文芸部が舞台の本10選

若者たちが紡ぎ出す、才能あふれる文学作品と、そこに絡む様々な人間模様を描く10冊をピックアップしました。学生たちは青春とともに語られる葛藤を詩や小説に昇華し、それを追求するパートナーやライバルとの絆に翻弄されます。リアルなギャグあり、繊細な恋愛あり、ミステリーな展開ありの、幅広いジャンルを網羅。現代のスクールライフを生き抜くためのヒントも見つけられるかもしれません。アートや文学好きの方だけでなく、青春の日々をもう一度思い返したいという方にもおススメの一冊が見つかるはずです。ぜひ、手に取ってみてくださいね。
『空色メモリ』

たったひとりで坂高文芸部を守る、ハカセこと河本博士に春が来た。なんと、可愛い新入生が入部したのだ。彼女が人気のない部を選んだのには、何か秘密がありそう。部員でもないのに文芸部に入り浸っているおれは、そんな出来事をおもしろおかしく綴っている。その日記“空色メモリ”が、思わぬ騒動を呼んでー。“非モテ男子”たちの恋模様をミステリ風味で描く、青春小説の決定版。
作者 | 越谷オサム |
---|---|
価格 | 704円 + 税 |
発売元 | 東京創元社 |
発売日 | 2012年06月 |
『異能バトルは日常系のなかで』

俺を含めた文芸部の五人は半年前、とてつもない能力に目覚めた。そして壮大なる学園異能バトルの世界へ足を踏み入れーなかった!?「なんも起きねえのかよ!」異能に覚醒してみたものの、日常は完全無欠に平和だ。世界を滅ぼす秘密機関などない!異能戦争もない!勇者も魔王もいやしないっ!だから俺たちはこの超級異能を、「黒炎の龍にヒゲ生やせたーっ!」気軽に無駄遣いすることに決めた。だが異能バトルに憧れ続けた俺には分かる。真なる戦いの刻が…。「はぁ、バッカじゃないの?」神スキルとたわむれる何気ない日常。だが、それだけじゃ終わらない新・異能バトル&ラブコメ、開幕。
作者 | 望公太 |
---|---|
価格 | 671円 + 税 |
発売元 | SBクリエイティブ |
発売日 | 2012年06月 |
『“文学少女“と死にたがりの道化』

作者 | 野村 美月/竹岡 美穂 |
---|---|
価格 | 737円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2006年04月28日 |
『僕の文芸部にビッチがいるなんてありえない。』

高校生の育野耕介は、文芸部の部室を心のオアシスとしてオタク活動を楽しんでいた。しかしある朝、生徒会長補佐を務める黒髪の美少女(にして清楚系ビッチ)の東雲伊吹から、このままでは文芸部は廃部になると告げられてしまう。そのため耕介は、生徒会の手伝いとして、伊吹と一緒に生徒の相談に応えることになった。そして最初に相談を持ち込んで来たのは、伊吹と人気を二分する金髪巨乳美少女の愛沢愛羽で……!?
現実の美少女はビッチばかりだーー。そう信じる高校生の育野耕介は、文芸部の部室を心のオアシスとしてオタク活動を楽しんでいた。しかしある朝、生徒会長補佐を務める黒髪の美少女(にして清楚系ビッチ)の東雲伊吹から、このままでは文芸部は廃部になると告げられてしまう。そのため耕介は、生徒会の手伝いとして、伊吹と一緒に生徒の相談に応えることになった。そして最初に相談を持ち込んで来たのは、伊吹と人気を二分する金髪巨乳美少女の愛沢愛羽。何人もの男と付き合っているビッチだという噂があった彼女だが、実際には恋愛経験がまったくないため、擬似彼氏になって欲しいという依頼を耕介にしてきて……!? ビッチ×オタクの学園ラブコメ!
作者 | 赤福 大和/朝倉 はやて |
---|---|
価格 | 682円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2014年08月01日 |
『りてらりっ 深風高校文芸部』

「きゃああ!や、やめてぇ〜!」小説家を目指す“文学少女”藤枝沙織が、憧れの「文芸部」へと足を踏み入れようとしたそのときー部室の中から轟く悲鳴!?そんな衝撃の出会いを皮切りに、待ち受けるは、ひとくせもふたくせもありそうな部員たち…繰り広げられるのはぬるい「ヲタ会話」!?果たして沙織が望む「創造空間」はそこにあるのか?それともオタク部員に染め上げられてしまうのか!?まったり系「文芸部」の物語、はじまります。
作者 | 鯨晴久 |
---|---|
価格 | 649円 + 税 |
発売元 | 一迅社 |
発売日 | 2010年03月 |
『吾輩はオークである。 女騎士はまだいない。』

矢沢琢郎はオークである。名ばかり文芸部の部長で、新入生はまだいない。
「今日からこの部は、《豚の騎士団》だ!」四月一日、琢郎は高らかに宣言をした。
部員の火雛に「アタマ大丈夫デス?」と憐れまれても構わない。
すると、本当に女騎士を目指す金髪碧眼の少女・岸アリサが入部してしまう。
勢いのままオーク(ときどき)と女騎士(志望)は『理想の女騎士』を追求し始めるが、不死鳥の火雛(炎上気味)をはじめ、見た目完璧の雪女・風花(寒がり)、怠惰を司る悪魔・郡(留年)ら周囲は、マイペースにアリサを翻弄。こうして始まる、オークと女騎士と異族だらけのまったり文芸部ラブコメ、奇跡の幕開け!
作者 | 内田俊/佃煮 のりお |
---|---|
価格 | 638円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2016年02月25日 |
『『ラブコメ文芸部』と美少女問題児たちとボッチな俺』

読書好きでボッチな少年・青枝春人には、周囲には秘密の趣味があった。
それは、投稿サイトに自作の小説をアップすること。
学校ではボッチでも、趣味は充実しているのだ。
そんなある日、春人は、学園一の美少女である夏陽向美夏が、
「ラブコメが、したいっ……」
とつぶやきながら歩いてくるのを目撃し、思わず声をかける。
驚き転倒する美夏。それを助ける春人。見えるパンツ。
そして春人は、美夏が、実はラブコメが大好きで、中でも、春人が投稿している作品の熱烈なファンであるということを知ってしまう!
美夏に誘われた春人は、彼女と一緒に『ラブコメ文芸部』を立ち上げることになる。
果たして、ボッチ少年と美少女たちの学園生活の行方は……!?
作者 | 秋月 一歩/佑りん |
---|---|
価格 | 704円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2020年06月02日 |
『負けヒロインが多すぎる! = Too Many LOSING Heroines!』

作者 | 雨森,たきび |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2021年07月 |
『踊れ!文芸部』

作者 | キタハラ/福満 しげゆき |
---|---|
価格 | 1386円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2024年11月18日 |
『復活!! 虹北学園文芸部 (講談社青い鳥文庫)』

作者 | はやみねかおる/佐藤友生 |
---|---|
価格 | 355円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2017年01月06日 |
これまでにご紹介した10作品は、皆様が新たに読む方向き、または読み返す内容として魅力的で、文芸部という空間だからこそ生まれる人間関係や創作活動の面白さを存分に描かれています。それぞれに感じられる独特の雰囲気やテーマは、読んでいる最中はもちろん、読み終わった後も深く心に残るものばかりだと思います。
また、これらの作品はどれも作者の緻密な観察眼や鋭い洞察によって、現代の高校生活をリアルに表現しています。青春時代の悩みや喜び、友情や恋愛、創作の苦悩や喜び、そして成長の経験を描いた作品群は、読む側にたくさんの共感や言葉を届けてくれ、時に励まし、時に癒してくれるでしょう。
文芸部という特殊な舞台を舞台に、人間の成長や深層心理を描くことで、読者自身の心に響く何かを感じ取ることができるはずです。物語の中で主人公たちが向き合う様々な課題や問題は、実は私たち自身が直面する問いでもあります。そんな作品群の中に、きっとあなた自身と向き合い、自分自身を見つめ直す機会を見つけられることでしょう。
そして、これらの作品が何よりもまず、読んでいて楽しい!そんな一冊に出会えることを願っています。それぞれの作品が持つ個性や魅力を感じ、新たな視点や考え方、感動を得られることを心から願っております。
これらの作品があなたのお気に入りの一冊になりますように。そして、文芸部の世界がもっと広がり、深まることを願っています。素敵な読書時間をお過ごしくださいませ。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。