・小枝理子は超人気バンドCRUDE PLAYのファン。
特に、顔も年齢も非公開という謎めいた存在の、CRUDE PLAYの全楽曲を作っているアキに憧れている。
ある日、実家である八百屋の手伝いで隅田川のほとりを歩いている時に、素敵なメロディラインを口ずさんでる男性に出会い、いきなり「一目惚れって信じますか?」と呼び止められ…?
その男こそ、理子が憧れていたCRUDE PLAYのアキで…?
【編集担当からのおすすめ情報】
ある人は「シンデレラ・ストーリー」だと言い、
ある人は「三角関係」だと言い、
ある人は「才能をめぐる物語」だと言い、
ある人は「男同士の友情の物語」だと言う…。
あなたは『カノジョは嘘を愛しすぎてる』をどんな物語だと思うでしょう?
一言では語れない!
超大ヒットバンド漫画「カノジョは嘘を愛しすぎてる」
あの人気芸人バカリズムも『少女漫画は食わず嫌いでしたが、食べたら美味しかったです』と推薦!
作者 | 青木琴美/著 |
---|---|
価格 | 400円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2009年09月25日 |
『けいおん!Shuffle 1』

作者 | かきふらい/著 |
---|---|
価格 | 850円 + 税 |
発売元 | 芳文社 |
発売日 | 2020年02月27日 |
『青空エール 1』

作者 | 河原和音/著 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 集英社 |
発売日 | 2008年12月 |
『デトロイト・メタル・シティ 1』

作者 | 若杉公徳/著 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 白泉社 |
発売日 | 2006年06月 |
『ぼっち・ざ・ろっく! 1』

作者 | はまじあき/著 |
---|---|
価格 | 819円 + 税 |
発売元 | 芳文社 |
発売日 | 2019年02月27日 |
『かげきしょうじょ!! 1』

「渡辺さらさ、オスカル様になります!」大正時代に創設され、未婚の女性だけで構成された『紅華歌劇団』。その音楽学校に入学した少女たちの青春が、幕を開ける──! 2015年11月刊。
作者 | 斉木久美子/著 |
---|---|
価格 | 600円 + 税 |
発売元 | 白泉社 |
発売日 | 2015年11月05日 |
『BECK(1)』

「ホントに平凡な人生だった‥‥あの男に出会うまでは」
平凡な中学生・コユキこと田中幸雄は、退屈な日常を変えたいと願っていた。そんな彼が、天才ギタリスト・竜介と出会い、ギターに、そして音楽に目覚めてゆく‥‥。
累計1500万部超の “音が聴こえる”「最強」音楽コミック!! 通常版2冊分を1冊にまとめて超お買い得な文庫版で初登場!!
「最強」音楽コミックの伝説は、ここから始まった!! 第2巻も同時発売!!!
作者 | ハロルド作石/著 |
---|---|
価格 | 700円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2013年12月12日 |
『とんかつDJアゲ太郎 1』

東京・渋谷、その片隅に一軒のとんかつ屋がある。その名も「しぶかつ」。三代目の揚太郎は、父・揚作のもと、なんとなく見習い修業を続ける毎日だった…。だがある日、とんかつを届けに訪れたクラブで、味わったことのない高揚感をおぼえる。そして伝説のDJとの出会いが、彼を本気にさせた。「とんかつもフロアもアゲられる男になりたい!」――これは、とんかつDJとして踏み出した少年の青春物語である。
作者 | イーピャオ/企画 小山ゆうじろう/著 |
---|---|
価格 | 580円 + 税 |
発売元 | 集英社 |
発売日 | 2015年02月04日 |
『G線上のあなたと私 1』

寿退職の当日に婚約破棄され、フラフラと立ち寄ったCDショップで聞いた『G線上のアリア』。あの曲を、弾いてみたい。無職になって通い始めた月曜7時、大人のバイオリン教室。優雅な御趣味と思いのほか、人間関係もバイオリンも一筋縄ではいかなくて!? 初心者3名+講師、とりどりの人間模様、華やかに開幕!
作者 | いくえみ綾/著 |
---|---|
価格 | 419円 + 税 |
発売元 | 集英社 |
発売日 | 2014年04月25日 |
『心が叫びたがってるんだ。 1』

本当の気持ちを伝えたいんだ…
言葉を出せない・成瀬 順。
本音を言わない・坂上拓実。
優等生チアリーダー・仁藤菜月。
野球部エース・田崎大樹。
バラバラな4人の心には、
誰にも言えない想いがあった。
心の傷、葛藤、誰かを想う切なさ。
4人の過去が複雑に絡み合う、
アンサンブル青春ドラマ開幕!
【編集担当からのおすすめ情報】
“あの花”に続く感動作、劇場アニメ『こころが叫びたがってるんだ』のコミカライズ版!
作品を深く掘り下げて楽しめるように、コミカライズ版限定の4人の過去編”エピソードゼロ”が収録されています。おまけ漫画も満載なので、映画を見た人も、まだ見ていない人も楽しめる内容です!
作者 | 阿久井真/著 超平和バスターズ/著 |
---|---|
価格 | 552円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2015年09月11日 |
『ヒプノシスマイク -Before The Battle- The Dirty Dawg(1)』

第三次世界大戦により、人口の三分の一を失った世界。そして西暦最後の年、既存の世界は女性の手によって終結する。精神に干渉する特殊なマイク“ヒプノシスマイク”によって――。山田一郎、碧棺左馬刻、飴村乱数、神宮寺寂雷の4人が組んでいた伝説のチーム“The Dirty Dawg”の秘話を描く大ヒット音楽原作プロジェクト「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」の公式コミカライズ!
作者 | EVILLINERECORDS/原著 鴉月ルイ/著 |
---|---|
価格 | 680円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2019年05月30日 |
『Change!(1)』

『capeta』『昴』、天才を描き続ける曽田正人が新たに臨む舞台は、”ラップバトル”! 言葉を武器に少女は戦う!去年栞は名門女子高に通う15歳。清潔で窮屈なしおりの毎日は、ある日を境に一変する。同級生・ミキとの縁で足を踏み入れた渋谷のクラブ。そこで出会ったのは、言葉を武器に戦う「フリースタイルラップバトル」の世界だった!!
作者 | 曽田正人/著 冨山玖呂/著 |
---|---|
価格 | 600円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2018年03月16日 |
『左手のための二重奏(1)』

人生に希望を見出せない不良少年のシュウは、同じ中学校に通う天才ピアニスト・灯に出会う。灯と話すうちに価値観が変わっていくシュウだが、直後に事故で灯を亡くしてしまう。思い詰め、後を追おうとするシュウ。それを止めたのはなんと…シュウの左手に宿った灯だった! 再び灯に導かれ、シュウはピアニストの道を歩き始める。「素人の右手・天才の左手」という奇妙なコンビが頂点を目指す!!
作者 | 松岡健太/著 |
---|---|
価格 | 630円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2020年04月16日 |
『ハレルヤオーバードライブ! 1』

君は音楽の魔法を信じるかい?
サクラ舞い散る新学期。新入生の朝桜小雨は“リベンジ”のため、
軽音楽部への入部を決意! しかしその高校には軽音部が
存在しないという衝撃の事実が!! 悩める小雨がその時、目にしたのは…!?
ボーイ・ミーツ・ガールなハイスクールバンドラブストーリー!!
●主な登場人物/朝桜小雨(あさくら・こさめ。高1男子。ギター初心者だが、格好いいバンドマンを目指し「メタりか」に入部)、空次ハル(うつぎ・ハル。高3女子。天真爛漫な「メタりか」副部長。ドラム担当)
●あらすじ/中学卒業の日、好きな女子に曲を贈って告白したところ、見事に玉砕した小雨。高校でバンドを組み、カッコよくなって見返してやりたいとの思いで軽音部入部を決意するが、入学した高校には軽音部がないことが発覚! ショックを受ける小雨だったが、そこに小柄な女の子・空次ハルが「バンドやりたいんだね?」と声をかけてくる。そして彼女に連れられた先は「金属理化学研究部」なる場所で…(第1話)。
●本巻の特徴/私立明狼学院・金属理化学研究部。通称「メタりか」。新入生の朝桜小雨は、公開実験と称する彼らの新入生歓迎ライブを見て、音楽と恋の魔法にかかり…? 大人気バンド・ラブストーリー第1巻!
●その他の登場人物/鷹木由多呵(たかぎ・ゆたか。高3男子。「メタりか」部長でヴォーカル担当)、橘タンポポ(高2女子。「メタりか」部員。名前はかわいいベーシスト)、万城目愛葉(まきめ・あいは。高2女子。「メタりか」部員。ギターを弾くと人格が変わる)
【編集担当からのおすすめ情報】
狙いは「読めばバンドがしたくなる!」です。
バンド経験のある人もない人も、この作品を読めば
きっとウズウズしてきます!!
作者 | 高田康太郎/著 |
---|---|
価格 | 438円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2009年11月12日 |
『BLUE GIANT 1』

『岳』の石塚真一、最新渾身作!! ジャズに心打たれた高校3年生の宮本 大は、川原でサックスを独り吹き続けている。雨の日も猛暑の日も毎日毎晩、何年も。「世界一のジャズプレーヤーになる…!!」努力、才能、信念、環境、運…何が必要なのか。無謀とも言える目標に、真摯に正面から向かい合う物語は仙台、広瀬川から始まる。
作者 | 石塚真一/著 |
---|---|
価格 | 600円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2013年11月29日 |
『BLUE GIANT SUPREME 1』

大は世界へ!! 欧州編開幕!!
止まるわけにはいかない宮本大は、
単身ヨーロッパに渡る。
降り立ったのはドイツ・ミュンヘン。
伝手も知人もなく、ドイツ語も知らず、
テナーサックスと強い志があるだけだ。
「世界一のジャズプレーヤーになる・・・!!」
練習できる場を探すところから始まる挑戦。
大の音は、欧州でも響くのかーーー
作者 | 石塚真一/著 |
---|---|
価格 | 574円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2017年03月10日 |
『少年ノート 1』

作者 | 鎌谷悠希/著 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2011年06月 |
『たそがれたかこ(1)』

たかこは、母と暮らすバツイチ45歳。深川から自転車で新大橋を渡り、社員食堂のパートに通う。とくに大きな原因はない。逆にすべてが原因でイヤになっているのだろうか――。このところ、夜にやられて隅田川のほとりで一人、酒を飲む。ところが、だれもいないと思ったそこで、声をかけてきた男がいて――!? ふんばりざかりをふんばる人に、届けたい物語。
作者 | 入江喜和/著 |
---|---|
価格 | 580円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2014年04月11日 |
『マエストロ 1』

作者 | さそうあきら/著 |
---|---|
価格 | 640円 + 税 |
発売元 | 双葉社 |
発売日 | 2014年05月20日 |
『バジーノイズ 1』

新時代の“音楽”ד恋愛”体験。
「すきなもんいっこ、あればいい」 ――そう、思っていた。
マンション管理人をしながら、趣味で音楽を奏でる「だけ」。
”シンプルで完璧”な生活を送る清澄(キヨスミ)。
しかし――清澄が出逢ってしまったのは、
バンドマンに恋をする女・潮(ウシオ)。
閉じた世界に流れ込む強烈な”ノイズ”が、
清澄の人生を大きく変えてゆく―――
たったひとりと出逢うだけで、世界が変わる。
耳障りで、少し心地良いノイズ。
【編集担当からのおすすめ情報】
作家・燃え殻氏(『ボクたちはみんな大人になれなかった』)、絶賛!
「シンプルなのは構図だけ。男のリアル、女のリアル、音楽界隈のリアル、
ボクたちの希望。満載!」
アーティスト・King Gnu井口理氏、悶絶!
「今の時代を生きるおれたちミュージシャンのリアルな『図星』を突いてくる。あー、いててて。」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
連載開始後すぐにSNSで話題!
“今”を切り取る、男と女と音楽の”リアル”がここにある。
人との接点を持たず「自分だけ」の世界で過ごし、
音楽<だけ>を愛する主人公。
自分の気持ちに正直で、
すきなものがたくさんの「今」を生きるヒロイン。
二人の姿と、そこから生まれ誌面を飛び越えてくる”音楽”に
どうぞご注目ください。
作者 | むつき潤/著 |
---|---|
価格 | 591円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2018年09月12日 |
『ウッドストック 1』

作者 | 浅田有皆/著 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 新潮社 |
発売日 | 2008年07月 |
『Eから弾きな。 1』

作者 | 佐々木拓丸/著 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2013年02月 |
『なでしこドレミソラ(1)』

作者 | みやびあきの/著 |
---|---|
価格 | 590円 + 税 |
発売元 | 芳文社 |
発売日 | 2016年10月12日 |
『未来の僕らのためのソナタ 1』

才能の壁にぶつかり、音楽の道を離れた高校生の風野詠一は、同級生の羊村から音楽投稿サイトで流すための曲作りを依頼される。頑なに断る風野だったが、妹・冬の想いを聞き、再び音楽の道へ戻ることを決意する…。
作者 | さがら総/原著 わかさま/著 |
---|---|
価格 | 620円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2016年09月09日 |
『パリピ孔明(1)』

五丈原の戦いで死期を迎えた名軍師・諸葛亮孔明は、若い肉体に戻り、現代日本へと転生した! 渋谷のパリピ達に誘われ、たどり着いたのはダンスミュージックが鳴り響くチャラめなクラブ。そこでシンガーを目指す月見英子と出逢い、孔明の二度目の人生が幕を開けた! 三国志時代、天下泰平のために生きた彼は、なんの為に生きるのか--!!
作者 | 四葉夕卜/原著 小川亮/著 |
---|---|
価格 | 660円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2020年04月08日 |
『階段途中のビッグ・ノイズ 1』

作者 | 亀屋樹/イラスト |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | スクウェア・エニックス |
発売日 | 2012年05月 |
『覆面系ノイズ 1』

歌が大好きなニノは、幼い頃2つの別れを経験する。1つは初恋の相手・モモ。もう1つは曲作りをする少年・ユズ。いつの日かニノの歌声を見つけ出す…2人と交わした約束を信じてうたい続けてきたニノ。時はすぎ、高校生になった3人は…!? 花とゆめで超大人気「音楽×片恋」ストーリー!! 2013年10月刊。
作者 | 福山リョウコ/著 |
---|---|
価格 | 429円 + 税 |
発売元 | 白泉社 |
発売日 | 2013年10月18日 |
『30センチスター(1)』

ごく普通の日常を送っていた高校生・御堂コースケは、“秘密”を知った。同じクラスの根暗女・雨宮叶の正体は、ロックバンド「グラディウス」の天才ギター&ボーカルの「カナ」だった! 雨宮の生き様に強烈な憧れを抱いた少年は、遠い背中を目指し、ギターを掴む! 鮮烈バンド漫画!!
ごく普通の高校生・御堂コースケは、同じクラスの根暗女・雨宮叶がロックバンド「グラディウス」の天才ギター&ボーカルの「カナ」であることを知り、ギターをはじめる。1か月後、カナの代役として急遽ステージに立つことになったコースケは‥‥!?
作者 | 北野詠一/著 |
---|---|
価格 | 429円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2014年03月17日 |
『少年よギターを抱け 1』

私、坂井真琴、16歳! ロックスターを目指して日々ギターの練習に励む札幌の女子高生ッス。この学校には軽音部がないっていうし仕方なく屋上でかわいいマイ・ギターを弾いていたら同じクラスのナヨッとしたスイーツ男子 沙村杏がヘリコプターで連れ去られる現場を偶然目撃しちゃって!! 慌てて私も飛び乗ってみたらなんと世界的アーティストのM・Jとご対面!? 信じられる!? どーなってんのコレ!? 沙村杏って何者!? 青春ロックンロール爆奏中!! 私達のイントロが今、始まるっしょ──っ!!
作者 | 信濃川日出雄/著 |
---|---|
価格 | 562円 + 税 |
発売元 | 集英社 |
発売日 | 2013年08月09日 |
『僕はビートルズ 1』

作者 | かわぐちかいじ/イラスト |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2010年08月 |
『響け!ユーフォニアム 1』

作者 | はみ/イラスト |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 宝島社 |
発売日 | 2015年04月 |
『シアロア : 田口囁一・春川三咲連作集』

作者 | 田口囁一/著 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 集英社 |
発売日 | 2012年08月 |
いかがだったでしょうか?
素敵な作品をぜひお楽しみください!