犬好き必見!犬が登場する小説10選

人間のことが大好きで、構ってほしくて元気に駆け回る犬。
もちろん、実際に見るのも可愛いですが、小説の中で描写される姿も愛くるしくて堪りません!
犬好きの著者が文字にする、犬の可愛さ。
あらゆる言葉を用いて表現される様子には、そういう見方があるのかと納得することもあるでしょう。
今回は、犬が登場するおすすめ小説を10作品ご紹介します!
どの作品も犬への愛情が伝わってくる作品ばかりです。
動物を題材にした小説だと、感動するストーリー展開を思い浮かべるかもしれません。『犬から聞いた素敵な話』や『デューク』はそれに該当します。
しかし、『助手席のチェット』や『優しい死神の飼い方』など、ミステリー作品もピックアップしているので、泣きたい気分じゃないという方にはそちらがおすすめです。
『一分間だけ』

作者 | 原田,マハ |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 宝島社 |
発売日 | 2009年06月 |
『犬から聞いた素敵な話(あなたと暮らせてよかった)』

作者 | 山口花 |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | 順文社 |
発売日 | 2014年04月 |
『助手席のチェット』

作者 | Quinn,Spencer 古草,秀子,1954- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 東京創元社 |
発売日 | 2015年05月 |
『さいごの毛布』

年老いた犬を飼い主の代わりに看取る老犬ホームに勤めることになった智美。なにやら事情がありそうなオーナーと同僚、ホームの存続を脅かす事件の数々--。愛犬の終の棲家の平穏を守ることはできるのか?
作者 | 近藤 史恵 |
---|---|
価格 | 858円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2016年10月25日 |
『デューク』

クリスマスソングが流れる街で起きた奇跡。
愛する犬・デュークが死んでしまった。悲しくて涙が止まらない私の目の前に現れた少年。 晴れた冬の1日を彼と過ごした私が受け取ったメッセージは……。
作者 | 江國 香織/山本 容子 |
---|---|
価格 | 1100円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2000年11月01日 |
『約束の森』

妻を亡くした元刑事の奥野は、かつての上司から指示を受け北の僻地にある別荘の管理人を務めることになる。やがて明らかになる謎の“組織”の存在。一度は死んだ男が、愛犬マクナイトと共に再び立ち上がる。
作者 | 沢木 冬吾 |
---|---|
価格 | 1045円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2014年07月25日 |
『ティンブクトゥ』

ミスター・ボーンズは犬だ。だが彼は知っていた。主人のウィリーの命が長くないことを。彼と別れてしまえば自分は独りぼっちになることを。世界からウィリーを引き算したら、なにが残るというのだろう?放浪の詩人を飼い主に持つ犬の視点から描かれる思い出の日々、捜し物の旅、新たな出会い、別れ。詩人の言う「ティンブクトゥ」とは何なのか?名手が紡ぐ、犬と飼い主の最高の物語。
作者 | ポール・オースター/柴田 元幸 |
---|---|
価格 | 572円 + 税 |
発売元 | 新潮社 |
発売日 | 2010年06月29日 |
『優しい死神の飼い方』

古い洋館を改装したホスピス「丘の上病院」。ゴールデンレトリバーの姿となって「我が主様」から地上に派遣された「死神」の私は、看護師の菜穂に保護され、「レオ」という名で丘の上病院に住むことに。そこには死神だけにわかる、この世への「未練」が放つ4人分の「腐臭」が漂っていた。この洋館では7年前に謎の“吸血鬼家族”殺人事件が起きたという。事件は未解決、裏庭には「地縛」する3つの「魂」-。「言霊」を操り、相手の「魂」を浄化し、無事に「我が主様」の元に導くことを仕事とするレオ。洋館を調べまわるうちに隠された地下室を発見し、事態は思わぬ方向へー!!現役医師がホスピスを舞台に描く、心温まるファンタジックミステリー。
作者 | 知念実希人 |
---|---|
価格 | 1980円 + 税 |
発売元 | 光文社 |
発売日 | 2013年11月17日 |
『その犬の歩むところ』

作者 | Teran,Boston 田口,俊樹,1950- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 文藝春秋 |
発売日 | 2017年06月 |
『パーフェクト・ブルー』

作者 | 宮部,みゆき,1960- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 東京創元社 |
発売日 | 2019年11月 |
犬と一緒に過ごす時間が好きな方には、今回ご紹介した小説がオススメです。犬との絆を描いた感動的なストーリーや、現実的な犬のトラブルを描いた作品など、それぞれに個性的な魅力があります。犬好きならば、きっと共感できるシーンがあるはず。また、犬を飼っている方には新たな気づきが得られるかもしれません。犬との触れ合いを通して、心が温かくなったり、癒されたりすることでしょう。是非、犬との出会いを感じられる作品を手に取ってみてください。 いい栄養ドリンクをコップに注いで、読書に没頭するのもよいかもしれません。犬に癒されながら、読書の時間を味わってみてはいかがでしょうか。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。