不思議な世界に誘われる!感動の異世界ラノベおすすめ5作品!!

不思議な世界に誘われる瞬間って、ワクワクしますよね!そんな感動を与えてくれる異世界ラノベのおすすめ作品を5つお伝えします。荒涼とした異世界や、美しいファンタジーランドなど、それぞれの世界で魅力的なストーリーを展開してくれます。主人公が普段の生活とは全く異なる環境に飛び込み、様々な冒険が繰り広げられます。なんてったって異世界の住人たちも、日常の中では味わえない魅力的なキャラクター揃い!全ての作品が独自の世界観を持ち、読者を異世界に誘い込んでくれます。一度読み始めたら止まらない、こんな夢のような経験をぜひ味わってみてください!
『創竜伝(1) 超能力四兄弟』
 
    20世紀も終わりを告げるころ。凄まじい超能力を秘めた竜堂(りゅうどう)家の四兄弟に魔の手が迫っていた。彼らの力をわがものにして、地球支配を企らむどす黒い巨悪。だが、彼ら四兄弟には屈伏という言葉はない。そして、最大の潜在パワーを秘めた末弟・余が覚醒したーー。想像をはるかに超えるスケール!待望の書下ろし巨篇!
| 作者 | 田中 芳樹 | 
|---|---|
| 価格 | 789円 + 税 | 
| 発売元 | 講談社 | 
| 発売日 | 1987年07月29日 | 
『月の影、影の海(上) 十二国記』
 
    「あなたは私の主(あるじ)、お迎えにまいりました」
学校にケイキと名のる男が突然、現われて、陽子を連れ去った。海に映る月の光をくぐりぬけ、辿(たど)りついたところは、地図にない国。
そして、ここで陽子を待ちうけていたのは、のどかな風景とは裏腹に、闇から躍りでる異形(いぎょう)の獣たちとの戦いだった。
「なぜ、あたしをここへ連れてきたの?」
陽子を異界へ喚(よ)んだのは誰なのか?帰るあてもない陽子の孤独な旅が、いま始まる!
| 作者 | 小野 不由美/山田 章博 | 
|---|---|
| 価格 | 583円 + 税 | 
| 発売元 | 講談社 | 
| 発売日 | 1992年06月01日 | 
『幻想郵便局』
 
    就職浪人中の安倍アズサは、「なりたいものになればいい」と親から言われてきたけれど、なりたいものってなんだかわからない。そんなときに特技欄に“探し物”と書いて提出していた履歴書を見て、アルバイト決定の連絡が。アルバイト先は、山の上、ぽつんとたたずむ不思議な郵便局。そこで出あった不思議な人々と不思議な世界とは……。ようこそ、登天郵便局へ。オリジナルのものから改稿し、さらにグレードアップ!(講談社文庫)
就職浪人中の安倍アズサは、「なりたいものになればいい」と親から言われてきたけれど、なりたいものってなんだかわからない。そんなときに特技欄に“探し物”と書いて提出していた履歴書を見て、アルバイト決定の連絡が。アルバイト先は、山の上、ぽつんとたたずむ不思議な郵便局。そこで出あった不思議な人々と不思議な世界とは……。ようこそ、登天郵便局へ。オリジナルのものから改稿し、さらにグレードアップ!
まだ自分のやりたい仕事もよくわからないけれど、のんびりとしている主人公のアズサ、天国に行けずに迷い続けている怨霊の真理子さん、優しい赤井局長に、郵便配達の登天さん、どこにでもいそうなオジサンのルックスにしてオネエ言葉の青木さん、そしてものすごい存在感を放つ大富豪の「大奥様」こと楠本タツエーー人やら幽霊やら神様やら濃いキャラクターがわんさと登場。生と死のはざまという不思議な世界ながら彼らが生き生きと動き、読者がすんなり入りこめてしまう物語は、美しい装丁と合わせて「ほっとあたたかいのにほのぼのと怖い」と評判に。
1 山のてっぺんの郵便局
2 待っていたのですよ
3 登天郵便局のお仕事
4 心霊スポットとか、心霊現象とか
5 木簡が見つかると
6 登天郵便局vs.狗山比売
7 まだまだ
エピローグ
あとがき
文庫版あとがきにかえて〜やさしい場所
| 作者 | 堀川 アサコ | 
|---|---|
| 価格 | 639円 + 税 | 
| 発売元 | 講談社 | 
| 発売日 | 2013年01月 | 
『RDG レッドデータガール はじめてのお使い』
 
    世界遺産に認定された熊野古道の山の家と麓の学校だけで育った泉水子。幼なじみの深行と東京の高校への入学を決められ、修学旅行先の東京では姫神という謎の存在が現れる。現代ファンタジーの最高傑作!
| 作者 | 荻原 規子/酒井 駒子 | 
|---|---|
| 価格 | 1760円 + 税 | 
| 発売元 | KADOKAWA | 
| 発売日 | 2008年07月03日 | 
『妖怪アパートの幽雅な日常. 1』
 
     | 作者 | 香月,日輪,1963-2014 | 
|---|---|
| 価格 | 不明 | 
| 発売元 | 講談社 | 
| 発売日 | 2003年10月 | 
以上、不思議な異世界を舞台にしたライトノベル5作品をご紹介しました。すべて魅力的な世界観やキャラクター、ストーリー展開に惹きつけられ、思わず一気読みしてしまいました。異世界に誘われる魅力をたっぷり味わえる作品ばかりですので、おすすめです。異世界が舞台ということで、現実とは違う世界が広がりますが、そこに暮らす人々たちのさまざまな人間模様にも心を揺さぶられました。読んだ人の心に感動を残す異世界ラノベ5選、ぜひ手に取ってみてください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。
 
 









 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
   
   
   
   
   
   
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 