ハリネズミと心の闇、おすすめ絵本とホラー小説4選
![ハリネズミが登場するロシアの絵本4選の表紙](https://m.media-amazon.com/images/I/5146uGdBGCL._SL500_.jpg)
今回ご紹介するのは、ハリネズミが登場するロシアの絵本4選、後味悪いホラー小説おすすめ10選、そして心の闇と狂気を描いたホラー小説4選です。ハリネズミの可愛らしさと、ホラー小説の恐怖を一緒に味わってみませんか?少し不思議な世界へ引き込まれること間違いなしです。さっそく、その魅力に迫っていきましょう!
『ハリネズミと金貨: ロシアのお話 (世界のお話傑作選)』
![ハリネズミと金貨: ロシアのお話 (世界のお話傑作選)の表紙](https://m.media-amazon.com/images/I/5146uGdBGCL._SL500_.jpg)
作者 | ウラジーミル オルロフ/田中 潔/ヴァレンチン オリシヴァング |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | 偕成社 |
発売日 |
『きりのなかのはりねずみ』
![きりのなかのはりねずみの表紙](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7052/9784834017052.jpg?_ex=325x325)
日が暮れると、はりねずみは、友だちのこぐまの家へ出かける。一緒に星を数えて夜を過ごすのだ。途中、白い馬を見つけて、はりねずみは、霧の中へ入って行く。深い霧の中で、道に迷ってしまったはりねずみは、こわい思いをしながら、あちこちさまよって、とうとう川に落ちてしまい…。 世界的に評価の高いロシアのアニメーション作家の初めての絵本。詩情あふれる美しい世界が展開する。
作者 | ユーリー・ノルシュテイン/セルゲイ・コズロフ/フランチェスカ・ヤールブソワ |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | 株式会社 福音館書店 |
発売日 | 2000年10月14日 |
『リング』
![リングの表紙](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0012/9784041880012_1_4.jpg?_ex=325x325)
一本のビデオテープを観た四人の少年少女が、同日同時刻に死亡した。この忌まわしいビデオの中には、一体どんなメッセージが……恐怖とともに、未知なる世界へと導くオカルト・ホラーの金字塔。
作者 | 鈴木 光司 |
---|---|
価格 | 660円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 1993年04月22日 |
『黒い家』
![黒い家の表紙](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9020/9784041979020_1_10.jpg?_ex=325x325)
顧客の家に呼ばれ、子供の首吊り死体の発見者になってしまった保険会社社員・若槻は、顧客の不審な態度から独自の調査を始める。それが悪夢の始まりだった。第4回日本ホラー小説大賞受賞。
作者 | 貴志 祐介 |
---|---|
価格 | 748円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 1998年12月10日 |
『闇祓』
![闇祓の表紙](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7316/9784041117316_1_4.jpg?_ex=325x325)
「うちのクラスの転校生は何かがおかしいーー」
クラスになじめない転校生・要に、親切に接する委員長・澪。
しかし、そんな彼女に要は不審な態度で迫る。
唐突に「今日、家に行っていい?」と尋ねたり、家の周りに出没したり……。
ヤバい行動を繰り返す要に恐怖を覚えた澪は憧れの先輩・神原に助けを求めるがーー。
身近にある名前を持たない悪意が増殖し、迫ってくる。一気読みエンタテインメント!
第一章 転校生
第二章 隣人
第三章 同僚
第四章 班長
最終章 家族
エピローグ
作者 | 辻村 深月 |
---|---|
価格 | 1870円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2021年10月29日 |
読者の皆さん、おすすめの書籍を紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?ハリネズミが登場するロシアの絵本、後味悪いホラー小説、そして心の闇と狂気を描いたホラー小説、さまざまな作品を取り上げました。どの作品にもそれぞれの魅力があります。
ハリネズミが登場するロシアの絵本は、愛らしいイラストと温かいストーリーが特徴です。子どもたちだけでなく、大人の心も癒してくれることでしょう。一方、後味悪いホラー小説は、読む者を魅了し、時には恐怖に震えさせます。物語の展開や意外性に驚かされることでしょう。
そして、人間が描かれるホラー小説は、私たちの心の奥底にある闇や狂気を浮き彫りにします。身近な存在であるにもかかわらず、その恐怖に直面することで、我々は人間の複雑な一面を再認識することができるでしょう。
読者の皆さんにとって、これからの読書時間がより充実したものになることを願っています。さまざまなジャンルの作品を楽しむことで、新たな世界や感動を見つけることができるかもしれません。ぜひ、書店や図書館に足を運んでみてください。思わぬ出会いがあるかもしれませんよ。それでは、是非素敵な読書ライフをお過ごしください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。