爬虫類・両生類の図鑑 おすすめ8選

キッズから大人まで、爬虫類・両生類の世界に迫る良質な図鑑がいろいろあるんですよ。詳細な解説とリアルなイラストで、カメレオンの驚異的な変色能力やカエルの生態など、身近な生物の意外な一面を発見できます。上質な紙と印刷で、まるで本物が目の前にいるような迫力を感じられますよ。また、子供が自然科学に興味を持つきっかけにもなりますね。爬虫類・両生類の飼育のための知識も詰まっている良質な一冊もあるので、ペットを考えている方もぜひ手に取ってみてください。驚きと発見の8冊をご紹介します。
『色彩別爬虫類・両生類図鑑 = Reptiles and Amphibians Picture book by Color』

作者 | 川添,宣広 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | カンゼン |
発売日 | 2023年09月 |
『日本の爬虫類・両生類生態図鑑 = Reptiles & Amphibians of Japan : 見分けられる!種類がわかる!』

作者 | 川添,宣広,1972- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 誠文堂新光社 |
発売日 | 2020年03月 |
『白輪園長の爬虫類・両生類ランキング大図鑑』

危険 !! かわいい!? カッコイイ⁉レア‼などの7大ランキングで爬虫類と両生類を大紹介!コモドオオトカゲ、エリマキトカゲ、アメフクラガエル、ヒョウモントカゲモドキなど、掲載種は100種以上!日本最大の爬虫類・両生類の動物園iZooの白輪園長ならではの他の図鑑に載っていないようなマニアックな生物もピックアップ!「白輪園長の爬虫類捕獲事件簿」 など、読み物も充実!爬虫類&両生類についてすべてわかる親子で読める1冊です!
●爬虫類・両生類に会いに行こう!
●爬虫類・両生類ランキング
「危険」ランキング
カッコイイランキング
・かわいさランキング
・色がきれいランキング
・ペットに向いているランキング
・レアランキング
・見つけにくいランキング
●爬虫類・両生類に会いに行こう!
●もっと知ろう!爬虫類・両生類
●爬虫類・両生類 びっくり能力大集合
●小さくてカワイイ! 爬虫類の赤ちゃん大集合
●なんだこれ? 変わったもようコレクション
●こわいけどキレイ! ヤドクガエル大集合
●さわり心地がよい爬虫類
●もう会えない 絶滅した爬虫類・両生類
●えものを静かに待つ すご腕ハンターたち
●爬虫類事件簿 白輪園長 vs 危険な爬虫類
作者 | 白輪 剛史 |
---|---|
価格 | 1300円 + 税 |
発売元 | エムピージェー |
発売日 | 2022年04月26日 |
『フィールドガイド日本の爬虫類・両生類観察図鑑 : 季節ごとの観察のコツや見分け方がわかる!』

作者 | 川添,宣広,1972- 大谷,勉,1949- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 誠文堂新光社 |
発売日 | 2014年04月 |
『ゆるゆる両生類・爬虫類図鑑』

ゆるゆる図鑑シリーズ第12弾は生態や見た目が特徴的な両生類・爬虫類!イリエワニやハブのような危険なものから、水の上を走ることのできるバシリスク、ペットとして身近なアカハライモリなど多種多様な60種以上が登場。コラムではネオテニーや保護・保全など不思議な生態や両生類・爬虫類を取り巻く現状も紹介。
作者 | かげ/加藤英明 |
---|---|
価格 | 1265円 + 税 |
発売元 | Gakken |
発売日 | 2023年11月24日 |
『ちゃんねる鰐のヤバい爬虫類・両生類図鑑』

作者 | ちゃんねる鰐,1991- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 日本文芸社 |
発売日 | 2020年04月 |
『飼いたい種類が見つかる爬虫類・両生類図鑑 : 人気種から希少種まで厳選120種』

作者 | 有馬,1990- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | メイツユニバーサルコンテンツ |
発売日 | 2024年01月 |
『新日本両生爬虫類図鑑』

電子書籍版も発売中。詳しくは各電子書籍サイト(Amazon等)でご覧ください。
まえがき
検索表について
両生綱 Amphibia
有尾(サンショウウオ)目 Caudata
イモリ亜目 Salamandroidea
無尾(カエル)目 Anura Fischer von
用語解説
爬虫綱
カメ目Testudines
有鱗目 Squamata
アガマ科 Agamidae
イグアナ科 Iguanidae
トカゲ科 Scincidae
カナヘビ科 Lacertidae
ヘビ亜目 Serpentes
コブラ科 Elapidae
クサリヘビ科 Viperidae
文献リスト
索引
執筆者一覧
作者 | 日本爬虫両棲類学会 |
---|---|
価格 | 8800円 + 税 |
発売元 | サンライズ出版 |
発売日 | 2021年09月10日 |
それでは、皆さん、今回は「爬虫類・両生類の図鑑 おすすめ8選」をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
色とりどりの鮮やかなカエルや、迫力満点の大蛇、ユーモラスなトカゲの姿など、とても魅力的な生物がたくさん登場しましたね。紹介した図鑑たちは、それぞれ写真やイラストが鮮明で、しかも丁寧な解説付き。それらによって、爬虫類・両生類の奥深さや不思議さを、より直感的に理解できるんです。じっと観察していれば、その美しさだけでなく、生命の神秘や、逞しさを感じることでしょう。
それぞれの図鑑の特徴はさまざまで、初心者から専門家まで満足できる内容が展開されていますから、自分の興味や好みに合わせて選んでみてください。また、お子さんの知識欲を刺激するための教材としても、とても有用ですよ。
実際に肌で感じることは難しいかもしれませんが、図鑑を通じて爬虫類・両生類の世界に触れ、その生態や生命力に感動を覚えることは、きっと無二の体験になることでしょう。
図鑑というのは、ただ情報を得るだけでなく、想像力を掻き立てたり、物事に対する視野を広げたり、新たな興味を持つきっかけを作ったりします。だからこそ、自分の生活にとっての"一冊"を見つけて、世界という大きな図書館に身を投じてみてほしいと思います。
きっと、これまで気づかなかった自然の営みや生物の驚き、そして学びの喜びがあなたを待っていますよ。それでは、次回もまた新しいテーマでお会いしましょう。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。