ハラハラドキドキ!パニックミステリー小説と料理の基礎知識、音楽漫画の魅力を紹介
ハラハラドキドキする、パニックミステリー小説を紹介します。知識から実践まで、料理の基礎を学ぶ本なども!音楽漫画ファンにはおすすめの40選もご紹介しています。要チェックです!
『夏の災厄』
平凡な郊外の町に、災いは舞い降りた。熱に浮かされ、けいれんを起こしながら倒れる住民が続出。彼らは日本脳炎と診断された。撲滅されたはずの伝染病が、なぜ今頃蔓延するのか? 保健センターの職員による感染防止と原因究明は、後手に回る行政の対応や大学病院の圧力のため難航する。その間にもウイルスは住民の肉体と精神をむしばみ続けーー。
20年以上前から現代生活のもろさに警鐘を鳴らしていた、戦慄のパンデミック・ミステリ。
解説 海堂尊
| 作者 | 篠田 節子 |
|---|---|
| 価格 | 924円 + 税 |
| 発売元 | KADOKAWA |
| 発売日 | 2015年02月25日 |
『イラストでよくわかる料理の基本とコツ』
食材の選び方や保存方法、味つけの手順など料理に役立つコツが満載!プロも実践する“基本の調理術”を知れば、料理の手際は驚くほどよくなる!食材の下処理、調理時間の目安、レシピの読み方、電子レンジ活用法、和の盛りつけ、洋の盛りつけ、お弁当の傷みを防ぐコツ、ハーブの使い方など、毎日の暮らしに役立つ料理の基本を豊富なイラストで解説!
| 作者 | ミニマル/ブロックバスター |
|---|---|
| 価格 | 748円 + 税 |
| 発売元 | 彩図社 |
| 発売日 | 2016年06月 |
『のだめカンタービレ 新装版(1)』
連載開始20周年記念! 国民的人気を誇るクラシック音楽コメディが、待望の新装版となって登場!!
エリート音大生の千秋真一。ヨーロッパで指揮の勉強をしたいと思いつつも、飛行機恐怖症のため渡欧できないでいた。そんな彼の前に突如現れた不思議少女・野田恵(のだめ)。ゴミ溜め部屋に住む彼女はとんでもなく変人だった……!? カプリチオーソ(気ままに気まぐれに) カンタービレ(歌うように)--不思議少女・のだめの奇行を見よ!!
第1巻は通常版の1・2巻を収録。新規描き下ろし表紙イラスト&巻末おまけ漫画も必見デス☆
| 作者 | 二ノ宮 知子 |
|---|---|
| 価格 | 1320円 + 税 |
| 発売元 | 講談社 |
| 発売日 | 2021年09月13日 |
『ましろのおと(1)』
「赤ちゃんと僕」「しゃにむにGO」羅川真里茂が贈る、今一番アツい津軽三味線×青春ストーリー!!
少女漫画界を牽引し続ける作家、羅川真里茂が次に飛び込んだフィールドは少年漫画。テーマは『津軽三味線』。「ずっと描きたかったテーマ」と羅川真里茂が語る、壮大な“自らの音を探す旅”がここに幕を開ける。貴方の音もきっと見つかる。
津軽三味線を背負い、単身、青森から東京へやってきた津軽三味線奏者・澤村 雪(さわむら せつ)。師でもあった祖父を亡くし、自分の弾くべき音を見失ってしまった雪だが、様々な人々と出逢いながら今、自らの音を探す旅を始める。
Track0
Track1
| 作者 | 羅川 真里茂 |
|---|---|
| 価格 | 572円 + 税 |
| 発売元 | 講談社 |
| 発売日 | 2010年10月15日 |
さて、今回はハラハラドキドキしてしまうパニックミステリーや、料理の基礎知識から実践までを学べるおすすめ本、さらには音楽漫画の魅力をご紹介しました。どれも一味違った魅力があり、読み応えがありますね。料理本ではイラストで分かりやすく解説されているものもあったり、音楽漫画では美しい音楽と共に物語が展開されています。これらの作品を通して、新しい世界や知識に触れる楽しみを味わってみてはいかがでしょうか。読んだ後にはきっと何か新しい発見や感動が待っているはずです。次はどんな作品に出会えるのか、楽しみにしていてください!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。













