子供に性教育を教える本10選

性教育を子供に教えるには親御さんも悩むことでしょう。そんな時におすすめしたい、10冊のユニークな教育書を紹介します。一部には、男女の身体の違いや生理現象をわかりやすく解説した本があり、「どうして?」という疑問に直接的に答えてくれます。また、恋愛や友情など、人間関係で起こる葛藤を描いたストーリー性のある本もピックアップ。これらは子供たちが自然と性に対しての理解を深めるのを助けます。それぞれ、親子で読むのも、子供だけで読むのもオススメですよ。対話が生まれ、そこから新たな学びが広がります。
『おうち性教育はじめます : 一番やさしい!防犯・SEX・命の伝え方』

作者 | フクチ,マミ 村瀬,幸浩,1941- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2020年03月 |
『だいじだいじどーこだ? : はじめての「からだ」と「性」のえほん』

作者 | 遠見,才希子,1984- 川原,瑞丸,1991- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 大泉書店 |
発売日 | 2021年07月 |
『なぜなの パパ? -3歳からの性教育絵本ー』

日本で初めて出た「性教育の絵本」第2弾!!
おかあさんから生まれてきたのに、なぜ僕たち、おとうさんにも似ているの?
そんな疑問に答える絵本。
著者の北沢杏子は、日本の性教育の先駆者。第1弾『なぜなの ママ?』では、赤ちゃんが生まれるまでの正しい知識が、楽しい絵と文章で描かれていました。
第2弾となる本作『なぜなの パパ?』では、男女の性の特徴、愛と結婚、受精のしくみ、遺伝、出産、そしてパパの育児における役割などが、わかりやすく描かれています。
なかなか絵本ではスポットが当たりにくい「パパ」の役割。
この絵本を読めば、きっとパパの存在の大きさに子どもたちも気づくはず。
子どもたちが「パパとママから」生まれたと実感できる一冊です。
巻末には「お母さん・お父さん・先生がたへ」子どもの疑問に答えるためのアドヴァイスも収録。
ぜひ、ご家庭で楽しく正しい性教育を!
※本書は、1988年・アーニ出版刊『なぜなの パパ?』を再編集し、新装復刊するものです。
作者 | 北沢杏子/やなせたかし |
---|---|
価格 | 2200円 + 税 |
発売元 | 復刊ドットコム |
発売日 | 2021年07月16日 |
『8歳からの性教育の絵本 とってもわくわく!するはなし 卵子、精子、出産、あかちゃん、家族のこと』

卵子と精子の出会いから命の誕生まで、子どもがわくわくしながら読める。「赤ちゃんてどうやってできるの?」「体の内側と外側」「月経・射精」も科学的に図解とマンガで説明。多様な性や家族、養子、性虐待、エイズも解説。
もくじ
バードとビーは図書館へ これってほんと?
1 知りたい? はずかしい? わからない? あかちゃんて、どうやってできるの?
2.卵子+精子=あかちゃん 生殖って?
3.おなじところとちがうところ 男性のからだ・女性のからだ
4.成長すると…… あかちゃん、子ども、10代、おとなへ
5.からだの内がわにあるのは? 外がわにあるのは? 女性のパーツ
6.からだの内がわにあるのは? 外がわにあるのは? 男性のパーツ
7.すごいぞ! 卵子の旅 卵子はなにをするの?
8.精子の旅もすごいぞ! 精子はなにをするの?
9.セックスってなに? 男性、女性、愛、性交、あかちゃんのつくり方
10.愛ってなに? 愛はいろいろ
11.精子と卵子が出会う!
12.子宮はあたたかくて、いごこちいい 妊娠
13.しんせんな食べもの! しんせんな空気! 健康な成長
14.のびて! パンチ! キック! しゃっくり? ゲップ? 胎児は育つ
15.ふたごだけじゃないよ! ふたご、みつご、よつご、いつつご
16.さあ、でておいで! 出産
17.きみをきみにしてくれるもの 染色体と遺伝子、ほかにもあるよ!
18.家族になる 生まれて、また、養子縁組で
19.からだの安全のために 「いいタッチ」と「ダメなタッチ」
20.話してみようよ HIVとエイズのこと
21.「バブバブ」、ヨダレだらだら それはうれしいってこと! あかちゃんと遊ぼう
22.おめでとう! 誕生日おめでとう! 養子になった日、おめでとう!
とってもわくわく! もっと話したい!
さくいん
監修者あとがき
作者 | ロビー・H.ハリス/マイケル・エンバーリー/上田 勢子/浅井 春夫/艮 香織 |
---|---|
価格 | 2640円 + 税 |
発売元 | 子どもの未来社 |
発売日 | 2021年08月06日 |
『家庭での性教育絵本「つながるいのち」』

作者 | 川島智世/藤本四郎 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | 光陽出版社 |
発売日 | 2018年03月14日 |
『性教育120% VOL.1 (単行本コミックス)』

作者 | ほとむら/田滝 ききき |
---|---|
価格 | 891円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2020年02月14日 |
『12歳までに知っておきたい女の子の心と体ノート』

作者 | 保健師めぐみ |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | ナツメ社 |
発売日 | 2018年08月 |
『ないしょのつぼみ 1』

作者 | やぶうち,優 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2005年06月 |
『あっ!そうなんだ!性と生 幼児・小学生そしておとなへ』

作者 | 浅井春夫/安達倭雅子 |
---|---|
価格 | 2200円 + 税 |
発売元 | エイデル研究所 |
発売日 | 2014年03月 |
『マンガでわかる 子どもと一緒に楽しく学ぶ性教育』

■性のこと、どう伝えたらいいの?
性について、夫婦や親子で対話できていますか。「気恥ずかしい」「うちの子にはまだ早いのでは」と考える方も多いのではないでしょうか。
本書では、それぞれの考えを持つさまざまな家族のキャラクターが登場するマンガで、性教育についてわかりやすく解説します。「こういう時、どうしていいか悩むよね」「子どもにどう説明したらいいのかな」と、登場人物と一緒に考えながら読み進めていただけます。
■「包括的性教育」って?
今、国際的に推奨されているのが、性を「人権」の視点でとらえ、多様な考え方に触れながら、主体的に考え、幅広いテーマを体系的に学ぶ「包括的性教育」です。本書はその学習目標を踏まえ、「からだの権利」や「同意」の大切さ、体のしくみ、ジェンダーとセクシュアリティ、性暴力などについて、幅広く解説します。
■お子さんに伝えるための工夫が満載
巻頭にはカラー別冊「たのしくまなぼう からだと性のこと」という小冊子がついています。優しいタッチのイラストと簡潔でわかりやすい文章で、お子さんと一緒に読むことができます。
また、本書のところどころでも、「伝えてみよう」というコラムやQ&Aを設け、多数の伝え方の例を挙げています。
1. 性教育をはじめよう
2. プライベートパーツって何?
3. 男の子の体を理解しよう
4. 女の子の体を理解しよう
5. 体に興味をもつって?
6. 赤ちゃんはどうやって生まれる?
7. セックスについて考えよう
8. ジェンダー、性の多様性を知る
9. 性暴力から子どもを守ろう
作者 | 遠見才希子/荻並トシコ |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | ナツメ社 |
発売日 | 2023年01月17日 |
これらの本は、共通して学べることがあります。それは、性というのは人間の一部であるということ、そしてそれが人生の重要な側面であるという事実です。また、これらの本は全て巧妙に作られており、生物学的な事実だけでなく、心理的な視点や社会的な視点も含まれています。これにより、性教育はただ「情報を詰め込む」だけではなく、子供たちの思考を刺激し、理解を深めるための重要な道具となるのです。
しかし、必ず勘違いしないでほしいのは、これらの本だけで全ての性教育が完結するわけではない、ということです。大人として、子供たちの疑問に正直に、適切に答えることも必要です。そしてそれは気まずいと感じるかもしれませんが、子供たちが自分自身について、他人について、世界について理解する一助となるのです。
あるいは、これらの本を一緒に読むことで、あなた自身が感じる恥ずかしさや心配事を子供とシェアすることもできます。その結果、あなた自身も自分の子供から大切なことを学べるかもしれませんよ。
全ての子供が成熟した大人に成長するためには、きちんとした情報と理解を提供することが重要です。ただし、どんなに包括的な本でも子供たちとの個別の対話を置き換えるものではありません。しかし、これらの本はそのプロセスを支え、導くことができます。それぞれの家庭での性教育のスタイルは違うかもしれませんが、一緒に読むことで始まる対話が子供たちの理解を深める一助となり、それが子供達の自己認識や人間関係を一生涯にわたって支えることでしょう。
これからも成長していく子供たちをサポートするために、これらの本を活用してみてはいかがでしょうか。絵本からノンフィクションまで、バラエティに富んだ選書から選んでみてくださいね。また、これらの本を通じて、子供たちだけでなく、大人自身も学び直すことができることでしょう。それが、子供たちが大人になるための道標となりますように。困ったとき、疑問があるときは、これらの本があなたの手助けとなることを願っています。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。