絵本屋さん大賞に選ばれた絵本① 30選

ご紹介するのは、絵本屋さん大賞に選ばれた絵本の中でも、人気の高い30選です。各作品がどのようなストーリーやイラストを持っているのか、是非チェックしてみてください。個性的なキャラクターや、温かいメッセージ、ちょっと不思議な世界観など、豊富なラインナップでお届けします。その中でも、特に推しの作品は・・・なんて言えませんが、読むたびに心が癒されるような作品もありますよ。ぜひ、子供だけでなく大人も楽しめる絵本たちを手に取ってみてください。また、贈り物としても喜ばれること間違いなしです。
『あんなにあんなに』
| 作者 | ヨシタケ,シンスケ,1973- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | ポプラ社 |
| 発売日 | 2021年06月 |
『たまごのはなし』
| 作者 | しおたに,まみこ,1987- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | ブロンズ新社 |
| 発売日 | 2021年02月 |
『街どろぼう』
| 作者 | junaida,1978- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 福音館書店 |
| 発売日 | 2021年07月 |
『怪物園』
| 作者 | junaida,1978- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 福音館書店 |
| 発売日 | 2020年12月 |
『ゆめぎんこう』
| 作者 | コンドウ,アキ,1977- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 白泉社 |
| 発売日 | 2020年10月 |
『二平方メートルの世界で』
小学生と人気絵本作家の感動作
札幌に暮らす小学3年生の主人公は、生まれたときから脳神経の病気で入退院を繰り返している。入院するとしばらくベッドの上での生活となる。お母さんは一緒にいてくれるが、放射線を使った治療のときは、ガラスを隔てて別々になる。家ではお兄ちゃんが鍵っ子になる。申し訳ない気持ちだ。どうして自分だけが病気なんだろう・・・。そんなある日、海音ちゃんは、病室で大発見をする。わたしはひとりぼっちじゃなかった! 実在の小学3年生が書いた 「子どもノンフィクション文学賞」(北九州市主催)の大賞受賞作品に、当代一の人気絵本作家はたこうしろうが絵をつけた奇跡のコラボレーション。誰も予想できない30-31ページ目の見開きと、ハートウオーミングなラスト。涙なしには読めない感動作。
【編集担当からのおすすめ情報】
子どもノンフィクション文学賞を、満場一致で受賞した小学3年生の女の子の作文を読んだ人気絵本作家はたこうしろうさんが、その作者・前田海音ちゃんを訪ねて札幌へ。海音ちゃんが見ている札幌の街の風景や、小学校、そして病院を描いた。なにより、海音ちゃんの心を描いた絵本です。
| 作者 | 前田 海音/はた こうしろう |
|---|---|
| 価格 | 1650円 + 税 |
| 発売元 | 小学館 |
| 発売日 | 2021年04月20日 |
『にげてさがして』
私たちが生きる世界にはいろいろな人がいて、それぞれが違う感情や言葉をもっています。それらは自分だけのものなのに、大きな流れや「みんな」に飲み込まれて、自分を大切にできなくなってしまう。
「逃げちゃダメ」と言われることが多い世の中ですが、どうするかは自分で決めていいし、自分で決めること。
「逃げずに戦うことの大事さを説くお話」がある一方で、「逃げることで新しい可能性に出会うお話」があってもよいのではないか。著者のそんな思いが込められた絵本です。
にげて さがして、うごいて うごいてーー
ラストは、あなただけの物語に続きます。
| 作者 | ヨシタケシンスケ |
|---|---|
| 価格 | 990円 + 税 |
| 発売元 | 赤ちゃんとママ社 |
| 発売日 | 2021年02月24日 |
『ノラネコぐんだんケーキをたべる』
| 作者 | 工藤,ノリコ,1970- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 白泉社 |
| 発売日 | 2020年11月 |
『あきらがあけてあげるから』
| 作者 | ヨシタケ,シンスケ,1973- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | PHP研究所 |
| 発売日 | 2021年04月 |
『ながいながい ねこのおかあさん』
子猫のおかあさんは、体が長い長い猫。
ある風が強い日、子猫は遠くまで吹き飛ばされてしまいます。
おかあさんの顔を見たくて、心細い思いのままひたすら走る子猫。
さて、子猫はおかあさんに会えるのでしょうか?
人気作家の共作が実現!
親子の愛情を描いたお話です。
2020年11月刊
| 作者 | キューライス/ヒグチ ユウコ |
|---|---|
| 価格 | 1320円 + 税 |
| 発売元 | 白泉社 |
| 発売日 | 2020年11月02日 |
『パンどろぼうvsにせパンどろぼう』
| 作者 | 柴田,ケイコ,1973- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | KADOKAWA |
| 発売日 | 2021年01月 |
『ぼくモグラキツネ馬』
| 作者 | Mackesy,Charlie 川村,元気,1979- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 飛鳥新社 |
| 発売日 | 2021年03月 |
『うごきません。』
「動かない鳥」のハシビロコウが動くのは、どんなとき?
いつもじっとしているハシビロコウ。友達のカバがきても、ヘビがきても動きません。すると、鼻がバナナになったゾウや、うずまき模様のシマウマなど、おかしな動物がつぎつぎやってきて……。『おにゃけ』『でんにゃ』のコンビによる、かわいいユーモア絵本。
| 作者 | 大塚健太/柴田ケイコ |
|---|---|
| 価格 | 1485円 + 税 |
| 発売元 | パイ インターナショナル |
| 発売日 | 2020年10月19日 |
『ぼくは川のように話す』
「朝、目をさますといつも、ぼくのまわりはことばの音だらけ。そして、ぼくには、うまくいえない音がある」
苦手な音をどもってしまうぼくは、クラスの朝の発表でもまったくしゃべることができなかった。放課後にむかえにきたお父さんは、そんなぼくを静かな川べりにつれていって、ある忘れられない言葉をかけてくれた。
吃音をもつカナダの詩人、ジョーダン・スコットの実体験をもとにした絵本。
デビュー以来、作品を発表するごとに数々の賞を受賞して注目を集めるシドニー・スミスが、少年の繊細な心の動きと、父親の言葉とともに彼を救ってくれた美しい川の光景を瑞々しいタッチで描いている。
| 作者 | ジョーダン・スコット/シドニー・スミス/原田 勝 |
|---|---|
| 価格 | 1760円 + 税 |
| 発売元 | 偕成社 |
| 発売日 | 2021年07月14日 |
『しりとり』
| 作者 | 安野,光雅,1926-2020 |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 福音館書店 |
| 発売日 | 2021年02月 |
『ももたろう』
| 作者 | ガタローマン |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 誠文堂新光社 |
| 発売日 | 2020年12月 |
『お月さんのシャーベット』
| 作者 | ペク,ヒナ 長谷川,義史,1961- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | ブロンズ新社 |
| 発売日 | 2021年06月 |
『海のアトリエ』
| 作者 | 堀川,理万子,1965- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 偕成社 |
| 発売日 | 2021年05月 |
『パンダツアー』
| 作者 | 野花,遥,1989- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 白泉社 |
| 発売日 | 2021年06月 |
『おかしのずかん』
30万部突破の「コドモエのずかん」シリーズ最新刊は、みんな大好き「お菓子」♪
ショートケーキにモンブラン、チョコレートにクッキー、お団子におせんべい……
食感や音や匂いまで味わえそうな、おいしそうなお菓子の数々をとくとご覧あれ!
生まれた国がわかる国旗マーク付き。
2021年3月刊
| 作者 | 大森 裕子 |
|---|---|
| 価格 | 1100円 + 税 |
| 発売元 | 白泉社 |
| 発売日 | 2021年03月04日 |
『うちのねこ』
のらねこだったねこ。あるひうちへやってきた。ゆっくりゆっくり「うちのねこ」になるまでのおはなし。
| 作者 | 高橋和枝 |
|---|---|
| 価格 | 1540円 + 税 |
| 発売元 | アリス館 |
| 発売日 | 2021年07月26日 |
『地球のことをおしえてあげる』
| 作者 | Blackall,Sophie,1970- 横山,和江 |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 鈴木出版 |
| 発売日 | 2021年02月 |
『もりの100かいだてのいえ = A forest house of 100 stories』
| 作者 | 岩井,俊雄,1962- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 偕成社 |
| 発売日 | 2021年06月 |
『まよなかのトイレ』
| 作者 | 丸山,綾子 |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 福音館書店 |
| 発売日 | 2021年04月 |
『ぱくぱくはんぶん』
| 作者 | 渡辺,鉄太,1962- 南,伸坊,1947- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 福音館書店 |
| 発売日 | 2021年02月 |
『レミーさんのひきだし』
| 作者 | 斉藤,倫,1969- うきまる くらはし,れい |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 小学館 |
| 発売日 | 2020年11月 |
『おもちゃびょういん』
| 作者 | 木島,誠悟,1949- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 白泉社 |
| 発売日 | 2021年09月 |
『きみとぼくがつくるもの : いっしょにみらいをいきていくためのけいかく』
| 作者 | Jeffers,Oliver tuperatupera |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | ほるぷ出版 |
| 発売日 | 2021年06月 |
『すいかのたね』
| 作者 | Pizzoli,Greg 宮坂,宏美,1966- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | こぐま社 |
| 発売日 | 2021年06月 |
『もしかしたら maybe』
英語・ドイツ語圏で61万部販売の大ベストセラー
眺めるだけで、そっと勇気を与えてくれる心にしみる美しい絵本
きっと、あなたは あなたにしか できないことを するために このせかいに いる。
過去にも未来にも、あなたは、あなただけ。ほかのどこにもいないのです。そして、今ここにこの瞬間、世界にあなたが存在しているのは二度と起こりえない奇跡です。この本が語るのは、あなたができる、そしてなれるすべてについて。あなたがどんな存在で、どれほど魔法のような無限の可能性を秘めているか伝えるために。
物語は、主人公の少女が子ども時代を探求しているようすを描いています。ときに困難に直面した時、私たちはそこから目を背けるのではなく、友情、愛、思いやり、信念、人生への喜びと感謝の気持ちをもって立ち上がる強さが必要です。この美しい絵本が、自身に問いかけ、限りない可能性を探すきっかけになりますように……。なにか新しいことを始める時、悩んでいる時に読みたくなる、贈り物にもぴったりの1冊です。
| 作者 | コビ・ヤマダ/ガブリエラ・バロウチ/前田まゆみ |
|---|---|
| 価格 | 1650円 + 税 |
| 発売元 | パイインターナショナル |
| 発売日 | 2020年12月11日 |
以上30冊をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。絵本は子どもたちの想像力を育むだけでなく、大人たちにとっても心の癒しとなるものです。そんな絵本たちを取り上げ、今年も絵本屋さん大賞が選ばれました。そのうちの30作品をご紹介してきましたが、どの作品もひとつの世界観をしっかりと構築し、子どもたちの心を掴んで離さない魅力がありました。読んでいると自然と笑顔がこぼれるような絵本もあり、感動して涙が出てきてしまうような作品もあります。ただ単にお話を読むだけでなく、読み手自身もその世界に入り込んでいるような気分になれる絵本たち。ぜひお子さんのためにも、大人たち自身も、手に取ってみてはいかがでしょうか。それぞれの絵本たちが、子どもたちの想像力を広げてくれること、そして大切なことを教えてくれることでしょう。楽しい時間、大切な時間を過ごせること、心からおすすめしたい作品たちです。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。









