スペイン語の単語を覚える本 おすすめ6選

語学習得のベストパートナーと言えば、やはり教材ですよね。今回はその中でも効率よくスペイン語の単語を覚えられる本を、厳選して6冊ご紹介します。辞書形式で手軽に学べるものから、物語を楽しみながら語彙力を鍛えられるものまでご用意。音声ダウンロードが可能なものもあるので、発音も一緒にマスターできますよ。毎日の通勤時間や空き時間を活用して、スペイン語の単語を吸収していきましょう。お好みの一冊を手に取って、スペイン語に親しむ世界を広げてくださいね。
『今すぐ話せる!いちばんはじめのスペイン語単語』

作者 | |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | ナガセ |
発売日 | 2016年12月 |
『改訂版 キクタンスペイン語【入門編】基本500語レベル』

作者 | 吉田理加/著 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 株式会社アルク |
発売日 | 2024年04月23日 |
『ゼロからスタート スペイン語単語 BASIC1000』

スペイン語学習の基礎となる精選1000語をテーマや品詞ごとにわかりやすく分類・整理。さらに、旅行や趣味、ビジネスでいま知りたい、すぐに使いたい語もプラスされた、スペイン語の入門・初級者にピッタリの単語集。
基本となる1000語は、DELEスペイン語検定のA1(入門)・A2(初級)レベルのシラバス(語彙表)に沿って精選。さらにテーマ別あるいは品詞別に分類整理、基本的な意味・例文・性別・ポイント説明などで構成し、効率よく語彙学習を進めていく。会話表現中心の例文は、どれも日常よく使われる短い表現。しかも、基本的に本書に収録されている語で作成しているので無理なく学習でき、くり返し読むことでどんどん定着していく。また、すべての単語と例文にカタカナ読みと無料ダウンロード音声が付いているので、一人でも安心して学習でき、スペイン語のアクセントやイントネーションが自然に身につく。持ち運びに便利な軽装版なので、いつでもどこでも簡単に学習できる。
作者 | イスパニカ/著 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | Jリサーチ出版 |
発売日 | 2020年11月20日 |
『暮らしのスペイン語単語8000 : 何から何まで言ってみる』

作者 | 佐藤,正透 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 語研 |
発売日 | 2007年05月 |
『すぐに役立つスペイン語の基本単語集』

作者 | 井戸 光子/石村あつ |
---|---|
価格 | 1100円 + 税 |
発売元 | ナツメ社 |
発売日 |
『1か月で復習するスペイン語基本の500単語 : 音声無料ダウンロード』

作者 | |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 語研 |
発売日 | 2024年01月 |
皆さん、これまでご紹介した6冊のスペイン語学習本、どれも興味を持っていただけましたでしょうか。スペイン語は、音楽的で美しい響きのある言葉であり、国際語でもあります。行ってみたい旅先で通じたり、海外で友人を作ったり、新しい世界が広がること間違いなしです。
勉強を始める前は「難しそう」と感じるかもしれませんが、1つ1つ手を動かして単語カードを作ったり、イラストを見ながら覚えることで、楽しみながらスペイン語と親しむことが出来ます。一見、大変そうに見えてもコツコツと取り組むことで、必ず成果が得られるでしょう。
本日ご紹介した本達は、初めて言葉を学ぶ人から本格的に学びたい方、さらには趣味として楽しみたい方まで、多くの人に対応できる内容になっています。どの本も自分のレベルに合わせて、自分のペースで学べるので、無理なくスペイン語の世界に踏み込むことが出来るでしょう。
スペイン語が話せるようになると、新たなコミュニケーション能力が身につき、自分自身の視野も広がることでしょう。何より、新しい言葉を習得する喜びは何物にも代えがたいものです。そんな体験をぜひとも味わってみてはいかがでしょう。
この記事を通じて、皆さんがスペイン語学習の一歩を踏み出すきっかけになれば、これ以上の喜びはありません。そして、新たな言葉を通じて新たな世界と出会う、その刺激的な旅路をどうか心から楽しんでいただけますように。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。