家飲みで作りたいドリンクレシピ本5選

"家飲みがもっと楽しくなるレシピ本、今回は5冊を紹介します。1冊目は10種類以上の材料を使わずに作れるレシピが紹介されています。そして、2冊目はジントニックの旨みを引き立てるレモンの絞り方や、ミントの扱い方も丁寧に教えてくれます。3冊目はそんなに手間をかけずに、すぐできるカクテルが満載。4冊目はアルコール以外にも、ちょっとしたおつまみレシピまでお伝えしてくれます。最後の5冊目は女性にも人気なフルーティーなカクテルが盛りだくさん。どれもこれも、家飲みを楽しみたいあなたにピッタリな1冊ですよ。"
『おうちカクテル150―家飲み派にやさしい、かんたんレシピ!』

作者 | 荻野 修一 |
---|---|
価格 | 355円 + 税 |
発売元 | 主婦の友社 |
発売日 |
『家飲みかんたんドリンク150』

最近増えてきた“家飲み” 派にぴったりな、身近な材料で手軽に楽しめるカクテルを紹介します。細かい技術なんて一切不要、“ただまぜるだけ”のかんたんでおいしいオリジナルレシピが150種類も。マティーニやマルガリータなどの不動の定番から、流行りノンアルコールドリンク、“モクテル”まで充実したラインナップを用意しました。焼酎、発泡酒、ワインなど、冷蔵庫に常備されているお酒をベースにしたカクテルが豊富なので、買ったその日から作れます。ふたりの世界にハマれるカップルのシチュエーションや、みんなでワイワイのリモート飲みなど、イベントやその日の気分にぴったりなカクテルを楽しんで下さい。
作者 | 主婦の友社 |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | 主婦の友社 |
発売日 | 2020年08月03日 |
『家飲みしたいとき、これつくろ!~あるものでここまでできる♪ vol.2~』

おうちでお酒を思いっきり楽しみたいとき、あるとうれしいおいしいおつまみ。「とりあえずの一品」「おかずになるおつまみ」「ヘルシーおつまみ」「〆の一品」など、毎日の晩酌やおもてなしを格上げして、ふだんの晩ごはんにも合うレシピを65品掲載しています。
【火を使わずにすぐできる!】とりあえず、の一品
きゅうりの生ハムロール /ピンチョス風カプレーゼ /アボカドの油淋ソース /トマトカップサルサ ほか
【飲んでも飲まなくてもハッピー】おかずになるおつまみ
タリアータ/たれが自慢の焼きとり/大胆!一枚から揚げ/揚げなすとめかじきの甘酢あえ/スプラウトのせサーモンカルパッチョ ほか
【野菜&こんにゃくで】ヘルシーおつまみ
いんげん入り水餃子 麻辣だれ/ズッキーニとえびのチーズ春巻き/ちぎりこんにゃくのトマト煮込み/刺し身こんにゃく よだれ鶏風香味ソース/ブロッコリーのウフサラダ ほか
【今日はちょっぴり気分を変えて】個性派おつまみ
〈パクチーで〉パクから揚げ/〈餅で〉餅とミニトマトのペペロン炒め/〈高野豆腐で〉豚しそ巻き ほか
【飲みながらでも作れる!】「もう一品」のおつまみいろいろ
ガーリックシュリンプ/豚バラとねぎのチヂミ/アボカドのりわさ納豆/きのこのレンジマリネ/スパイシーひよこ豆 ほか
【Column】
・「卵焼き器」で作るおつまみ
・ノンアルドリンクでカンパイ!
・おなかも心も満足、麺&ご飯
これつくろ! がすぐ決まる かけ合わせ食材別INDEX
作者 | |
---|---|
価格 | 880円 + 税 |
発売元 | オレンジページ |
発売日 | 2023年07月31日 |
『3ステップで混ぜるだけ! おうちカクテル入門』

YouTubeチャンネル登録者数30万人超(2024年2月時点)の動画クリエイター「アルチューバーの部屋」の初書籍は、自宅で気軽に作ることができるカクテルのレシピ本です。市販の缶ドリンクを使った超カンタンなカクテルから、旬のフルーツをふんだんに使った本格的なカクテルまで、全110種のレシピを大紹介。また、ジンやウォッカなどを使わない、ノンアルコールにアレンジできるレシピも掲載していますので、お子さんから大人まで、お酒が飲める、飲めないにかかわらず、どんな方でも楽しんでいただける一冊です。
(はじめに、より)
「バーに行けなくてもおうちでカクテルを楽しめないか?」「お酒が飲めなくてもドリンク自体を楽しむことはできないだろうか?」8年間のバーテンダー時代から頭の片隅にあった考えを、この本に詰め込
みました。自分で言うのも恐縮ですが、「世界一カンタンなカクテル本」に仕上がったと自信を持ってお伝えできます。
第1章 世界一カンタンなカクテルづくり
第2章 どう作ってもおいしい! 黄金のカクテル方程式
第3章 3ステップでOK!おうちカクテルレシピ
第4章 絶対に失敗しないシェイクカクテル
第5章 体の芯から温まるホットカクテル
第6章 定番のクラシックカクテル
アイスクリームやキャンディを使ったスイーツカクテルも収録!
※初版に一部誤りがございました。正誤表はKADOKAWA公式サイトから『3ステップで混ぜるだけ! おうちカクテル入門』で検索してご確認ください。
第1章 世界一カンタンなカクテルづくり
第2章 どう作ってもおいしい! 黄金のカクテル方程式
第3章 3ステップでOK!おうちカクテルレシピ
第4章 絶対に失敗しないシェイクカクテル
第5章 体の芯から温まるホットカクテル
第6章 定番のクラシックカクテル
アイスクリームやキャンディを使ったスイーツカクテルも収録!
作者 | アルチューバーの部屋 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2024年02月29日 |
『のみタイム. 1杯目』

作者 | パリッコ,1978- スズキ,ナオ,1979- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | スタンド・ブックス |
発売日 | 2020年08月 |
以上、自宅で楽しめるドリンクレシピ本のおすすめ5選をご紹介させていただきました。それぞれの本には、季節や気分に合わせて楽しめるレシピが満載です。プロのバーテンダーによって考案された本格的なカクテルから、家庭で手軽にできるシンプルなドリンクまで、幅広い内容が揃っています。
これからの季節、暖かくなるとどうしても飲みたくなる爽やかなドリンクや、冬の寒い時期に温まるホットカクテルなど、家でゆっくり楽しむことができます。また、これらのレシピ本は、パーティーや小さな集まりなど、人を招いてのホームパーティーにもぴったりです。自宅での時間が一段と楽しくなること間違いなしです。
ただし、いくら美味しくても飲みすぎは禁物ですね。いろいろなドリンクを作ってみては、その日の気分や体調に合わせて飲むドリンクを選んでみてはいかがでしょうか。自分だけのお気に入りのレシピを見つけるのも、これらの本の醍醐味の一つだと思います。
読者の皆さまの家飲みライフが、より楽しく、より充実したものになることを心より願っています。素敵な一杯を、ご自宅でお楽しみください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。