感情移入必須!心理戦と切なさを味わうおすすめ小説10選

心理戦が魅力なサスペンスミステリーの魅力とは?刺激的な展開にドキドキしちゃいますよね。今回は、その魅力を存分に味わえるおすすめの作品をご紹介します。クローズドサスペンスヘブンや六人の嘘つきな大学生など、話題の作品に注目です!心を揺さぶられるサスペンスの世界へ、一緒に飛び込んでみませんか?
『クローズドサスペンスヘブン』

天国屋敷へようこそーーえ⁉ 俺イケメンなの? 俺は、間違いなく殺された。なのに、ここはどこだ? 気がついたら目の前にはリゾートビーチと西洋館。姿の見えない配達人から毎朝届く不思議な新聞によると、現世で惨殺された6人が、記憶を無くした状態で、この天国屋敷に返り咲いたらしい。俺は誰だ? なぜ、誰に殺された⁉ 俺たちは真相を知りたいーー。館(やかた)ものクローズドサークルに新風を吹き込む「全員もう死んでる」ミステリ。
作者 | 五条 紀夫 |
---|---|
価格 | 693円 + 税 |
発売元 | 新潮社 |
発売日 | 2023年03月29日 |
『六人の嘘つきな大学生』

<< 2022年本屋大賞ノミネート & ブランチBOOK大賞2021受賞 >>
■■各種ミステリランキングで話題沸騰中■■
『このミステリーがすごい! 2022年版』(宝島社)国内編 8位
週刊文春ミステリーベスト 10(週刊文春 2021年 12月 9日号)国内部門 6位
「ミステリが読みたい! 2022年版」(ハヤカワミステリマガジン 2022年 1月号)国内篇 8位
『2022本格ミステリ・ベスト10』(原書房)国内ランキング 4位
成長著しいIT企業「スピラリンクス」が初めて行う新卒採用。最終選考に残った六人の就活生に与えられた課題は、一カ月後までにチームを作り上げ、ディスカッションをするというものだった。全員で内定を得るため、波多野祥吾は五人の学生と交流を深めていくが、本番直前に課題の変更が通達される。それは、「六人の中から一人の内定者を決める」こと。仲間だったはずの六人は、ひとつの席を奪い合うライバルになった。内定を賭けた議論が進む中、六通の封筒が発見される。個人名が書かれた封筒を空けると「●●は人殺し」だという告発文が入っていた。彼ら六人の嘘と罪とは。そして「犯人」の目的とはーー。
怒濤の伏線回収に驚嘆の声続出! 青春ミステリの傑作が、ついに文庫化!
目次
Employment examination -就職試験ー
And then -それからー
解説 瀧井朝世
作者 | 浅倉 秋成 |
---|---|
価格 | 814円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2023年06月13日 |
『レインツリーの国』

きっかけは「忘れられない本」。そこから始まったメールの交換。やりとりを重ねるうち、僕は彼女に会いたいと思うようになっていた。しかし、彼女にはどうしても会えない理由があってーー。2015年11月映画公開
作者 | 有川 浩 |
---|---|
価格 | 520円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2015年09月24日 |
『絶対おいしいキャンプごはん 前日の簡単仕込みで当日ゆっくり楽しめる!』

作者 | ワタナベマキ |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | オレンジページ |
発売日 | 2017年04月 |
本日は、心理戦が魅力的なサスペンスミステリー作品や、恋愛小説のおすすめ作品、そして楽しいアウトドア料理本をご紹介しました。
緊迫感漂うクローズドサスペンスや、心揺さぶられる恋のもどかしさに心を奪われましたね。
また、キャンプ料理本では、まさに絶対おいしいキャンプごはんや、マネしたくなる365日キャンプ飯など、食欲をそそる話題作が目白押しでした。
読者の皆さんは、きっとこれからも心躍る作品を求めて、書店やネットでしっかりと探求されるのでしょう。
新たな物語やレシピに出会うことで、日常がより豊かに彩られることでしょう。
本日のご紹介は、サスペンスミステリー、恋愛小説、そしてキャンプ料理本という、異なるジャンルの作品を取り上げましたが、どれも一読の価値があります。
興味を抱いた作品があれば、ぜひ手に取ってみてください。
心を鷲づかみにする展開や、恋愛の切なさに、惹きこまれること間違いありません。
さて、今回のおすすめ作品で私も新たな興味を抱きました。
これからもさまざまな書籍を読む楽しみを通じて、私自身もライターとしてさらに成長していきたいと思っています。
忘れずに、読書の時間を確保しましょう。
好きなジャンルやテーマに限定せず、新たな世界に飛び込んでみるのも、きっと心に刺激を与えてくれるはずです。
さぁ、新たな読書の旅に出かけましょう。楽しい発見があることを、心から願っています。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。