山形県の観光ガイドブック おすすめ6選

山形県へ行く前に必見!ここには6つの絶対に手に入れておきたい観光ガイドブックをご紹介します。山形県の古い街並みを歩きながら、地元の人たちとふれあい、美味しい食事や温泉を楽しむための頼れるガイドブックです。クラフトビールやさくらんぼ、それにウツボカズラまで、山形県ならではの楽しみ方が詰まっています。また、どの本も詳細な地図やスケジュール作成に役立つ情報がたっぷり。初めての山形旅行でも安心です。各ガイドブックはその地域の魅力を余すことなく紹介しており、お気に入りの一冊を見つけてみてくださいね。
『るるぶ山形 : 鶴岡 酒田 米沢 蔵王. '25』
| 作者 | |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | JTBパブリッシング |
| 発売日 | 2024年05月 |
『山形 : 蔵王 米沢 鶴岡 酒田』
| 作者 | |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | JTBパブリッシング |
| 発売日 | 2024年07月 |
『やまがた景観物語100 = Yamagata landscape story』
| 作者 | 山形県 |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 日販アイ・ピー・エス |
| 発売日 | 2024年02月 |
『ことりっぷ 山形 米沢・鶴岡・酒田』
いま気になるテーマから王道の定番スポットまで、山形の魅力をぎゅっと詰め込んだ一冊です。表紙も一新してリニューアル。山形のフルーツやワイン、米沢牛、里山ごはん、酒田フレンチやお寿司などのグルメ、山形メイドの雑貨やクラフト、そしてもちろん名物の温泉も。山形各地のすてきな楽しみ方をご案内します。
●山形タウンとその周辺
山形タウンのカフェやショップ、天童・上山の果樹園で楽しむフルーツ、ノスタルジックな銀山温泉などをご紹介。
●米沢とその周辺
米沢牛や上杉ゆかりのスポットが楽しめる米沢、南陽・高畠のワイナリー、のどかな田園風景や花々が広がる置賜などをご紹介。
●鶴岡・酒田とその周辺
日本海側の鶴岡・酒田の名店やカフェをご紹介。クラゲの水族館として有名な加茂水族館、パワースポット羽黒山、飛島へのプチ島旅、最上峡のドライブや舟下りも。
●収録エリア
山形タウン(東根、銀山温泉、新庄、肘折温泉、山寺)、米沢(南陽・高畠、赤湯温泉)、鶴岡・酒田(羽黒山、飛島、最上峡、あつみ温泉)
●週末に行く小さな贅沢、自分だけの旅。を提案
旅好きの女性が週末に行く「2泊3日の小さな旅」を提案する国内ガイドブック。
その街のよさが知れるセレクトした情報とリアルな旅目線を大切にした写真と記事で、
背伸びしすぎない旅を紹介します。
●持ち歩きやすいサイズと軽さに加えて、おしゃれなデザイン
小さなバッグにもすっぽり入るサイズと持ち歩きやすい軽さに加えて、
表紙は旅先を連想させるモチーフをいれた和柄、本誌は風合いある用紙など、
装丁にもこだわりのあるおしゃれなガイドブックです。
●電子書籍を無料でプレゼント
本誌に掲載のQRコードをことりっぷアプリで読みこむと、電子書籍版を無料ダウンロードできます。
※2020年5月以降発売の国内版・海外版(新刊・改訂)で対応しております。
| 作者 | |
|---|---|
| 価格 | 990円 + 税 |
| 発売元 | 昭文社 |
| 発売日 | 2022年09月15日 |
『まっぷる 山形 鶴岡・酒田・蔵王・米沢'25』
山形旅に必携のガイドブック!巻頭は春・夏・秋・冬を通して魅力ある山形のシーンをグラフィカルに構成。四季それぞれのおすすめスポットやグルメが並びます。人気の高い「フルーツ&スイーツ」は知って得する情報もプラスした”最旬”情報。全国的な知名度の山形・酒田・米沢の三大ラーメンもしっかり収録。レトロ建築が並ぶ「山形タウン」、世界最大級のクラゲ水族館のある「鶴岡」、米沢牛やそばなどのグルメスポット「米沢」と県全域を幅広く紹介。温泉にグルメに、山形の魅力が詰まった1冊です。
【注目1】山形旅・シーズンベスト
四季を通して魅力ある山形のシーンをグラフィカルに構成。春・夏・秋・冬それぞれのおすすめスポットやグルメを紹介します。
【注目2】YAMAGATA フルーツ王国
山形では、初夏からはじまるさくらんぼ、ぶどう、秋のりんご・ラフランス、冬から春のいちごと、ほぼ1年中フルーツが楽しめます。フルーツ狩りはもちろん、カフェ併設の果樹園でスイーツを楽しんだり、ゼリーやドリンクなどのおみやげを選んだりと楽しみ方もいろいろ。知っているようで知らなかった“旬な”フルーツ情報、とれたてです!
【注目3】1泊2日 王道旅プラン
ゆっくりのんびりと山形県を旅行するモデルプラン。エリアごとにおすすめスポットをピックアップして、1泊2日でしっかり楽しめるコースにまとめました。
PLAN1 銀山温泉&フルーツスイーツの旅
PLAN2 酒田&鶴岡でアート鑑賞の旅
PLAN3 山寺登拝&米沢散策で歴史情緒を感じる旅
PLAN4 大自然に触れてパワーチャージする旅
【注目4】エリア別特集
山形・山寺 名勝山寺の絶景/フォトジェニック街さんぽ/山形ラーメン
鶴岡・酒田 鶴岡市立加茂水族館/レトロな街散策/酒田ラーメン
米沢・赤湯 歴史さんぽ/米沢牛/米沢ラーメン
●収録エリア
鶴岡/酒田/出羽三山/鳥海山/湯野浜温泉/あつみ温泉/湯田川温泉/ 山形タウン/蔵王/山寺/天童/かみのやま温泉/東根/村山/寒河江/銀山温泉/肘折温泉/最上/新庄/大石田/尾花沢/米沢/高畠/赤湯温泉/白鷹/長井
シリーズ特長
●国内・海外の「王道・定番」「最旬」旅行情報を紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドシリーズ。軽くて持ち歩きにもちょうどイイ「トラベラーズサイズ」で、旅行前のプランニングはもちろん旅先でも大活躍!
●国内版では、編集部が推す地域の見どころ・伝統的な取り組みを紹介する新コーナー「まっぷる地域応援プロジェクト」が、多様な旅のスタイルにもお応えします!
●地図は、旅先での探しやすさ、見やすさを追求した専用の仕様
●無料アプリ「まっぷるリンク」をダウンロードすることで、スマホで使えて便利な電子書籍も見られます(iPhone/Android対応)
| 作者 | 昭文社 旅行ガイドブック 編集部 |
|---|---|
| 価格 | 1155円 + 税 |
| 発売元 | 昭文社 |
| 発売日 | 2024年04月11日 |
『山形 ぶらり歴史探訪ルートガイド』
| 作者 | みちのく巡りん倶楽部 |
|---|---|
| 価格 | 1777円 + 税 |
| 発売元 | メイツ出版 |
| 発売日 | 2017年06月20日 |
これまでに紹介してきた作品達を通じて、皆さんは山形県の魅力について少しでも感じ取れたでしょうか?
これらの紹介ガイドブックは、読むだけでも紛れも無く楽しい時間を過ごせますが、それはあくまでも一部なんです。実際に足を運んでみると、もっと深く、もっと細かな部分まで山形県の魅力に触れることができます。近年見逃されがちな、見落としてしまったり、知らなかったりすることって案外多いんです。
透き通るような自然の美しさ、地元の人々の暮らしとその文化、何より地元民が作り上げてきた美味しい郷土料理。そして、季節ごとの風物詩。まさに多種多様な魅力がコンパクトに詰まった山形県。それらはいずれも、現地に訪れて初めて体感できることなんです。
そしてもちろん、ガイドブックには載っていないような、ユニークな観光スポットもたくさん存在します。都市部から少し距離を置いた場所には、地元の人々だけが知る秘密の名所もきっと存在し、それらを探す楽しみもあります。また、地元民と触れ合いながら、自分だけの旅を創ることも可能です。言葉にはならないような感動や発見が、そこには待っているのです。
これらのガイドブックを参考にしながら自分だけの旅を計画する。それはまさに、一種の宝探しです。そしてその旅自体が、まさに一生の思い出になることでしょう。
最後に、旅をする上で一番大切なことを忘れないでください。「楽しむこと」です。それが何よりも心に残る旅を作り上げます。
それでは皆さん、素敵な山形旅行をぜひ楽しんでください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。









