盆栽の世界へ一歩踏み出すための本7選

昔からの日本文化を体現する盆栽。その美しさに魅了されている方も多いのではないでしょうか。今回は、そんな盆栽について学べる本を7つセレクトしました。初心者もベテランも、これらの本一つひとつが、あなたを盆栽の深い世界へと誘います。盆栽の基礎知識から手入れの方法、さらには芸術性まで、多角的に盆栽の魅力をお伝えする本たちです。紹介する本たちはどれも日本の心が詰まった名著。伝統の形を大切にしつつ、新たな創造性を盆栽に吹き込もうとする作家たちの思いが感じられます。初級者から上級者まで楽しめる1冊がきっと見つかりますよ。
『新装版 はじめての盆栽づくり (実用No.1シリーズ)』

作者 | 関野 正/松井 孝 |
---|---|
価格 | 1617円 + 税 |
発売元 | 主婦の友社 |
発売日 | 2024年03月22日 |
『いちばんていねいな はじめての盆栽の育て方』

作者 | 広瀬幸男 |
---|---|
価格 | 1782円 + 税 |
発売元 | 日本文芸社 |
発売日 | 2017年11月17日 |
『小林國雄のイチから教える盆栽』

盆栽界の巨匠・小林國雄初の盆栽入門書
類書とは一線を画す、至高の入門書!
●「芸能人格付けチェック」でおなじみ、巨匠・小林國雄の考えをふんだんに掲載
●初心者も本格的な盆栽を実践できるつくりになっています
作者 | 小林國雄 |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | 西東社 |
発売日 | 2019年12月21日 |
『あたらしい盆栽の教科書 ちいさな景色盆栽をつくる・愛でる・育てる』

最近ではインテリアグリーンとしても人気の盆栽。そのつくりかたから、楽しみかた、手入れの仕方まで、豊富な写真とイラストでやさしくていねいに解説。
作者 | 小林健二(景色盆栽作家) |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | エクスナレッジ |
発売日 | 2017年09月 |
『よくわかる盆栽 基礎から手入れまで』

人気樹種54種を厳選!基礎知識、作業から、樹種別の管理まで、豊富な写真・図でわかりやすく解説。
作者 | 山田香織 |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | ナツメ社 |
発売日 | 2016年09月15日 |
『カジュアルに楽しむ手のひら盆栽 キッチンやリビング、デスクワークのおともに』

作者 | ビリ |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | ブティック社 |
発売日 | 2021年04月14日 |
『はじめての景色盆栽 景色を鉢の中で表現する発想とコツ』

本書は、さまざまな風景写真を元にした、景色盆栽40例を掲載しています。風景を鉢の中に再現するための発想法や技法などを、風景写真と対比させながら、詳しく解説しています。同時に、苗やコケ、石など、使用したアイテムの配置図も掲載。配置や使用したアイテムを選んだ意図、盆栽のルールなどにも言及していきます。また、作成した作品を用いて、景色盆栽を部屋の中でより美しく見せるためのアイテムや、ディスプレイ方法についても解説しています。
景色盆栽の作り方だけでなく、その後の楽しみ方までが分かります。
もちろん、盆栽作りに必要な道具や土の作り方、化粧砂や石の紹介、日々のメンテナンス方法など、基礎知識もしっかり解説。初心者の方にはうれしい、景色盆栽の作成手順も、写真を用いて丁寧に解説しています。
初心者から盆栽作りをすでに楽しんでいる方まで、誰もが納得のいく一冊です。
この他、品品がこれまでに手がけた、景色盆栽の技法を活かした庭やベランダなどの施工例も紹介。愛着があるなど、捨てられずに困っている日用品を鉢に用いる方法と、その作例を紹介するなど、盛りだくさんの内容が詰まっています。
1章 景色を鉢の中にデザインする
2章 景色盆栽のしつらい
コラム 日用品を鉢に使う
3章 景色盆栽を活用した施工事例
4章 景色盆栽の基礎知識
草木図鑑・索引
作者 | 小林健二(景色盆栽作家) |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | 誠文堂新光社 |
発売日 | 2013年08月 |
これまで7つの盆栽に関する本をご紹介してまいりましたが、一冊でも手に取っていただけたら嬉しい限りです。盆栽は、ただ植物を育てていくだけではなく、一つ一つの枝や葉を大切に手入れしながら自分だけの作品を作り上げていくという、芸術的な楽しみ方も含んでいます。そのため、ただ観賞するだけでなく、自己表現の手段としても極めて表現豊かな趣味と言えるでしょう。
初心者の方から熟練者まで楽しめるような本ばかりを選びました。盆栽は百人百様、その個性が反映されるのもまた一興です。どんな形に仕上げるか、どんな木を選ぶか、その全てが自分自身を映し出す鏡のよう。自分に合った本を見つけて、是非、盆栽の世界を楽しんでみてくださいね。
また、この中には、盆栽のビギナーだけでなく、すでに盆栽を楽しんでいる方にも響く一冊も含まれております。あなたの盆栽ライフに新しい風を運んでくれることでしょう。
ベランダや庭、リビングなど、少しでも自然を感じられる空間があれば盆栽は楽しめます。手軽に自然を感じられる盆栽に挑戦し、四季折々の風情を近くで感じてみませんか。心地よい自然の息吹は、きっとあなたの日々を豊かに彩ってくれるはずです。
まずは一歩、あなたらしい盆栽の世界へ踏み出してみてはいかがでしょうか。そして、手にした一冊が、きっとその一歩を後押ししてくれることでしょう。今回ご紹介した本たちは、そんな一歩を踏み出すためのカギとなります。未経験の方も、既に始めている方も、盆栽の楽しみ方を更に広げるきっかけとなれば幸いです。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。