【幕末志士と恋愛の名作】藤縞さんに聞く!歴史と胸キュンが詰まった小説10選

幕末の志士たちが織りなす壮大なストーリー、そして心がキュンとなる恋愛の物語。今回はそんな魅力溢れる小説を紹介します。幕末の動乱に背中を押され、一途に愛を追い続ける男女の絆や、煌びやかな月夜に照らされる切ない運命のいくさ、さらには切磋琢磨する仲間たちの絆など、さまざまなテーマを詰め込んだ作品が勢ぞろいです。人々の心を揺さぶる感動と興奮が待っています!
『幕末遊撃隊』

江戸の名流・伊庭道場に生まれた伊庭八郎は、剣の腕冴える若き美剣士。ある秘密を抱える八郎は、幕府が組織する「遊撃隊」の一員となり、恋仲である遊女も、自分を慕う幼なじみの娘も、家までも捨てて、江戸を発つ。官軍と闘う遊撃隊として転戦を続ける八郎は、箱根で重傷を負いながらも、榎本武揚と共に五稜郭に向かった──。激動の世に身を投じた剣士の恋と信念を描き切る、幕末青春物語。
作者 | 池波 正太郎 |
---|---|
価格 | 880円 + 税 |
発売元 | 新潮社 |
発売日 | 2020年04月25日 |
『青山に在り』

学問と剣術、いずれにも長けた川越藩国家老の息子、小河原左京。彼はある日、城下の村にある道場で自分と瓜二つな農民の少年、時蔵に出会う。一度は互いの出自を疑うが、次第に身分の差を超えた友情を育み、平穏な青春を過ごす2人。しかし世間は世直し一揆や農兵の導入に揺れ、激動の時代を迎えつつあった。そんな中ある武士が2人の眼前に現れ、彼らの出自を疑い、その姿を執拗に追うようになる。彼の狙いはいったい何なのかーー。美しい川越を舞台に、幕末の人々の生き様を鮮やかに描き出した傑作時代長編。
序章
一章 縁
二章 甘酒
三章 さらぬ別れ
四章 武州世直し一揆
五章 青山の賦
六章 お通の客
七章 子の日の松
八章 富津陣屋
九章 烈日
十章 道
作者 | 篠 綾子 |
---|---|
価格 | 902円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2021年11月20日 |
『今夜、世界からこの恋が消えても』

僕の人生は無色透明だった。日野真織と出会うまではーー。
クラスメイトに流されるまま、彼女に仕掛けた嘘の告白。しかし彼女は“お互い、本気で好きにならないこと”を条件にその告白を受け入れるという。
そうして始まった偽りの恋。やがてそれが偽りとは言えなくなったころーー僕は知る。
「病気なんだ私。前向性健忘って言って、夜眠ると忘れちゃうの。一日にあったこと、全部」
日ごと記憶を失う彼女と、一日限りの恋を積み重ねていく日々。しかしそれは突然終わりを告げ……。
唐突にやってくる衝撃の瞬間。その先に待つ驚きの結末に、読む人すべてが感動に包まれる!
第26回電撃小説大賞《メディアワークス文庫賞》受賞作!
知らない彼の、知らない彼女
歩き始めた二人のこと
この夏はいつも一度
空白の白
知らない彼女の、知らない彼
心は君を描くから
作者 | 一条 岬 |
---|---|
価格 | 770円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2020年02月22日 |
さて、これで10作品をご紹介いたしましたが、いかがでしょうか。
幕末の志士たちが織りなす歴史小説や、熱く胸を揺さぶる恋愛小説など、さまざまなストーリーが皆様をお待ちしています。
どの作品も、時代や背景が違えど、人間の尊さや人生の喜び、悲しみを描き出しています。
歴史に興味のある方には、幕末の激動を感じられる作品がおすすめです。
一方で、恋愛に胸を躍らせることが好きな方には、感動的で胸キュンする作品がたくさんあります。
どの作品も心に残る名作ばかりですので、ぜひ手に取っていただき、その魅力を体験してください。
読書は私たちに新たな世界を見せてくれます。作家の想像力と共に、私たち自身も広がっていくのです。
このおすすめの書籍シリーズが、皆様にとって新しい出会いや感動をもたらすことを心から願っております。さあ、素晴らしい物語の世界へ旅立ちましょう!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。