知的で笑える!おすすめ少女漫画と勇者の師匠の物語を読む年始に「絵本15選」

新しい年の幕開けには、知的なのに笑える少女漫画をおすすめします。解雇された主人公が勇者と聖女の師匠になる物語は、笑いと感動が詰まっています。お正月の絵本もたくさんご紹介するので、子どもたちと一緒に楽しめること間違いなしです!
『七つ屋志のぶの宝石匣(13)』

山梨県甲府市。
日本で一番ジュエリー産業が盛んな街に、志のぶと顕定、鷹の3人で初めての小旅行!!
志のぶが2人に隠している、とある目的とは…?
さらに、工房で出会ったおばあちゃんが、24年前に失踪した顕定の叔父・北上義実のことで、
大きな“秘密”を抱えているようでーー?
新展開に注目の第13巻!
作者 | 二ノ宮 知子 |
---|---|
価格 | 550円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2021年02月12日 |
『「ククク……。奴は四天王の中でも最弱」と解雇された俺、なぜか勇者と聖女の師匠になる. 1』

作者 | 芳橋,アツシ 延野,正行 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2021年10月 |
『「ククク……。奴は四天王の中でも最弱」と解雇された俺、なぜか勇者と聖女の師匠になる(2)』

魔王軍を解雇された元四天王屍蠍のカプソディアは、
修業中の冒険者・カプアと身元を偽り、
ケモ耳勇者のパフィミア、ちびっこ聖女のシャロンと共に、
人類圏でなんだかんだ楽しくやっています。
強力なモンスターを奴が即死魔法であっさり討伐する一方、
パフィミアに勇者としての試練の時が訪れます。
そんな中、奴を欠いた魔王軍に不穏な動きがーー。
押し寄せる魔物の軍勢を迎え撃つギルドの冒険者たち!!
ガチっぽくなってきましたが、奴に出番はあるのでしょうか?
作者 | 芳橋 アツシ/延野 正行/坂野 杏梨 |
---|---|
価格 | 715円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2021年12月09日 |
『14ひきのもちつき』

今日はおもちつき。
子どもたちも起きてきて、みんなでもちつきの準備です。まきをわり、かまどに火を入れたら、ゆうべから水につけていたお米を、せいろに入れてふかします。
重いうすやきねを準備したら、さあ、いよいよおもちつき。お父さんが力強くきねをふれば、ずしんずしんと地面がゆれます。子どもたちも順番にきねをもち、あたたかくてやわらかいおもちができました。
のびるのびーる、つきたてのおいしいおもち。あんころもち、きなこもち、くるみもちおいしそうなおもちが食卓にならんだら、家族みんなでいただきます。
朝の準備からおもちを味わうまで、おもちつきの1日を描いた人気シリーズ第12作。本作でも、1ぴき1ぴきそれぞれができる仕事を担い、自然の恵みに感謝し、生きる14ひきの姿があたたかく描かれています。「うすの下には、わらの座布団をしく」「もちがくっつかないよう、もちとり粉をつかってのばす」など、おもちをついて料理する過程も丁寧に描かれています。
作者 | いわむら かずお |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | 童心社 |
発売日 | 2007年11月15日 |
新しい年がスタートし、少女漫画からお正月の絵本まで、さまざまな作品を紹介してきました。知的なストーリーでありながらも笑いを届けてくれる少女漫画や、勇者と聖女の師匠になるという予想外の展開に驚かされる作品など、おすすめの作品をご紹介しました。お正月にぴったりの絵本である「おしょうがつのかみさま」や、「14ひきのもちつき」などもおすすめです。さまざまなジャンルの作品がありますが、どの作品も読む人を楽しませること間違いなしです。これらの作品たちは、多くの方に読んでいただきたいと思い、紹介させていただきました。知的なストーリーに笑いをプラスした作品や、お正月の雰囲気にピッタリの絵本など、楽しい時間を過ごすのにぴったりな作品が揃っています。どの作品も心を打つエンディングで締めくくられており、読み終えた後にはきっと満足感を感じることでしょう。新しい年にふさわしい、素敵な作品との出会いができることを願っています。読書の秋、読書の冬、読書の春、読書の夏。いつでも読書の時間は素晴らしいです。これらの作品は、読書が好きな方にぴったりのおすすめです。みなさんも、ぜひ手に取ってみてください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。